この写真は、私が勤務している職場の和室にあるテレビです。
テレビの左隣に写っているディスプレイはパソコンのもので、このパソコンは、新しくはないですが古過ぎるという訳でもなく、WindowsXPがインストールされているごく普通のパソコンなのですが、それに対してテレビの方はかなり古く、テレビ本体の側面には「78年製1-6月期」と印字されたシールが貼られていますから、今から32年前に製造されたテレビらしいです。
テレビ裏面に貼られているシールによると、このテレビは松下電器産業株式会社テレビ事業部が製造した「ナショナルカラーテレビTH13-U4」という形式で、御覧のようにチャンネルはVHF/UHF別のダイヤル式で、スピーカーは一つだけ(モノラル)で、リモコンも無く、また、この時代のテレビですからビデオ入力端子やビデオ出力端子などもありませんが、私の職場ではまだ現役のテレビとして活躍しています。

テレビの左隣に写っているディスプレイはパソコンのもので、このパソコンは、新しくはないですが古過ぎるという訳でもなく、WindowsXPがインストールされているごく普通のパソコンなのですが、それに対してテレビの方はかなり古く、テレビ本体の側面には「78年製1-6月期」と印字されたシールが貼られていますから、今から32年前に製造されたテレビらしいです。
テレビ裏面に貼られているシールによると、このテレビは松下電器産業株式会社テレビ事業部が製造した「ナショナルカラーテレビTH13-U4」という形式で、御覧のようにチャンネルはVHF/UHF別のダイヤル式で、スピーカーは一つだけ(モノラル)で、リモコンも無く、また、この時代のテレビですからビデオ入力端子やビデオ出力端子などもありませんが、私の職場ではまだ現役のテレビとして活躍しています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます