標津認定こども園あおぞら

双葉保育園と標津幼稚園を統合し、幼保連携型認定こども園として平成29年4月1日開園しました。現在園児数は、132名です。

きりん組初めての経験

2021-07-13 18:00:49 | 子育ての支援
 今日は、きりん組さんの就学時検査の日。
 初めて、検査用紙を前にし、説明してくれる人のお話を聞いて、指示されたとおりに検査に取り組みました。
 鉛筆をもって、〇を付けたりする、図を描いたりして約40分間椅子に座って、お勉強の時間を過ごしました。初めての経験だったと思います。
 検査は、静かな環境の中で行わなければならないため、全クラスが散策に出ることになっていました。
・朝は、ホールで以上児が遊んでいます。

・片付けはきりん組さんが中心に頑張ってくれました。

・片付けで力を発揮したきりん組は、まずは整列して担任とあいさつを交わしました。ちょっと合っていませんが・・・。

・しかし、体育すわりはばっちりです。

・1グループ目が検査中は、残りの2チームは小ホールでぬり絵などをして待機です。みんな頑張りましたよ。


※ぱんだ組はこあら組の手を引いてハスカップの収穫に出発しました。

※りす組は、標津中学校体育祭の応援に行ってきました。
※ぱんだ組もハスカップ収穫の帰りに標津中学校体育祭の応援をしてきました。
※標津中学校飯田校長先生からは、「小さい子の大きな声援に、生徒も張り切っていました。」「応援ありがとうございました。」と、お礼の電話がありました。

こあら組だけが園で活動

2021-07-12 18:00:07 | 子育ての支援
 今日は、30人の子どもたちが体調不良などでお休みしています。明日は、元気に登園してきてね。
 明日のきりん組は、就学時検査があります。早寝早起き、朝ご飯を食べて9時までに登園してください。
 
 今日は、ぱんだ組が園で活動しています。(他のクラスは、芝の園庭で芝刈りが行われていたので散策に出ています。)

 会話を聞いていると、ケーキやソフトクリーム、かき氷を作って楽しく活動しています。

 園庭遊びの後は、ホールで踊りや手つなぎ鬼を楽しんでいました。

 給食の前にベットメーキングをしています。自分のことは自分で・・・みんな上手です。 

 給食を早く食べ終えた子は、先生と遊んでいます。

 こあら組の成長もいろいろな場面で見えてきています。
 

自然が作り出した最高の遊び場で・・・

2021-07-09 15:04:31 | 子育ての支援
 先日まで降り続いた雨が作り出した園庭の水たまりが、今日はきりん組とこあら組にとって最高の遊びとなっていました。園庭で、自分のやりたいことに夢中になって遊ぶ子どもの姿は、表情もよく生き生きとしていました。









 自分のやりたいことに一人になっても遊びこむ姿に、子どもの創り出す力や集中力のすごさを感じます。


※ ぱんだ組は、自分の顔を描いた後は、服を作っています。鋏の使い方も一生懸命取り組んでいました。


※ 園と小学校の交流
  毎月、標津小学校ときわ学級のお友達が手作りカレンダーを持ってきてくれます。7月は、「はらぺこあおむし」の絵本の最後のページにある素敵な蝶の貼り絵でした。


※ 大雨により災害に遭われている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。


指導主幹訪問日~以上児学級の活動を参観

2021-07-07 17:04:52 | 子育ての支援
 今日は、学校教育指導主幹による指導訪問の日で、以上児は設定保育の活動を公開しました。
 きりん組は、朝の活動から読み聞かせ、リトミックの流れで元気に活動する姿を観ていただきました。

 読み聞かせで見せる子どもの表情はいつも集中して、素敵です。

 リトミックの前には裸足になります。靴下を脱いだ後に、一つにまとめます。これが難しい子がいます。困っている子を助けてあげる子の姿は素敵です。

 リトミックの前には雑巾かけです。子どもたちもだいぶ慣れてきて、上手に雑巾がけができてきました。


 ぱんだ組は、自分の顔を描く活動でした。顔にあるものを発表し、自分の顔に触り、友達の顔を観察したり・・・・何となく自分に似た顔になっていました。


 こあら組は、パネルシアターで七夕のお話を教えてもらいました。キラキラ光る織姫と彦星、天の川、かささぎに興味津々でした。


※ 活動を参観された指導主幹の先生は、子どもの元気な姿と椅子に座っているいる姿、先生方の子どもへの丁寧なかかわりに感心されていました。
 

楽しかったね七夕まつりに

2021-07-06 17:29:24 | 子育ての支援
 今日は、子どもたちに楽しんでもらおうと先生方が企画した「七夕まつり」の日でした。
 ホールの飾りつけは、子どもたちが製作した短冊でした。子どもたちの短冊のお願い事を読んでいると、自然と笑顔になります。
 以上児とうさぎ組はホールと各部屋を使って活動の場を設定し楽しく活動しました。未満児は、くれよんハウスの先生方の協力でくれよんのホールで楽しく活動しました。
 くれよんハウスの先生方が未満児用の楽しいサーキット場を作ってくれました。

 楽しく遊んだ後は、大きく背伸びして自分でプレゼント(アームリング)をゲットしました。

 以上児は、きりん組さんがこあら組さんの手を引いて、5つの活動場所を移動してくれました。
 魚釣り・・・好きなおさかな1匹はお持ち帰りでした。

 スタンプで天の川を作りました。

 ホールにはサーキット場が作られていました。

 マジックショーもありました。子どもたちの歓声が上がっていました。

 お化け屋敷もありましたよ。

 うさぎ組さんは、みんなで移動して楽しく活動しました。

 1つの活動ごとに、終わったらスタンプをもらうことができます。

 そして、5つのスタンプを集めると、最後にシャボン玉をゲットできます。

 こうして、楽しく過ごした七夕まつりの経験は、子どもたちが今後経験するであろう「お店屋さんごっこ」などの活動につながっていくものと期待しています。
 

明日、七夕まつり・・・

2021-07-05 18:14:25 | 子育ての支援
 明日は、子どもたちが楽しみにしている七夕まつりです。
 今日、子どもたちが製作した作品を先生方の手で飾りました。明日の朝、子どもたちの歓声が楽しみです。
 写真はほんの一部です。公開は明日。お楽しみに!

 今日のこあら組は、サーキット遊びが中心でした。




 うさぎ組は、雨が降ってくる前の外遊びです。


 きりん組の部屋にこあら組の担任からお願いが・・・このお願いは、きりん組のみんなが成長するための一歩になるように思います。

 

こあら組でどろ遊び

2021-07-02 15:50:04 | 子育ての支援
 水と砂と土の素材で子どもの遊びが広がります。
 今日は、こあら組がどろ遊びを楽しんでいました。

 とろとろのケーキ作りをする女の子、どろ球をうまく掌で転がす男の子、みんなちがってみんな素敵な表情でした。

 どろ遊びよりも虫に興味のある子は、虫の観察です。


 ぱんだ組は、芋畑の草取りをした後に、看板を作ろうということになったようです。みんなでどんな看板を作ろうか話し合っています。
 多かったのは、ジャガイモの形の看板だったようですが・・・。


 きりん組は、昨日は鉄棒に挑戦。今日は、縄跳びにチャレンジ。

 難しいです。

 失敗は何度してもいいんです。0回から1回の成功へ、1回から2回の成功、コツをつかんだ時は大変身します。それが子どもの素敵なところです。


 バルーンも上手に操るようになりました。

 きのこの中で、子どもたちはどんな表情をしているのでしょうか。


 

今日のきりん組さんは盛りだくさん

2021-07-01 16:47:29 | 子育ての支援
 今日は、子どもたちが楽しみにしている元気アップの日。きりん組とこあら組が楽しく活動しました。
 きりん組さんは朝の活動~楽しく歌を歌っています。7月に入り、グループが変わり、机の配置も変わり、歌も変わりました。

 まずは、元気アップ前の準備運動にリレー遊びをしていました。かなり走り方が力強くなっています。

 今日は、2グループに分かれて元気アップ運動に取り組みました。
 いろいろな動物歩きをしましたが、なかなか前に進むことができなかったようです。

 綱引きもしました。これは、瞬発力も鍛えられるようです。

 最後は、鉄棒遊びです。初めての子が多かったのか、「こわいよう~」の声が、その声が「できた!」の声に変わり、表情も笑顔が多くなっていました。後は、どれだけ経験するかですね。



 元気アップと別なグループは、バルーンやジャガイモ畑の草取り・・・をしていました。そして、元気アップグループと入れ替わりです。




※ 今日のぱんだ組は、七夕の飾りを製作しています。自慢気に完成した作品を見せてくれます。自己アピールのとても大切な行動です。