どもどもです

まずはラウンジでゆっくり朝食をいただきます🤗
マッタリし、ゲートに向かうと🤯
クラスJにアップグレード

搭乗までの間、制限エリアをぶらぶらするだけで

往復機種は787-8でした。
伊丹空港を離陸
早くも羽田空港に降下中


ちょっとわからないか、、🤔

待ち時間が更に無くなり、ゆっくりランチが出来ないので、空港内でおにぎり購入


全部食べきれず、ゲートへ急ぐ🏃

土産を探すも、目新しい物も無く😮💨


羽田行き、5分遅延
また、荷物搬入している様子が伺える😬

最終の羽田行きはクラスJゲット
3人席の真ん中だけど、最前列だからOK🤗

到着予定時刻は16:46だったけど、
残り8レグのうち、今回は4レグ🛩️
来週31日に残りの4レグをフライトすれば念願の80回達成とともに「JGCプレミア」解脱となります💕
さて
今回は羽田から最も回数稼ぎをし易い羽田↔伊丹2往復を選択。
ちょっと伊丹空港には飽き気味だけれど、勝手知ったる場所と気軽に修行してきました😀
羽田9:30↔伊丹10:35
伊丹11:30↔羽田12:40
羽田13:30↔伊丹1435
伊丹15:20↔羽田16:40

まずはラウンジでゆっくり朝食をいただきます🤗

マッタリし、ゲートに向かうと🤯
さい先悪く整備に時間がかかったそうで早くも5分の遅延🤣
5分と言っても何回かのフライトごとに遅延時間が積み重なり、どんど長くなる
1回の搭乗待ち時間が4、50分の場合
短くなると、ホントあわただしくなるのよね🥵

クラスJにアップグレード

伊丹からのフライトは遅延無しとなっていたけれど、結局離陸時には何分か遅れが出た。

搭乗までの間、制限エリアをぶらぶらするだけで

ラウンジでくつろぐ時間も無く、直ぐ様折返し🛩️


またまたクラスJゲット🖕
あと数回のフライトだから、ささやかな贅沢です😙

往復機種は787-8でした。
個人モニターはあるけれど、
機外カメラを搭載していないのか、A350-900の様に離着陸の様子をモニタリングできないのが残念😮💨

伊丹空港を離陸

早くも羽田空港に降下中

この辺りがディズニーリゾートじゃないかな❔

ちょっとわからないか、、🤔

待ち時間が更に無くなり、ゆっくりランチが出来ないので、空港内でおにぎり購入

ラウンジで焦りながらいただく🍙

全部食べきれず、ゲートへ急ぐ🏃
2回目の伊丹行きフライトでは
クラスJを取れず、普通席
早くも伊丹空港に到着です

土産を探すも、目新しい物も無く😮💨


羽田行き、5分遅延

また、荷物搬入している様子が伺える😬

最終の羽田行きはクラスJゲット

3人席の真ん中だけど、最前列だからOK🤗

到着予定時刻は16:46だったけど、
最終的には16:50に羽田に到着🥵
バス停にダッシュし、なんとか17:00発の蒲田行きシャトルバスに乗り込み、18:00前に家に帰る事が出来ました〜🥵🥵
好き勝手させてもらっているので、
せめて旦那の夕食支度が出来る時刻までに帰ろうと、案外殊勝な面もあるおばちゃんなのよん🤣🤣
第26回修行結果
マイル5234(1895)
FOP61798(3680)
回数 76
さ、次回はステイタス獲得の為の最終フライトで〜す🤗
って事で
んじゃまたです🖐️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます