もう随分たっちゃいましたが、書いてみます。
セットリストとかはどこかにあるから拾ってきて(笑)
今回はなんといっても、近かった…。
もちろん最前列とかじゃないですけど…でも、前回より全然近かったんで、良かったです。
あと、場所が良かった。。。
atsukoさんもKATSUさんもほんとによく見えたし!!!!
ステージ真ん中からちょっと斜め向くとその視界にまっすぐ入る位置。
そして、ステージ横のお立ち台から割と斜め下に見える位置。
多分何度かatsukoさんとKATSUさんに気づいてもらえた…って思っておきたい。。。
大サーカスは踊り子さんも多いので、反対側は中々見えにくかったですね…。
そう、Kanacoさんは結構見えにくかったんですよ(T_T)
え?
がっかりするとこ違うって?
でも、裕紀さんはばっちり見えました!
手を振ったら気がついてもらえたんだよ、もうアンコールだったけどね(笑)←漢字ドリルの子の認識があるらしい。。。
Kanacoさんにもちゃんと気づいてもらえました。
目が合ったって実感できた箇所は2箇所くらいだったけど、最後の最後の最後、挨拶のときに手を振ってもらえたから良かった^^
選曲が結構つぼでした。
謝罪状況とか、人生遊戯とか、未来とゆう名の答えとか…。
みらこた!Kanacoさんソロあったし!!
なんといっても、Forget everythingですよね!!!
Kanacoさんの人生初!迫りから上がってきて、ソロ!
かぶりつくように見ていた(隣の人・談)そうですよ。。。
そりゃ見るって!!!!!
明日ぶりにはびっくりしましたが…ちょっと遅いクリスマスっていう感じ。こんな演出があるとは思いませんでした。
Land Ho!からもぎゃらまてとか満月オールナイトとか…ライブツアーもずいぶん前のことのように思えます。
メドレー24分はびっくりだったけど、そしてフルで聞きたい曲もたくさんあったけど…。
選び抜かれた、そして考えつくされたangelaのパフォーマンスにはいつも驚かされてばっかりです。
前回のとき、これ以上のライブはないってめっちゃくっちゃ感動したのを覚えていますが、今回のライブもすごかった。
しかし、見ない間に、愛子様は貝柱を養殖していたんですねぇ。
…あの生の貝柱@忘年会は愛子様お手製ですかね?
新曲の披露、「キラフワ」は…実は風船のことでいっぱいであまり覚えていなかったので、着メロ落としました。
『「リアル」は…』。。。心中天使、見に通いますね~(笑)
結構楽しみにしています。
angelaの映画の主題歌ってどんな感じかな。
大きなスクリーンで見れるのは感動です。
ファフナーの主題歌も楽しみですよん。
…今年もangelaは大きくなっていくなぁ。
付いていくのが大変そうだ。。。
セットリストとかはどこかにあるから拾ってきて(笑)
今回はなんといっても、近かった…。
もちろん最前列とかじゃないですけど…でも、前回より全然近かったんで、良かったです。
あと、場所が良かった。。。
atsukoさんもKATSUさんもほんとによく見えたし!!!!
ステージ真ん中からちょっと斜め向くとその視界にまっすぐ入る位置。
そして、ステージ横のお立ち台から割と斜め下に見える位置。
多分何度かatsukoさんとKATSUさんに気づいてもらえた…って思っておきたい。。。
大サーカスは踊り子さんも多いので、反対側は中々見えにくかったですね…。
そう、Kanacoさんは結構見えにくかったんですよ(T_T)
え?
がっかりするとこ違うって?
でも、裕紀さんはばっちり見えました!
手を振ったら気がついてもらえたんだよ、もうアンコールだったけどね(笑)←漢字ドリルの子の認識があるらしい。。。
Kanacoさんにもちゃんと気づいてもらえました。
目が合ったって実感できた箇所は2箇所くらいだったけど、最後の最後の最後、挨拶のときに手を振ってもらえたから良かった^^
選曲が結構つぼでした。
謝罪状況とか、人生遊戯とか、未来とゆう名の答えとか…。
みらこた!Kanacoさんソロあったし!!
なんといっても、Forget everythingですよね!!!
Kanacoさんの人生初!迫りから上がってきて、ソロ!
かぶりつくように見ていた(隣の人・談)そうですよ。。。
そりゃ見るって!!!!!
明日ぶりにはびっくりしましたが…ちょっと遅いクリスマスっていう感じ。こんな演出があるとは思いませんでした。
Land Ho!からもぎゃらまてとか満月オールナイトとか…ライブツアーもずいぶん前のことのように思えます。
メドレー24分はびっくりだったけど、そしてフルで聞きたい曲もたくさんあったけど…。
選び抜かれた、そして考えつくされたangelaのパフォーマンスにはいつも驚かされてばっかりです。
前回のとき、これ以上のライブはないってめっちゃくっちゃ感動したのを覚えていますが、今回のライブもすごかった。
しかし、見ない間に、愛子様は貝柱を養殖していたんですねぇ。
…あの生の貝柱@忘年会は愛子様お手製ですかね?
新曲の披露、「キラフワ」は…実は風船のことでいっぱいであまり覚えていなかったので、着メロ落としました。
『「リアル」は…』。。。心中天使、見に通いますね~(笑)
結構楽しみにしています。
angelaの映画の主題歌ってどんな感じかな。
大きなスクリーンで見れるのは感動です。
ファフナーの主題歌も楽しみですよん。
…今年もangelaは大きくなっていくなぁ。
付いていくのが大変そうだ。。。