どもどもです



機種は767-300

あっと言う間に伊丹空港到着

ラウンジに大好きなたこ焼きを持ち込み、ランチ🍽️


14:30出発の便で羽田に帰ります🖕

空港内には2時間の滞在でした

9月12日



ラウンジからの眺めを楽しみます

機種は737-800

1時間ちょっとで小松空港に到着

小松空港はサクララウンジのみです

搭乗まで、ゆっくりします

14:55出発便で帰ります


737-800 乗って来た便でした😙

10月は沖縄旅行

凄く混んでいました

外国人観光客が多かったですね
北海道でのスキー客かな❔

久しぶりのエアバス350-900でしたが、

足元ゆったりの非常口席を選んだため個人モニターなし、、
なんて思ってたら、ちゃんとありました🤣
まずはグルメワールドでランチをします💕

やはり、海鮮丼かな❔❔

口コミでも評判なこちら


夕食用に、これも評判の豚丼を購入し
ショピングワールドでお土産も購入
友人と函館旅行に行ったあと、
先週旦那さんと新千歳空港にフライトしてきました🛩️
JALのフライト修行で7月末で
JGCプレミアステイタスを取得し、
めでたくJGC会員となって以来、毎月旦那さんと月1で国内線日帰りフライトを楽しむようになりました🥰
これから、その様子もアップしていこうと思います🖐️😀
8月8日
まずは伊丹空港に行っています
念願だったDP(ダイヤモンドプレミア)ラウンジで、のんびり搭乗を待つ楽しさ


11:30出発です

機種は767-300

あっと言う間に伊丹空港到着

ラウンジに大好きなたこ焼きを持ち込み、ランチ🍽️

制限区域内のショップを楽しみ

14:30出発の便で羽田に帰ります🖕

空港内には2時間の滞在でした

9月12日
小松空港に行っています

丁度良い午前中の出発便がとれず、

丁度良い午前中の出発便がとれず、
羽田空港でランチを楽しみました
ロイヤルホストさんです



ラウンジからの眺めを楽しみます

機種は737-800

1時間ちょっとで小松空港に到着

小松空港はサクララウンジのみです

搭乗まで、ゆっくりします

14:55出発便で帰ります


737-800 乗って来た便でした😙

10月は沖縄旅行
11月は函館旅行
旦那さんとの日帰りフライトはありませんでした😬
12月19日
新千歳空港へ

凄く混んでいました

外国人観光客が多かったですね
北海道でのスキー客かな❔

久しぶりのエアバス350-900でしたが、

足元ゆったりの非常口席を選んだため個人モニターなし、、

なんて思ってたら、ちゃんとありました🤣
コンパクトに収納されてたんですね〜🤣🤣


新千歳空港までは1時半

まずはグルメワールドでランチをします💕

やはり、海鮮丼かな❔❔

口コミでも評判なこちら

きくよ食堂さんでいただきます🤗

人気の函館三食丼と

甘エビ丼

仲良くシェアして食べました

人気の函館三食丼と

甘エビ丼

仲良くシェアして食べました
美味しかったです💕

夕食用に、これも評判の豚丼を購入し

ショピングワールドでお土産も購入

大好きな六花亭のマルセイバターサンドや、北海道限定のホワイトサンダー、札幌農学校のバタークッキー
めちゃ美味しいですよね🥰
新千歳空港は広く、見どころ沢山で

2時間では滞在時間が短く、新千歳空港のラウンジには入れませんでした🥵




2時間では滞在時間が短く、新千歳空港のラウンジには入れませんでした🥵



17:00頃に羽田空港に帰ってきました


タイミングよく
いつものシャトルバスで帰宅しました🚑

来年からも毎月1回空港めぐりに行きますので、

来年からも毎月1回空港めぐりに行きますので、
それぞれの空港をアップしていきたいと思います😀🖐️
みなさま、メリークリスマス
そして
良いお年をお迎えください🙇♂🙇♂
って事で
んじゃまたです🖐️