小田原人

小田原に住んでいる夫婦が、2人でブログを書いてます。妻はグルメと買い物、夫は当たり障り無いことを。

桜と小田原城と電車

2023-03-24 14:23:02 | 日記
夫です。
今、小田原城に来ており、近くで妻がウロウロしています。
桜と城。チェリーブラッサム&ジャパニーズキャッスル。綺麗で癒やされます。
小田原人として、小田原を誇れる時期。

2割くらいは海外の方でしょうか。小田原に来て頂いて有難うございます。
来週末の4月第一週がベストな見頃かな。花吹雪と小田原城の景色が楽しめそう。

晴の日に天守閣に登ると、相模湾から初島が見え、さらに自分は偉人である、と錯覚する効能があります。
小田原城に来たら登って欲しい場所です。私は登った事がありません。


小田原こども遊園地です。
跨いでロデオを楽しむ遊具は、小学生以下のしばりがあり、大人は出来ません。子供に忖度してます。
大人でも楽しめるのが園内電車。蒸気機関車に見えますが、電気で走ってます。
80円で園内を2週回ってくれ、東京ネズミランドの1/10以下の価格でコスパは抜群。
手頃に狭く密着できるシートなので、親密度が増す効果が高そうですね。
家族には勿論、付き合い始めのアベックにも、強力にお薦めしたい遊具です。




サクティ

2023-03-19 18:30:25 | 日記
夫です。
妻はブログへの興味は薄れ、記事を上げることは無さそうです。

んで、金曜日はインドカレーを食べました。
バーゲンだった700円セットが、固定メニューになりました。
700円セット×2名とインドワインボトルを頼みました。フルボトルがにゃんと
1280円!
利益あるのか?心配になります。

セットのカレーは日替わりで、今日はキーマカレーだそうです。デザートとしてマンゴーラッシーも頼みました。ラッシーもセット一部。

ナンと言う事でしょう、美味そうなビジュアルでしかありません。
チーズナンはセットに追加料金300円だったかな?それくらいで付けれます。

1745に入店して良かった。18時直前に5組15名ほど入店され、満席になりました。
厨房を見たらコックさんは2名、フルブーストでフル回転の様子。
味は間違いないです。家内は辛いの食べれ無いので甘口、自分は中辛。
辛さレベルはバーモントカレーで例えると分かりやすい?あまり辛くありません。
今日の赤ワインは渋みがあり、濃厚なカレーと会います。ワインだけ飲むと渋いや。カレーと遭って美味くなる。不思議ちゃん。

ご馳走様でした。
3000円でお釣りが来ました。
いつも美味しいカレーをありがとう。

東京大勝軒、、でも小田原

2023-03-09 21:24:54 | 日記
夫です。
先週、東京大勝軒へ行きました。小田原市にあるけど東京大勝軒です。
小田原大勝軒にしなかった理由は分かりません。店主に理由を聞きたい所ですが、ディープな理由かも?」と思ってしまうと聞けません。

大勝軒の系統には詳しく有りませんが、初めては横浜西口の大勝軒で食べました。麺が太くて量が多かった記憶があります。

東京大勝軒(でも小田原)へ12時半に入店。店内はほぼ満員。
オーダーは少し悩んでラーメン大盛こってり。ノーマルとこってりがあり、さらに厚切りチャーシューを追加。

8分くらいで着丼。
背脂の層が5ミリ程、スープはニンニクが香りがして、食欲をそそります。
麺はやや中太でウェイブがかった、これこそラーメンといった麺。
大勝軒の麺は太いイメージですが、こういう大勝軒もあるのかな。
スープは魚介系で背脂がこってり。こってり魚介系スープ。塩気は強くないが、出汁が効いてます。
麺は柔らかいものの、スープとの絡みは良い。
オプションのチャーシューは罪悪感を感じるほど厚切り。厚切りジェイソンでつ。
薄切りトーマスより、厚切りジェイソンの方が肉肉しくウマイ。
太いメンマは箸休めにも、メインにもなる美味さ。メンマ増しにすれば良かった。

ふう、、こってりはいいかな、。
家内が頼んだノーマルラーメンの方が、魚介出汁を味わえ、好きな味です。
次回はノーマルラーメンかつけ麺にします。
ご馳走様でした。


ボウリングスコア更新

2023-03-08 07:16:05 | 日記
先週の土曜日早朝にボウリングしました。
そしたら生涯ハイスコアが出ました。
1点更新ながら、会心の一撃でメタルスライム6匹をやっつけた気分。

念願の300点に近付いたという思いです。
マイボールを持って6年、のべ600ゲームくらい投げただろうか?
年内に達成出来そう?そしたら何が見えるのかな。