今日から2学期が始まりました。
メリは久しぶりの学校なので『学校行きたくないわ~嫌ちがうけど、行くのが面倒やわ~』
と夏休みボケしてます
早速、明日からメリもイオも運動会に向けての猛練習の日々が始まります。
メリはリレーやソーラン節、イオはリレーや組み体操、鼓笛隊
今年でイオは幼稚園最後の2学期となり、何だか寂しい気もしますが…
運動会の度に成長を感じられるので、楽しみにしてます
メリはやり出したらとことん楽しんで、極めたいタイプなのでソーラン節をまた
家で踊りまくるんやろなぁ~。去年もソーラン節を衣装を着て何回も練習してたので
体力勝負の時期なので、しっかり食べて寝る
を徹底していかないといけません
さて、今週までは3校時授業なのでバイオリン練習も余裕をもってできています。
苛つきもせず落ち着いているメリ
約3週間は、練習中にメリと
になった事はありません。
関西弦楽コンクールのガラコンの曲も決まりました
モーツアルト作曲 ロンド
先生が色々と悩み考えてくれた曲です。YouTubeで聴いて良い曲やわぁ~とメリもお気に入り
なんせガラコンまで2ヶ月しかない
学校、塾の宿題との両立の中での練習になるので譜読みがしやすい曲でちょっと安心してます。
今週木曜日に始めて先生に曲を聴いてもらい、細かなレッスンをしてもらいます。
モーツアルトの曲らしい弾き方とか、ポジションの変更など色々ご指導がありそうですが…
とりあえずこの1週間で譜読みは完了しました。
サラッと弾いてしまうメリなので、音程やら曲想などもっとじっくり見ないといけないと
思うところもありますが、何分、私は音楽については無知なもので・・・
書いてることをよく見る
音程注意
まずはゆっくり弾く
位しか言えませんので、全てはレッスン後に修正と助言を始めよう
メリは久しぶりの学校なので『学校行きたくないわ~嫌ちがうけど、行くのが面倒やわ~』
と夏休みボケしてます

早速、明日からメリもイオも運動会に向けての猛練習の日々が始まります。
メリはリレーやソーラン節、イオはリレーや組み体操、鼓笛隊

今年でイオは幼稚園最後の2学期となり、何だか寂しい気もしますが…

運動会の度に成長を感じられるので、楽しみにしてます

メリはやり出したらとことん楽しんで、極めたいタイプなのでソーラン節をまた
家で踊りまくるんやろなぁ~。去年もソーラン節を衣装を着て何回も練習してたので

体力勝負の時期なので、しっかり食べて寝る


さて、今週までは3校時授業なのでバイオリン練習も余裕をもってできています。
苛つきもせず落ち着いているメリ

約3週間は、練習中にメリと

関西弦楽コンクールのガラコンの曲も決まりました

モーツアルト作曲 ロンド

先生が色々と悩み考えてくれた曲です。YouTubeで聴いて良い曲やわぁ~とメリもお気に入り

なんせガラコンまで2ヶ月しかない

学校、塾の宿題との両立の中での練習になるので譜読みがしやすい曲でちょっと安心してます。
今週木曜日に始めて先生に曲を聴いてもらい、細かなレッスンをしてもらいます。
モーツアルトの曲らしい弾き方とか、ポジションの変更など色々ご指導がありそうですが…
とりあえずこの1週間で譜読みは完了しました。
サラッと弾いてしまうメリなので、音程やら曲想などもっとじっくり見ないといけないと
思うところもありますが、何分、私は音楽については無知なもので・・・

書いてることをよく見る

音程注意

まずはゆっくり弾く

位しか言えませんので、全てはレッスン後に修正と助言を始めよう
