goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ通信

ハワイ語学留学を終えて第2の人生を考えながら、

ハワイの思い出や愛犬シーバのことなどを綴っていきます

沖縄料理 サンライズ・レストラン

2013-06-10 14:42:19 | ハワイのグルメ
どもどもです

今日こちらは日曜日

(ま、まだバケーション中で毎日が日曜日みたいなものですが
KIKUTVで先週まで「渡る世間は鬼ばかり」が放送されてたんだけれど、終了してしまった。
いつもすご~く楽しみにしてたので残念。
日本じゃ全然観てなかったけれど、やっぱり嵌る面白さだった
とくにうちのTVは基本的な番組しか放送されないから日本語放送KIKUTVは貴重だし、
その中でも「わた鬼」は特別面白かったからね。
これからいったい何を楽しみに生きていけばよいの??..な~んて、大げさだけど



ワイキキ、カラカウアは昨日今日と続けてパレードがありました。
これで今年7回目と8回目のパレードだと思う。ほんと、ハワイパレード大好きだよね



そのたびに道路が閉鎖されて交通渋滞するのが常



2日続けてだと見学するほうも飽きるんじゃないかしらね~



沖縄のグループもパレードに参加されてましたよ



...というわけで

今日は以前クラスメイトたちといった沖縄料理屋さんのご紹介



カパフル沿いにある「SUNRISE・RESTAURANT」さん
ホノルル動物園からだと徒歩でだいたい15分くらいです



怪しい外観で、友人と一緒じゃなきゃきっと一生行かなかったかもね



けど、中はいたって普通のレストラン..というか居酒屋な感じ



沖縄料理は大好きで、日本でも良く食べに行ってたんですよ



到着したのは6時頃、人気店だそうで友人が予約しておいてくれました



入店後すぐに満員に。隠れた人気店なんだわー、知らなかった



沖縄そばやゴーヤチャンプルはマストでしょ。



これはハワイのローカルメニュー..なのかな?良くいろいろな居酒屋で目にする「ダイナマイト」
シーフードをチーズとソースとで焼いたもの。美味しいですよ



豚の角煮、ホロホロ崩れてしかもジューシーで美味しかったー



ゲソの唐揚げ、量が少ないとのことで、海老フライも混ぜてもらいました



お寿司もあるということだったので最後にオーダー(ま、これは普通かな



土曜日は「サンシン」のパフォーマンスを披露してくれるそうです



お客さんも唄に合わせて



なかなかに楽しい夜になりました。
アルコールは持ち込みOK(持ち込み料金もかかりません)リーズナブルに楽しめます。
月曜日と木曜日はランチもやってるそうなので次回はランチで来てみようかな。
美味しいのできっとリピすると思います


ハワイは沖縄からの移住者が多いそうで、普通レストランでもゴーヤチャンプルを食べられるし、
他にも沖縄レストラン「成ル」と言うところもキングストリートにあります。
そこにも随分前に行っているんですよ
ちょっとアップするタイミングを逃してまだアップしていませんがいつかアップできるかなー。


ハワイ島旅行記もはやくアップしなくちゃと思ってるんですがね...

ホントいつになることやらですわ。
...ってことで又次回でーす