goo blog サービス終了のお知らせ 

REPORT

SHIMANO Racingの活動をブログで紹介します。

[Report] Tour of Turkey UCI Europe Tour 2.1 Stage1 ALANYA-ANTALYA(135km),

2023年10月09日 | レースリポート・動画

[開催日]2023/10/8 Stage1

[開催地] トルコ共和国

[レース]  ALANYA-ANTALYA(135km),

[出場選手]☆入部正太朗、横山航太、風間翔眞、石原悠希、香山飛龍、天野壮悠 以上6名


 

現地トルコは日本より1ヶ月前である9月初旬を思わせる暑さの中、レースは行われました。

序盤、各チームの逃げに乗せたい思惑がぶつかり合い、中々決まらない状況。入部選手、風間選手、石原選手、天野選手らが対応します。1時間ものアタック合戦の末、5名程度の集団ができました。この時の平均速度は50km/hを優に超えたそうです。その後50秒前後の間隔でレースは推移していきます。

レース終盤先行していた数名を捉えると、カウンターで飛び出す選手がおりましたがこれもまた後に吸収されます。ゴールスプリント争いのため残り20kmを切ると有力チームが一気にペースアップし、集団は縦長に。

この地点ではシマノレーシング6名全員残っておりましたが天野選手が残り10kmを切ったところで落車。幸い軽度でしたのでゴールを目指します。残り7km付近、石原選手は有力者揃いの先頭に立ち、集団をけん引する活躍をみせました。

選手全員何とかゴールし、明日のステージへとコマを進めました。

 

☆個人リザルト 3位まで

1位 PHILIPSEN,Jasper (APD)

2位 SYRITSA,Gleb        (AST)

3位 DUPONT,Timothy  (TIS)

 

☆ シマノレーシング 個人リザルト

38位    香山飛龍

88位    石原悠希

92位    横山航太

98位    風間翔眞

132位  入部正太朗

155位  天野壮悠

 

☆ シマノレーシング チーム順位

24チーム中21位 (stage1終了地点)

 

 


 

Tour of Turkey: Jasper Philipsen wins opening stage sprint in Antalya

Tour of Turkey: Jasper Philipsen wins opening stage sprint in Antalya

Syritsa second, Dupont third as Alpecin-Deceuninck sprinter takes 16th win of the season

cyclingnews.com

 

1. etapta kazanan Jasper Philipsen! - Winner of the 1st stage is Jasper Philipsen! #TUR2023

 

http://www.tourofturkiye.org.tr/en

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Next Race] マイナビ ツール・ド・九州2023

2023年10月04日 | レース・イベント情報

[開催日]2023/10/6(金)ー10/9(月)

[開催地]福岡、熊本、大分

[レース]

10/6(金) 小倉城クリテリウム 13:30-14:40   1.79km×25LAPS=45km

10/7(土) 福岡ステージ       8:00~START 144.01km

10/8(日) 熊本阿蘇ステージ  9:00~START  107.73km

10/9(月) 大分ステージ      11:30~START 129.13km

[出場予定選手]

☆中井唯晶、井上文成、寺田吉騎、吉田圭吾【トレイニー〔京都産業大学所属〕】、田村一輝【トレイニー〔京都産業大学所属〕】 以上5名


10月6日(金)から開催されるマイナビ ツール・ド・九州2023に上記の選手が参戦いたします。

記念すべき第1回大会には、京都産業大学から実績十分の2名とあわせて、4日間のレースに挑みます。

応援を宜しくお願いいたします。

 

 

マイナビ ツール・ド・九州2023

マイナビ ツール・ド・九州2023

2023年10月開催。福岡・熊本・大分を舞台に繰り広げられるUCI(国際自転車競技連合)公認のサイクルロードレース「マイナビ ツール・ド・九州2023」オフィシャルウェブ...

 

 

 

https://www.tourdekyushu.asia/manager/wp-content/uploads/2023/10/racemanual1002ver2.pdf

 

大分ステージコース紹介動画(15秒)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Next Race] Tour of Turkey UCI Europe Tour 2.1

2023年10月03日 | レース・イベント情報

[開催日]2023/10/8~10/15

[開催地] トルコ共和国

[レース]

10.8    ALANYA-ANTALYA(135km),

10.9    KEMER-KALKAN(166.5km),

10.10  FETHiYE-FETHiYE(104.1km)

10.11  FETHiYA-MARMARiS(165.3km)

10.12  MARMARiS-BODRUM(180.6km)

10.13  BODRUM-SELCUK(193.3km)

10.14  SELCUK-MANiSA-iZMiR(159.8km)

10.15  iSTANBUL-iSTANBUL(130.5km)

8日間 1,235.1km

 

[出場予定選手]☆入部正太朗、横山航太、風間翔眞、石原悠希、香山飛龍、天野壮悠 以上6名


今週末からトルコでおこなわれるツアー・オブ・ターキーに6名の選手が参加いたします。

マーク・カヴェンディッシュ選手や、ヤスパー・フィリップセン選手などツール・ド・フランスで活躍する選手らも参戦予定のこのレース。ハイレベルな戦いになりますが日本からの応援を宜しくお願いします。

https://www.instagram.com/shimano_racing/

随時更新しております

 

ー【野寺秀徳監督コメント】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年2月に発生したトルコ地震により延期されたツアー・オブ・ターキーに今回参戦いたします。

UCIヨーロッパ2ツアー2.1のハイレベルなこの大会には、4つのワールドツアーチームをはじめとする数多くの強豪が集います。

シマノレーシングとしては苦戦が予想され、結果を出すには容易ではありませんが、僅かなチャンスというのは必ず存在します。

そのチャンスをものにするべく挑戦者として、ひとつでも上の個人総合順位を狙ってまいります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

http://www.tourofturkiye.org.tr/en

 

https://www.procyclingstats.com/race/tour-of-turkey/2023/startlist

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Report] OITAサイクルフェス2023 DAY2

2023年10月02日 | レースリポート・動画

[開催日]2023/10/1(日)

[開催地]day2 :大分スポーツ公園周辺特設コース

[レース]☆10月1日(日)    9:00 start (11.6㎞ × 13Laps = 150.8㎞)

[出場選手]☆横山航太、中井唯晶、風間翔眞、石原悠希、、香山飛龍、寺田吉騎 以上6名


大分サイクルフェス2日目は150kmのロードレースが行われました。

スタート時の気温は穏やかでしたが、徐々に暑くなっていくコンディションでした。

5周目に形成された21名の有力者多数含む逃げ集団には中井選手と風間選手が入ります。コースの特性上、追いかける展開は脚を使い、レースは難しくなります。この肝心な逃げに加われなかった石原選手は後に単独で合流します。経過時間と共に暑さも増していくと選手たちは補給のボトルを毎周回取りにくる状況でした。

先頭集団で走るマンセボ選手(マトリックスパワータグ)の強烈な引きに体力も削られていくなか、ライアン・カバナ選手(キナンレーシングチーム)とケイン・リチャード選手(ARAスキップ・キャピタル)の逃げができ、集団はこれを追い切れずゴールとなりました。

シマノレーシングからは石原悠希選手が日本人トップの8位でゴールし、中井唯晶選手も続いて9位でゴールしました 2人はUCIポイントを獲得しました。

 

☆ シマノレーシング リザルト

8位    石原悠希   アジア最優秀選手賞

9位    中井唯晶

20位  寺田吉騎

29位  風間翔眞

DNF  横山航太

DNF  香山飛龍


 

 

上り坂ではペースアップが頻繁に起こります

 

前方で構えるシマノレーシングの中井選手、風間選手、石原選手

 

横山選手も声援を受けながら走ります

 

突き進む風間選手

 

石原選手と中井選手は昨日の悔しさをぶつけました

 

石原選手はアジア最優秀選手賞を受賞しました

 

とても仲良しだけれどもこの笑顔の裏にはお互いをライバル視しているように見えます

 

 

 

終盤のマッチレースを制したライアン・カバナが優勝 キナン1-3フィニッシュ - おおいたアーバンクラシック2023

大分県大分市で開催された「OITAサイクルフェス!!!2023」2日目は、UCI1.2クラスのロードレース「おおいたアーバンクラシック」が行われ、終盤に抜け出したライアン・カバナ(...

cyclowired

 

 

 

 

OITAサイクルフェス!!!2023 おおいたアーバンクラシックはライアン・カバナが優勝|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp

10月1日(日)、OITAサイクルフェス!!!2023の2日目は、UCI1.2クラスのロードレース「おおいたアーバンクラシック」が行われた。レースは終盤に抜け出したライアン・カバナ...

自転車雑誌サイクルスポーツがお届けする情報サイト|サイクルスポーツ.jp

 

 

https://oita-cyclefes.com/pdf/communique9.pdf

 

 

 

【LIVE配信】J:COM presents OITAサイクルフェス!!!2023 おおいたアーバンクラシック

 

※写真提供:Satoru Kato 様

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Report] OITAサイクルフェス2023 DAY1

2023年10月02日 | レースリポート・動画

[開催日]2023/9/30(土)

[開催地]  day1:大分いこいの道周辺特設コース(周回/1㎞ 時計回り)

[レース]☆9月30日(土) 14:00 start(1.0㎞ × 40Laps = 40.0㎞)

[出場選手]☆横山航太、中井唯晶、風間翔眞、石原悠希、香山飛龍、寺田吉騎 以上6名


レースは序盤からハイスピードで推移し、前方に位置取らなければ離脱してしまう苦しい展開に

決定的な動きがない中、中盤を切った残り15周回で寺田吉騎選手が単独で集団からアタック

その後3周回程先行し集団に吸収されましたが、見せ場をつくりました

残り8周回地点では石原悠希選手が1周回先行しました。

スプリンターの中井唯晶選手は終盤、落車ではありませんが他選手との接触による機材トラブルによりレースを途中棄権しています。

ゴールスプリント争いに持ち込まれたレースはシマノレーシングから風間翔眞選手、石原悠希選手、寺田吉騎選手の3名体制で挑みますが寺田吉騎選手の11位がチーム最高位でフィニッシュとなりました。

 

☆ シマノレーシング リザルト

11位 寺田選手   U23最優秀選手賞 

18位 風間翔眞

28位 石原悠希

DNF 香山飛龍

DNF 中井唯晶

DNF 横山航太


チームプレゼンテーションにて

右から横山選手、中井選手、風間選手、石原選手、寺田選手、香山選手

 

今期で競技を引退する横山選手がマイクを握ります

 

好調が続く寺田選手の一人逃げ

 

クリテリウムはコーナー前後のスピード差が激しくみどころです

写真は香山選手

 

この日は思うようにいかず悔しさが残った中井選手。

明日のロードレースで晴らすと意気込んでいました

 

ペースアップに食らいついていく風間選手

 

石原選手最終コーナーでペダルを擦ってしまい悔しい結果に

 

寺田選手はU23最優秀選手賞を受賞しました 

ス・ゴ・イ・ゾ、ヨシキ

 


 
 

岡本隼が集団スプリントを制しておおいたクリテリウム優勝  - おおいた いこいの道クリテリウム2023

大分県大分市で開催される「OITAサイクルフェス!!!2023」が開幕。初日はJR大分駅前で「おおいた いこいの道クリテリウム」が行われ、集団スプリントを制した岡本隼(愛三工...

cyclowired

 
 

 

 

OITAサイクルフェス!!!2023 おおいた いこいの道クリテリウムは岡本隼が優勝|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp

大分県大分市を舞台に開催される「OITAサイクルフェス!!!2023」が開幕。初日はJR大分駅前でのクリテリウムが行われ、スプリント勝負を制した岡本隼(愛三工業レーシングチー...

自転車雑誌サイクルスポーツがお届けする情報サイト|サイクルスポーツ.jp

 

 

 

OITAサイクルフェス事務局

OITAサイクルフェス!!!の公式ページです。

OITAサイクルフェス!!!2023

 

https://oita-cyclefes.com/pdf/communique8.pdf

 

 

【LIVE配信】J:COM presents OITAサイクルフェス!!!2023 おおいたいこいの道クリテリウム

 

 

※写真提供:Satoru Kato 様

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする