goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原人

小田原に住んでいる夫婦が、2人でブログを書いてます。妻はグルメと買い物、夫は当たり障り無いことを。

今日の早川港 小田原

2025-04-20 14:21:35 | 日記
今日12:30に早川港に行きました。
早川港は小田原の漁港で近海のお魚がジャブジャブ水揚げされます。
500円の商品券があるので、それを使いに。

びっくり、、とても混んでます。
以前のサンデーは釣り人が来る程度でしたが、グルメな食事処が増えたからかな?

ここら辺には10店以上グルメなお店が出来ました。
以前は4〜5店だったので、観光漁港になりつつ有ります。

観光地としても魅力はあると思います。
干物の種類は多く、レア鯵フライは驚きの美味しさ。レベチです。
昼食は時間をずらした方が良さそう。人大杉

干物の試食ができますね、群がってます。
私も群がりに入りました。フリー大好き

炭火で焼くと旨さ100%増。
わたしは干物工場の直売所で買う事があり、自称干物ソムリエです。
どうかな?

鯵の干物を試食した結果、太刀魚の干物を買いました。
太刀魚なら期待できる塩味と思われたので。
太刀魚は皮ギシが美味いですよ。

早川港は時々フェステバルをしています。
でもまつりが無くてもグルメで楽しめますよ。


柳屋ベーカリー 小田原

2025-04-17 16:00:48 | 日記
柳屋ベーカリーでアンパンを買いました。

小田原に住んで17年で初めてです。
柳屋デビューしました。
私達が入店すると、後を追うように5人入店してきました。
買ったのは
ズンダとつぶし。
税込みズンダ291円、つぶし270円。
少し小型です。
一般的なアンパンのイメージはありません。


割ったら、餡が多いこと。
アンパンというより、餡餡パンです。
美味いっ!スッキリとした甘さ。
でもしっかり甘い。
これはスイーツです。
ズンダがしっかりズンダ。つぶしは美味い餡子です。

少し高めながら価値あります。
小田原にいらしましたら是非。


サイゼリヤ 小田原ダイヤ街店

2025-04-12 07:20:04 | 日記
昨日金曜日はサイゼリヤに行きました。
体がチーズを欲しており、宅配ピザは高くなったので、そういう時はサイゼリヤへGoGo

16時半、かなり早めのディナーです。
空いている様に見えますが、写っていない所に、結構お客様がいました。
いざ実食。

ワイン500mlで500円

青豆サラダ。
美味いので必ず頼みます。
食感と甘みがアメイジング。

エスカルゴのあれです。
イタリア料理?
あれっフランス料理
を食べている感を味わえます。
ワインに合うのでいつも頼みます。

玉ねぎスープ。初めて頼みました。
これウメぇ、甘み凄いな。当たりでした。

キノコのピザとハンバーグとホォカッチャも食べました。
満足ほろ酔いお腹いっぱい。
美味くて安いサイゼリヤに感謝です。
ご馳走様でした。


カラオケまねきねこ 小田原シティーモール店

2025-04-06 09:19:40 | 日記
カラオケに来ました。
9時〜12時まで30分あたり1人55円です。
ドリンクを付けるのは必須ですが、ドリンクバーでも600円ほど。650円だったかな?
激安なので最近よく来ます。

土日の朝の受付は結構混みます。
カラオケ機種はDAMかジョイサウンドを選べますが、
DAMは採点が辛め、ジョイサウンドの採点は甘め、そう思うくらい。

今日はDAMにしました。
ジョイサウンドでも良いですが、受付で
「DAMかジョイサウンドどちらにしますか?」の問いに、
ダム。という方が早いので。

家内と交互で2.5時間歌いました。
最近の男性ボーカルは高音なので、うまく歌えませんが、ストレス発散できました。


国立印刷局小田原工場 観桜会

2025-04-05 10:56:42 | 日記
日本のお札を作っている工場の桜まつりに来ました。
4/5〜6に開催してます。

早速お札タオルを購入。1枚500円と図柄の割に良心的なお値段。

お金の作り方も展示されてました。
偽造防止のノウハウまで開示してました。
この通りに作れば、日本札が造れそうです。
でも工程数が多いので、偽札を作るのは難しそうです。

ここまで秘密をバラしているのは作れるもんなら作ってみろや!という自信からでしょう。

パスポートも作っているとは知りませんでした。
桜よりお札の展示が楽しい。

入口にはゆるキャラさんが迎えてくれますよ。
名前は判りませんが、マネー志郎と勝手に名付けました。
明日もやってますので、ぜひ。

駐車場も広いのでぴーくでも停めれそうです