ここ比羅夫駅は、全国的にもここだけという、駅舎が民宿になっている駅です。
早速チェックインを済ませ、待合室に戻ると、しま太郎は寝床でうつらうつら。
『しま!』と声を掛けると、しま太郎は寝床かせ出てきて大きくノビをします。
ベンチに座ると、さもそれが当たり前のように、しま太郎は膝の上に乗ってきます。
しまはヒトがダイスキ。誰の膝の上にも乗ってくる可愛いヤツです。
撮影日 2012.02.04 比羅夫駅にて
犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!
ブログランキングに参加中です

一日一回バキッとお願いします
しま太郎 可愛いですね~~(=^・^=)
とても寒いけれどみんなに愛されて ・・
ニャンの友達がひとりでもいたら もっと幸せさんかな
いっぱい伸びをして
大好きな人の膝に乗って ・・可愛い!!
素敵な写真を いつもありがとうございます
本数が多いと思っていましたし、また駅舎が民宿になっているとは
オドロキです。
しま太郎君は今まで何人の人の膝に乗ったのかな~
寒い中で、ほのぼのとした温かみを感じさせてくれます。
今後もすばらしい写真を撮って、見せてください。
>首輪のない猫さん
こんにちは♪。
しま太郎は以前に黒猫の「みーや」というメス猫と一緒に居たことがありますが、悪さばかりするので追い出されてしまいました(笑)。
他にも、去年でしたか、しま太郎の子供らしき子猫2匹が居たことも。この子たちは札幌の方に引き取られたようです。
JRから黙認といった形でこの待合室で暮らしているので、いろいろと制約があるようなので他の猫ともというのは難しいようです。
しま太郎目当てにこの民宿に泊まりに来る方もいらっしゃるようで(私も含め)しまは立派な看板猫になっていますよ。
>ジージさん
比羅夫駅のある函館本線は本線と名は付いているものの、2~3時間に1本しか汽車が無いローカル線です。
夏になるとホームでバーベキューをしたり、檜をくり抜いて作られた羊蹄山からの湧水のお風呂もあります。
日本に帰られ、北海道を旅行する機会があれば、是非泊まりにいってみて下さいね。
人懐こいしま太郎が出迎えてくれますから。