goo blog サービス終了のお知らせ 

シェル風日記

何気ない日々、風のたよりのメモ的日記

梅雨時の果物

2008-06-23 | お出かけ&食べ歩き

カーペンターズの歌に‘雨の日と月曜日は憂鬱になる”という感じの詩がありましたが、
雨の日の月曜日(今日はプラス晴れたり曇ったりの混合ですが)のうちのワンコはよく寝ます。
と前にも書いた記憶がありますが(^^;)ほんとに今日はいつもより寝てます。
たぶん土・日曜日はワンコなりにペースが乱れて睡眠不足になってるのかも知れません。

梅雨時の果物って、旬も短いけど食べ頃も短いようです。
桃などは、指の跡もつきやすいし剥いたさきから色が変わっていきます。

先週、以前から気になって行ってみたかった「旬のデザートを楽しむ会」に行ってきました。

旬の桃をたくさん使ってあって2.310円(税込み)というので、
出始めの桃の値段からするとどうなんだろう?って興味があったのです。

冷たい桃のスープ、優しい味でした。



新鮮なサラダが、桃味のマヨネーズと合ってて美味でした。



バターの香ばしいかおりでパクリでした。



あっさりとしたお魚が一緒に頂く桃やソースと良く合ってました。



フルーツの盛り合わせの美しさに感激!



桃を使った、おしゃれなデザート、黄色いソースは黄桃です。



正直、ここまででもう十分だと思いました。

でもメニューを見たらまだ来るみたいです。

きたのを見て、その美しい色彩りとかたちでムリなく食べれました。



でももうこれ以上きたら、せっかくお腹もちょうどいいくらいだしムリなので、
できればこれで終わって、次のは明日また出直して来て食べたいくらいでした。

でも最後のは、ほんとに爽やかなしめくくりで、
いままでのお腹いっぱいを忘れてスイスイいけました



すごく綺麗で美味しくてウキウキしました。

夕方から夜にかけての平日でしたが店内に男性は一人もいらっしゃいませんでした!



★親戚からのおすそわけです★



♥シェルにもおすそわけです♥

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする