雨の日エンジンも暖まっているのにエンスト。
プラグコードはノーマルからNGKパワーケーブルに交換してあるが、何故かジョイントがちびてタイラップをきつく締めても固定しきれない。
パワーケーブルはやめて別のものに交換。


NGKケーブルジョイントを使う。
コードはKIJIMAのもの。

キャップはNGK。

キャップとコードを説明書どおりつなげる。


ジョイントをI.G.コイルから出ているノーマルケーブルとつなげ完了。ジョイントの幅が結構あり、結局新品コードは10cmくらいしか使わず。



雨の日もストールせず、低速でギクシャクしていたのがスムーズに、というかレスポンスがマイルドに?ある意味疲れにくくなったような。
プラグコードはノーマルからNGKパワーケーブルに交換してあるが、何故かジョイントがちびてタイラップをきつく締めても固定しきれない。
パワーケーブルはやめて別のものに交換。


NGKケーブルジョイントを使う。
コードはKIJIMAのもの。

キャップはNGK。

キャップとコードを説明書どおりつなげる。


ジョイントをI.G.コイルから出ているノーマルケーブルとつなげ完了。ジョイントの幅が結構あり、結局新品コードは10cmくらいしか使わず。



雨の日もストールせず、低速でギクシャクしていたのがスムーズに、というかレスポンスがマイルドに?ある意味疲れにくくなったような。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます