
どもどもです

「神田まつや」さんです


クルーズ後で、少し体が冷えていたので温かい蕎麦をいただきました🍜
美味しかったです😀

その後、甘味処「竹むら」さんへ


クリームあんみつ、美味しかったです💕



スマトラカレー、初めて食べます🤗

かなりスパイシーですが、美味しかったです🖐️


同僚が、神田界隈のマップまで用意してくれて、今でもマップを見ながら、楽しかった散策を思い出しています🖐️
2024年もあと10日足らずとなりましたね🖐️
年の瀬の慌ただしさもあまり感じられず、ぼんやりと過ごしとります😙
来年は更にぼんやり度が進んでいきそうで、これはいかんな〜と
ただぼんやりと考えておりますよ🤣
さてさて
神田川クルーズを堪能し、向かった先は老舗蕎麦屋さん

「神田まつや」さんです


クルーズ後で、少し体が冷えていたので温かい蕎麦をいただきました🍜

美味しかったです😀

その後、甘味処「竹むら」さんへ
こちらは朝ドラの「虎に翼」に出てきた甘味処のモデルだと言われています📝
かなり行列が出来ていました😦


クリームあんみつ、美味しかったです💕
近江屋洋菓子店にも寄り、「レーズンビスキュイ」をお土産に買ったのですが、
写真が撮れてませんでした🥵

お腹が満たされた後は、

銭形平次でおなじみ「神田明神」へ

仔馬の明(あかりちゃん)のお賽銭箱もありました😀

ニコライ堂(東京復活大聖堂)

日本最大のビザンチン様式の建築物

壮厳ですよね🤔

少し早いですが、夕食は神保町で

お腹が満たされた後は、

銭形平次でおなじみ「神田明神」へ

仔馬の明(あかりちゃん)のお賽銭箱もありました😀

ニコライ堂(東京復活大聖堂)

日本最大のビザンチン様式の建築物

壮厳ですよね🤔

少し早いですが、夕食は神保町で
スマトラカレーの「共栄堂」さんへ



スマトラカレー、初めて食べます🤗

かなりスパイシーですが、美味しかったです🖐️
久しぶりの同僚達と5人で散策しながら昔の話に花がさき、とても楽しい1日となりました🥰


同僚が、神田界隈のマップまで用意してくれて、今でもマップを見ながら、楽しかった散策を思い出しています🖐️
次回は旦那と姉と3人で、ただ
鰻を食べるためだけに行ってきた
浜松日帰り旅行をアップしますね🤣
って事で
んじゃまたです🖐️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます