先の記事でご紹介しました”関西弦楽コンクール”ですが、一昨日”審査員賞”入賞の案内が届きました。
11月のガラコンサートに出演される方々は当然ながら素晴らしい若手演奏家ばかりだと思いますが、そんな中に名を連ねさせてもらう事は嬉しい反面、不安と不思議な気持ちで本人もあまり実感がないようです。
さて今日、本棚の整理をしていたら古いおじいちゃんの楽譜が出てきました。

鈴木教本の第4巻
巻末は

こんな感じで

昭和25年の初版本
定価は貼り直してありますが200円

他にも色々ありますが現在とは随分値段が違います。
コピー機も無い時代、ノートに書き写された楽譜もいっぱいあって、60年以上昔にタイムトラベル
をしてきました。
11月のガラコンサートに出演される方々は当然ながら素晴らしい若手演奏家ばかりだと思いますが、そんな中に名を連ねさせてもらう事は嬉しい反面、不安と不思議な気持ちで本人もあまり実感がないようです。
さて今日、本棚の整理をしていたら古いおじいちゃんの楽譜が出てきました。

鈴木教本の第4巻
巻末は

こんな感じで

昭和25年の初版本

定価は貼り直してありますが200円

他にも色々ありますが現在とは随分値段が違います。
コピー機も無い時代、ノートに書き写された楽譜もいっぱいあって、60年以上昔にタイムトラベル
