毎日、猛暑が続いている大阪
最低限しか外出しないので、こども達は不完全燃焼。
日々、バイオリンの練習と宿題に追われているので可哀想に思っています
が…
明日はいよいよクラコンの予選日。
クラコンは初めて参加します。
予選参加人数は小学中学年は3人。少ない~と思っていたらパパから過去3年以内に全国大会
にいった人は予選免除と情報が…
どんなコンクールかドキドキします
関西弦楽コンクールに向けての場慣らしという意味で先生から参加してみるように…と
申し込みをしたのですが、予選は通りやすいが、本選は関西でも1人か2人くらいしか通過
しないという
大変厳しいコンクールだと伴奏の先生にお聞きしたので、
相当頑張らないといけないんだなぁ~という印象を持っています
参加するならいい成績を残してほしいですが、メリはまだまだ努力は苦手…
気が乗らないときはすぐイライラ、逆らうし、ヤケクソになるのは変わりません
少しは練習時間は長く出来るようになり、言葉の理解が出来るようになってきたし
バイオリンを頑張らないといけないなぁ~という気持ちの芽生えは少しずつでてきて
いる感じではありますが、なかなかグッと
成長はしてくれません。。。
明日のコンクールの為に、伴奏の先生は職場から近いから
と何回も
伴奏合わせをして下さいました。
伴奏の先生とは1年生からのお付き合いなので4年目です。
音楽の世界に入ってから沢山の出会いがあります
メリの事を理解してしっかりと向き合ってくれるバイオリンの先生、
コンクールの度に熱心にいい音楽を弾ける様に
と伴奏合わせをしてくださる先生。
イタリアでは演奏旅行を通じて小学生から大学生の人と仲良くなったり交流も広がりました。
メリも良い思い出が出来て、あのお姉さんに会いたいわ~とか、またイタリア行きたいとか時々
口にしていたり、確実に成長させてもらっています
まだ幼いのですぐには結果や芽はでませんが、きっとメリの人生の栄養分に
なってくれているかなぁ~
今年の夏は盛りだくさんの音楽道ドラマが待っています
とりあえず予選、頑張ろう~メリ
予選終了したら、高知県まで家族旅行に行くのでたくさん遊ばせよう
海釣り&泳ぎ三昧
旅行を満喫しようね~

最低限しか外出しないので、こども達は不完全燃焼。
日々、バイオリンの練習と宿題に追われているので可哀想に思っています

が…

クラコンは初めて参加します。
予選参加人数は小学中学年は3人。少ない~と思っていたらパパから過去3年以内に全国大会
にいった人は予選免除と情報が…

どんなコンクールかドキドキします

関西弦楽コンクールに向けての場慣らしという意味で先生から参加してみるように…と
申し込みをしたのですが、予選は通りやすいが、本選は関西でも1人か2人くらいしか通過
しないという

相当頑張らないといけないんだなぁ~という印象を持っています

参加するならいい成績を残してほしいですが、メリはまだまだ努力は苦手…
気が乗らないときはすぐイライラ、逆らうし、ヤケクソになるのは変わりません

少しは練習時間は長く出来るようになり、言葉の理解が出来るようになってきたし
バイオリンを頑張らないといけないなぁ~という気持ちの芽生えは少しずつでてきて
いる感じではありますが、なかなかグッと

明日のコンクールの為に、伴奏の先生は職場から近いから

伴奏合わせをして下さいました。
伴奏の先生とは1年生からのお付き合いなので4年目です。
音楽の世界に入ってから沢山の出会いがあります

メリの事を理解してしっかりと向き合ってくれるバイオリンの先生、
コンクールの度に熱心にいい音楽を弾ける様に

イタリアでは演奏旅行を通じて小学生から大学生の人と仲良くなったり交流も広がりました。
メリも良い思い出が出来て、あのお姉さんに会いたいわ~とか、またイタリア行きたいとか時々
口にしていたり、確実に成長させてもらっています

まだ幼いのですぐには結果や芽はでませんが、きっとメリの人生の栄養分に
なってくれているかなぁ~

今年の夏は盛りだくさんの音楽道ドラマが待っています

とりあえず予選、頑張ろう~メリ

予選終了したら、高知県まで家族旅行に行くのでたくさん遊ばせよう

海釣り&泳ぎ三昧
