goo blog サービス終了のお知らせ 

シア式ドロップス

方向性の無い超マイペースブログ。 缶ドロップみたいに色々なフレーバーをお楽しみくださいませ。

春からの装い

2010-03-05 23:27:02 | JEF UNITED
昨日、届いた~



黄色と緑がまぶしーのぉ…。
襟ぐりや、裾(裏側)が、ちょっとおされ

いつでもスタジアムに行けるわけでもないんで、
(色々悩んだけれど)
結局はまた、無難なサポーターナンバーにしました。

タオマフも新調しなくちゃな…。


いよいよ明日、2010年のJリーグ開幕!
ジェフは明後日、アウェーで熊本戦!!


はー…。ユニを新調したのは良いが、
いつ応援で着て行けるのかしらん?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

なのはないろのはるがくる

2010-02-22 22:00:17 | JEF UNITED
ジェフ市原・千葉が制す ちばぎんカップ (千葉日報)

あ゛ーっ!行きたかったよぉ~!
PK戦での勝利といえど、勝ちは勝ち!
数々のブログでの感想を拝見すると、
『攻めていて、ワクワクした』的な、みたいな感想が多かったので、
(旅費を)無理してでも、行けばよかったなーと、つくづく思う。

それに…、カレー食べたい
ソーセージ盛りも食べたい…。
…ん?何しに行きたいのかわからん…

あぁ、開幕が待ち遠しい

しかし、どう逆立ちしてみても、自分が行けそうな日程は…ゴニョゴニョ…で、
短期集中しそうな感じが…。


それにしても、J2になるとメディアの露出が少なくなるから、
今まで以上に(映像での)情報が乏しくなるなぁ

T○Sのスパサカも来月で終わるらしいし、(短縮してから、そんなに見てないなぁ)
日本のテレビ局はJリーグに非協力的すぎる
どーにかしてほしいなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

グイグイきております!

2010-01-18 21:22:53 | JEF UNITED
オカレモン)

新体制・新加入選手発表記者会見 その2 (JEF公式)

勇人、おかえり~7番がうまりましたよ。
J1の湘南からも声が掛かってたらしいけど、ジェフを選んでくれた。
ありがとう。男気を感じるぜ。

5番は獲得の話があった、マーク・ミリガン選手。
…なんか、J2にいるのがもったいないメンツですよ

ユニは何気になつかしい感じ



出戻り(復帰)選手についてどうこう言うの、
もうよそうや。

わだかまりが無いと言えばウソになるけれど、
だからといって、過去のことをむしかえしてもねぇ…。
あの時は戻らないのだし。

これからは“その先”へ向かって生きるのだし。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

空いてますよ

2010-01-15 22:06:53 | JEF UNITED
2010 ジェフユナイテッド市原・千葉 チームリスト (1/15 JEF公式)

村井、林、そして茶野も復帰。
なんか濃いぃわぁ~
(始まってみなくっちゃわからないけれど)なんだかワクワク感がありますでよ。

切磋琢磨して、良い感じに変化が起こればいいね。

で、気になるは、
「ジェフの7番、空いてますよ」(オードリー春日風)
あの方のために空けてるのかしらん?


11月のあの日から、なんか意味あり気だったり、
煮え切らなかったり~の巻が、今季もジェフで戦う意志を見せてありがたい

巻はこれから、サポーター・ファンのためじゃなく、
自分のために戦ってほしい。そう思うのですよ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

see you, see me

2010-01-05 21:43:57 | JEF UNITED
新居 辰基選手の移籍について (JEF公式)

サエちゃん、エド、そしてトーミに続いてアラタツの移籍先がケテーイ。

トーミには無茶をさせて申し訳ない感じがあったけれど、
タツには無茶させなくって申し訳なかった。
J2得点王がジェフに来たら、出場機会がさっぱりさっぱりで、
その真価が判らずじまい

だけど、タツが登場するとスタンドは沸いたし、
そして、ここぞという場面でゴールを決めてくれた。
…新居はジェフサポ・ファンにとって大きな存在だった。

湘南か~。タツに合ってる感じがするよ

しかし…、まぁ、なんっつうか、
…J1なのか。エドもトーミもアラタツも!
チクショーこっそり見に行ってやるかー?!
(ユアスタに行く可能性アリ)


年が明けて、動きが一気にキターー!って感じですね。
名古屋の山口選手。マジっすか~


see you, see me ♪ CURIO

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

年の瀬

2009-12-11 22:08:44 | JEF UNITED
トーミ、トライアウトに出てたんか~
本人は残留の意志があったというのに…

…戻って来い!
と叫びたいのは私だけじゃないだろう。
まぁ…、トーミのいいとこ見てくれるチームに行ってもらえたら…(涙)。


コータは岡山より復帰。
来シーズンの活躍、待ってるぞ


それにしても疲れる
実感なくとも、年の瀬なんだな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

出直します

2009-12-05 23:40:56 | JEF UNITED
Jリーグ、今シーズン終わっちゃったね…。

鹿島アントラーズ、3連覇おめでとうございます

湘南ベルマーレは11年ぶりにJ1昇格か~。


ジェフはガンバ大阪に0-2と、最終節とて散々たるやな

あれこれは言わん。
来年はJ2で出直します。

ガンバは大さんの古巣。
ガンバ大阪の皆さま、ガンバ大阪サポーターの皆様へ (JEF公式)
大さんは本当にみんなに愛されていた選手。
今日もフルで戦ってた。……引退撤回してくれないかな~?なんて…
ガンバの皆様ありがとう。
万博に行っていたジェフサポ様、お疲れ様でした。


シーズンが終わると、なんとなく重い荷物を下ろした気分になる。
それはそれで楽な気分なのだけれど、
今シーズンを振り返ると、
色々苦しんでいたけれども、それでも楽しかった日々だったと思える。

まー……一番苦しい時期って、『これから』なんだけどね…

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

マジっすか!?

2009-11-26 21:59:54 | JEF UNITED
斎藤大輔選手 現役引退のお知らせ (JEF公式)

な、なんですと~~~!!!!?
こないだの試合、鬼気迫る勢いで戦ってたのに…
でも、何か思うとこのある部分はあった。

ジェフの良いときも悪いときも戦ってきた大さん。
まだまだやれる感じはありますが、
これは大さんが考えて考えての答え。

ジェフにいてくれて、本当に本当にありがとう

あー…、こないだのコトを思い出すと、涙出てくる……。
その代わりに、言葉が出ないです……


引退後は指導者として、ジェフを支えていくっていうことで…。
(どのセクションでなのかな?)
大さんが指導してきた選手が、トップチームで活躍する日を待ってます!


…それにしても、大さんがいなくなると、
ジェフの選手全員、私より年下かよ!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

vs FC Tokyo sailing day

2009-11-23 22:13:12 | JEF UNITED
リーグ戦、16戦ぶりに勝ち~~~!!

先月の天皇杯でも、でんぐり返りしたけれど、
リーグ戦でのでんぐり返りは格別だね



J's GOAL 千葉 vs F東京 レポート

昨日行ってきましたですよ。
降格決まったけれど、「このままでは引き下がれるかーーー!!」みたいな。

両サイドを使っての攻撃が機能してましたですね。
良くと守っていたし。

開始10分あたりにヤザーがぴょーんと飛び出してボールを奪った場面は、
なんか愉快で。

巻が負傷して交代になった時はハラハラしたけれど、
その直後のタツゴールは爽快だった。



巻と交代したネットが良かったですね。
初めて見たときは「あれ?」な部分が多かった印象でしたが、
後半早々にネットがゴールを決めたのが
その後も積極的に攻めに行ってたし。うむ

ボール回ししても突破口を見いだせなかったFC東京は、
この日は歯車がかみ合っていない感が否めなかったと思う。

あー…。それに、
ヨネは狂犬っぽいね。
ガツガツいってたし、ブルーノに当たり負けしてなかった。



「俺たち、ジェフ!」や、
“オブラディオブラダ”。
こないだ誕生日だった大さんへの“ハッピー・バースディ”と、
大さんがロウソクを吹き消す仕草……。
それら全てが楽しかった

そういった楽しさが来年は沢山あるといいな。


試合前の社長挨拶で「1年で戻る」と言っていたけれど、
昨日の試合みたいに気合い入ってる状態を常にキープしてないと。
それに何かを得てもらわないと。

J2行きは決して悲観的なものだとは思ってはいないけれど、
だからといって楽観的でもないですから。

もう次は始まっていますですよ


それにしても……、昨日は寒かったな~
自販機の温かい飲み物の種類、増やしてくれないかな~?


sailing day ♪ BUMP OF CHICKEN

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村