
Mambo 中高年マンボ
マンボは4/4拍子QQSお、QQSお、で踊ります。男女同じステップで踊る楽しいリズムダンスです。教室ではテキーラ ♪ 1:42に合わせてマンボを踊ります。女性は1小節遅れて始めます。リズムは、クイック クイック、スローお クイック クイック、スローお の『お』が大切です。『と』と言っても構いません。
踊り方の基本:ベイシックムーブメント
QQS QQS
左右左 右左右
Q左足前進、Q右足体重、S左足を右足にゆっくり揃える。
Q右足後退、Q左足体重、S右足を左足にゆっくり揃える。
【 中高年マンボステップ 】🍷テキーラ♪
ベイシックステップ QQS QQS を毎回頭に2セットを入れます。
- ベイシックステップ2セット
- ニューヨーク(クロスオーバー)2セット
- ベイシックステップ2セット
- ハンドツハンド2セット
- ベイシックステップ2セット
- ハーフターン2セット(右回りハーフターン、左回りハーフターンを2セット)🍷テキーラ♪
- ベイシックステップ2セット
- フルターン2セット (右回りフルターン123の後、後退のステップ223が入ります)
- ベイシックステップ2セット
- ポジションチェンジ2セット 相手の左側に(1前進、2前進180度回転、3後ろ、 2後ろ、2前、3揃える)
- ベイシックステップ2セット🍷テキーラ♪
- ボックスステップ2セット(前 横 後ろ、後ろ 横 前)
- ベイシックステップ2セット
- サイドステップ2セット 左足左にステップ、元に戻り、右足右にステップを2セット。
- ベイシックステップ1セットで終了(1:42)🍷テキーラ♪
【ステップ紹介】
男女ともに『QQSと QQSと』 とカウントします。ステップと方向は男女同じです。女性は1小節遅れて男性の真似をします。中高年では女性はベイシックの後半、右足後退から一緒に始めます。
Qで左足前進してQ右足に体重移動、Sで左足を右足に揃えます。Qで右足後退して、Q左足体重、右足を左足に揃えます。
右から手を広げてニューヨークをします。2セット。
左からフォーラウェイに手を広げて開きます。2セット。
ハーフターンは左足を出してクルッと右回転して振り返り、左足をそろえます。次に右足を出してクルッと左回転して右足をそろえます。これを2セットやります。
フルターンは左足を出して振り返り、クルッと右足の上で右回転で360度回転して左足を揃えます。左足を出した時に両腕をクロスして閉じると軸ができてきれいに回れます。そのあとに右足後退のベイシックの後半をやり、さらに続けて2回目のフルターンをやります、
左足前進、左回転しながら右足横へ、左足後退。そのあとに右足後退のベイシックの後半をやりっます。これをもう1回して元に戻り、1セット終了。すぐに
左足前、右足横、左足右足の後ろ、右足ロンデのように左足の後ろの掛けます。左足よこ、右足前へこれを2セット繰り返します。『まえ よこ うしろ うしろ よこ まえ』と呪文のように覚えてください。これも2セットやります。
QQで左足左にSで右足に揃え、右足を右へQQ、Sで右足を左足に揃えます。これを2セットやります。
健康チャンネル
- ジグザグ
- ペンディュラム