goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ通信

ハワイ語学留学を終えて第2の人生を考えながら、

ハワイの思い出や愛犬シーバのことなどを綴っていきます

嬉しいことも悲しいこともまるごとハワイ

2013-06-07 13:38:33 | ハワイ生活
どもどもです

バケーションに入って10日、なんにもプランがなく部屋でうだうだ..
さすがに飽きてきたわー。
この前なんてあんまり暇だから勉強しちゃったよ(..って、おいおい。学生なんだからね

けど、昨夜は久しぶりにクラスメイト達とカラオケナイト~
盛り上がりました
いつもの悪い癖(飲みだすと止まらない)がでて、今日はちょっと二日酔い気味ですけどね
ハワイに居ても日本とまったく変わらない生活、ほんと何やってんでしょか


ずっと家にいるのもなんなので二日酔いの重い体を引きずり、
カパフル沿いの「しょうちゃん」(お好み焼きレストラン)に行き「広島焼き」に舌鼓をうっていると、
プロナンのクラスで一緒のAちゃんがお友達と一緒にやってきた
このお店、スタンプカードもあってランチが安い(8ドル~)と彼女から聞き、それから足しげく通ってるんです。
Aちゃんとは会うべくしてあったといった感じですが、彼女のお友達は初めてお会いする方でした。
するとその方がなんと私達の席にやってきて
「夫婦で語学留学されて「アカデミア」に通われてらっしゃるんですよね、ブログ見てますよ」
と思いがけないお言葉をかけて下さったんです
最初のブログから、かれこれ3年になりますが初めて街中で(レストラン中だけど)声をかけていただきました。
それもハワイで
こんな私のしょーもないブログですが、チェックしてくださってる方がいるんだなーと
なんだかとっても感激しましたよ
Aちゃんのお友達さん、ありがとうございました。これからも宜しくです


さてさて


相変わらずノースショアに負けないくらいのウェーブが続くワイキキビーチ



昨日はあまりのすごさにシーバがこの辺を歩いてたとき波をかぶっちゃってビックリ



波をかぶるやら風船見つけて大興奮するやら、わんこって見てて飽きないですよね
最近のお気に入りポーズはこれ



「君、勉強がんばっとるかね..」まさにそんな感じ、えらそうだわー(でもカワイイ



かわいいといえば以前アップしたダックリンちゃんたち





1ヶ月前ぐらいだったと思うのですが7匹生まれたんですよね。
散歩に行くたびにその可愛らしい姿に癒されてたんですが...
その後5羽になり、次の週には3羽にとどんどん数が減っていったんです。
どうしたんだろう、何かおかしいなー。と気になっていたんだけれど
先日散歩中に別の方から、「『キングフィッシャー』という鳥があの雛をピックアップして食べていた..」
という驚愕の話を聞き涙
ことの真相は定かでないのだけれど、散歩していた人が現場を見たっていうんですよね。

それから気にし続けながら散歩してるのだけれど、この頃姿をまったく見なくなっちゃったんです
カピオラニ公園は自然が一杯で大好きな場所だけれど、車に轢かれる鳥たちもあとを絶たないし
今回のダックリンちゃんの悲劇とか..自然の厳しさをも目の当たりにしてしまう。


せつないですね


こういった1つ1つの小さな日々の出来事がハワイ生活の思い出となっていくんでしょうね
...ってことで、又次回でーす

6月4日の花火

2013-06-05 17:10:03 | ハワイ生活
どもどもです。

何週間か遅れの大河ドラマ「八重の桜」をKikuTV(9ch)で見ていたら、
急に大きな音がして外を見てみると



なんとワイキキ沖に花火が打ちあがってるじゃないですか



昨日アップした、まさしくこの方角からなんですよ



だいたい8時40分過ぎくらいから20分くらいだったかしら



とにかくヒルトンの花火がかすむほど見事な花火が延々と。



何のイベントだろうと思って終了後ググってみたら



アカデミアと同じビルの同じ階にオフィースがある、ロイヤル化粧品という会社が
毎年この日に花火を打ち上げてるんですって、ほほ~



なんと1万発だそうですよ。ほんと、見事だったわ
あらかじめわかってたらビール片手に鑑賞会できたのに..ちょっと残念
...といっても部屋で飲んでたんだけれどもさ


ワイキキの夜は突然何かが起こる。
ホントうかうかしてられないわー


んじゃまたでーす


PS

ブロ友道楽ちゃんに動画のアップを教えていただいたのにもかかわらず、
まだ全然やり方がわかりまへん。
道楽ちゃん、おばかな私を許して

ブログ編集内容、変更のお知らせ(かなり大げさ..)

2013-06-04 10:01:07 | ハワイ生活
どもどもです

バケーションに入ったとたん2人して風邪ひいたとんとん家です
旦那は熱が出て寝込み、私は咳が止まりません
状態としては旦那のほうが悪いのに咳が止まらない私のほうが
重病患者のように皆から心配されます。これも人徳でしょうか



先日姉にお願いしていた海外旅行保険の延長ですが無事「保険証券」が送られてきました。
お姉ちゃまー、どうもありがとうございましたー
これで心置きなく病院に行けますが、風邪ぐらいじゃ行きたくないな~
なぜなら保険がフルカバーで利く病院はすっごく混んでるらしいのよ。
プリンセスカイウラニホテル内にあるらしいんだけれど、
行っただけで症状が悪くなりそうなくらい待つらしい。
それなら市販の風邪薬(日本から持参してる)飲んでおとなしくしてた方が良いんじゃない



とかいいながら食欲だけは半端なくある私、先日もカイムキの「ハッピーデイズ」
スペシャルランチ(飲茶5つ、焼きそば、チキンサラダ、8・99ドル)食べてきた
旦那は体調が悪いときは本当に辛そうで見ていられない。
私は体調が悪くてもどういうわけか元気なので寝込むことはない。
丈夫な体に生んでくれた母に感謝しないとですね



ここのところ夏らしいお天気になってきているワイキキエリア、少し蒸し暑いくらい。
世界的に温暖化のせいか洪水が起こったり蒸し暑くなってきているようですね。
先週はオアフ島の真ん中あたりで洪水警報が何回か出てましたもん
日本の関東地方も梅雨入りしたとか..暑くなったり寒くなったり
気温の変化が激しい季節です、皆さんもお体お気をつけくださいね。
(風邪ひいてる人間に言われたくないって話しですが

ところで、風邪っぴきもあってブログアップなかなかきちんと出来ません
それだけでなく、このごろ写真の縮小や文章を考えたりすることが億劫になってきて
それもブログアップを遅らせてる原因になってるんです。
いや~、年はとりたくないですね(って、年のせいというより性格の問題か..
そんなわけで旅行記のように何枚も写真を添付して詳細にアップするのは時間のあるときだけで、
これからは簡単更新でハワイの日常をアップしていきます。
ネタは沢山あっても更新できないんじゃ話しにならないですものね。

これからはしばらくこんな感じでアップしていきますので宜しくです


そうそう、今日アラモアナからの帰りのバスの中で「柏木由紀子さんと娘さん」を発見
AKB48の柏木由紀じゃないですよ、
日航機事故で亡くなられた歌手の故坂本九さんの奥様でらっしゃった方です
若い頃は絶大な人気を誇るアイドル女優さんでしたが、相変わらずお綺麗でした
しかも庶民の足である「THE・BUS」に乗られるなんて好感持てちゃいましたよ。
ハワイのバカンス(かどうかはわからんけれど)楽しまれてくださいね


...ってことで、又次回で~す