goo blog サービス終了のお知らせ 

おりがみと日記

Kasaneの備忘録

鷲子山上神社のアジサイ 2024/6

2024-06-29 | 散策(栃木県)

6/27 朝近所の方が新聞に掲載されてた鷲子山上神社に行くのを

さそわれたので一緒にアジサイを見てきました。

 

県境が大鳥居の中央、並びに奥の御本殿の中央を通る.。

社務所は向かって左側が栃木県、右側に茨木県と2つあります。

アジサイの間にフクロウの石像がたくさんありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東那須野公園のアジサイ 2024/6

2024-06-22 | 散策(栃木県)

6/13 東那須野公園のアジサイを見てきました。

咲き初めでつぼみがたくさんありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマアジサイ紅はこれから紅色変わります。

 

クロヒメアジサイ

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢板長峰公園のツツジ 2024/5

2024-05-07 | 散策(栃木県)

今日は年一度の眼科でハンフリー視野検査がありました。

 

病院に行く前雨が止んだので矢板長峰公園に寄りました。

クルメツツジ、ヒラドツツジ等が満開になっていました。

オオムラサキは咲き始め、

ヤマボウシはつぼみがまだありません。

 

 

 

↓ 5/3 公園近くのお店に買い物したとき立ち寄りました。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂川町 長泉寺のボタン 2024/4

2024-04-28 | 散策(栃木県)

4/25 那珂川町 長泉寺のボタンを見に出かけました。

ボタンはまだつぼみが多かったです。

 

 

 

↓ ボタン

 

 

 

 

↓ ヤマブキと八重桜

↓ オウバイ

↓ 鉢植えの白藤

↓ オキナグサ

↓ 仲よし地蔵

↓ 芝桜

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢板長峰公園のツツジ 2024/4

2024-04-26 | 散策(栃木県)

お天気が良かったので矢板長峰公園に行ってきました。

ツツジは満開でしたが、

これから咲く種類もあります。

那須岳方面は見えましたが日光方面の山は見えませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ クロフネツツジ

↓ ヒラドツツジ

↓ ヒカゲツツジ

↓ ミツバツツジ

↓ クルメツツジ

↓ キレンゲツツジ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木神社の桜 2024/4

2024-04-13 | 散策(栃木県)

4/10 お天気よかったので桜を見に3か所周りました。

東那須野公園那珂川河畔公園は載せたので今回は乃木神社です。

 

 

 

乃木神社由緒の立て看板

 

しだれ桜

立て看板

神馬舎

陸生林

陸生林の中に道がありますが車で静沼(田んぼがあった場所)に移動

 

メモ書き

この場所は那須の乃木神社(別邸がありました)ですが、

乃木神社をネットで調べていたら東京(乃木将軍邸宅のあった場所)や、

京都伏見桃山(もとは皇室の御料地)にもありました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂川河川公園他に花見に行きました 2024/4

2024-04-12 | 散策(栃木県)

4/10 お天気が良かったので那珂川河川公園の方に桜を見に出かけました。

 

 

 

 

 

モクレンが咲いていました。

那珂川河川公園と桜並木が見えました。

天気が良いので那須岳も見えます。

 

この螺旋階段を上ると黒磯公園です。

土手にはカタクリが咲いてましたが少し遅かったようです。

鳥野目河川公園の近くの桜そばに那珂川が流れています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東那須野公園の桜と水仙 2024/4

2024-04-10 | 散策(栃木県)

久しぶりに良い天気になったので桜を見に出かけました。

東那須野公園のソメイヨシノは満開になっていました。

まだツボミの木があります。

 

 

 

 

 

↓ 高原山が見えました。

 

↓ 那須岳が見えました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂川町のカタクリ山公園を散策 2024/4

2024-04-02 | 散策(栃木県)

カタクリ山公園に行ってきました。

今年は咲くのが遅かったようで

今満開ですと駐車場係りの方が教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キクザキイチゲ

↓ ミズバショウ

   

↓ ショウジョウバカマも咲いていました。

   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏ヶ森公園を散策 2024/4

2024-04-01 | 散策(栃木県)

サークルの昼食お楽しみ会を烏ヶ森公園で開催されました。

散策時間があったので公園を見て周りました。

今年は桜の開花が遅くこれからです。

 

 

 

 

烏ヶ森神社 アカヤシオが咲いていました。

カタクリが咲いていました。

那須方面の山は残念ですが見えません。

河津桜は散り始めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢板長峰公園を散策 2024/2

2024-03-26 | 散策(栃木県)

古い画像を載せました。

今回スマホの写真をパソコンに取り入れることができました。

2/29 眼科で薬受領後に矢板長峰公園に立ち寄りました。

いつも撮影するカメラ持参してなかったのでスマホで撮った写真です。

 

 

マンサク

 

↓ ロウバイ

 

 

 

↓ 梅

 

 

メモ書き

昨年まで使用していたパソコンどんどん立ち上がりが遅くなったので

主人のパソコンを時々使用してました。

パソコン保存の資料をHDDとUSBに移動して

blog投稿の時にはUSB使用したので慣れていないので大変でした。

パソコンのOneDriveを削除したほうが良いと聞いたので削除する。

どういうわけかその後パソコンで操作を間違えたようで

HDDはパソコンに表示されなくなりました。

 

スマホの画像をパソコンに接続しても

エクスプローラーに表示されません。

タスクバーにはアイコンがありますが

ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出すと表示される。

スマホの写真はGoogle photoからダウンロードしてました。

 

パソコンにラインの設定をしていただきましたが

また元に戻っていて繋がりません。

今スマホ利用で wi-fi接続するのですが見ている途中で切れてしまいます。

まだ設定の仕方がわからないのでうまく利用できません。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩原の雛めぐり 2024/3

2024-03-16 | 散策(栃木県)

3/15 塩原の雛めぐり始めて行きました。

 

旧塩原御用邸は昭和56年に現在地に移築、

天皇の間記念公園として公開されています。

旧華族令嬢のお雛様が飾られていました。

 

説明書き 

(三島通庸の曾孫三島昌子様の大正10年3月の初節句のお品)

模型

説明書きより

三島弥太郎の福渡にあった別荘地を皇室に献上した。

明治37年三島別荘を増改築し「塩原御用邸」になりました。

また、西那須野の三島から塩原を経由し山王峠越えの

道路開発を行い、観光地塩原の基礎を築きました。

塩原温泉では町発展の恩人としてその功績を讃え、

毎年感謝祭がとり行われています。

 

塩原もの語り館の大正雛

 

 

お雛様の着物の袖が分厚く重ねられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

満寿家にはたくさんのお雛様が飾られていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東那須野公園のウメ 2024/3

2024-03-03 | 散策(栃木県)
東那須野公園のウメを見に行きました。
梅の花は満開になっていました。
水仙は咲いてる場所がありましたが
ほとんどまだつぼみでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
高原山がうっすらと見えました。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢板長峰公園のロウバイ 2024/2

2024-02-07 | 散策(栃木県)

矢板長峰公園のロウバイを見に行きました。

花は咲き初めでした。

 

「ロウバイの花は黄花ですが内側の花被片は紫紅色です。」

と看板に書いてありました。

 

 

今まで花の中の色見ていませんでした。

花芯も花びらも同じ色の花をソシンロウバイと名付けされました。

 

今まで見たのは花芯も同じようだったのでソシンロウバイかな?

一昨日降った雪はまだ残っています。

高原山

左側に男体山女峰山がありますが雲に覆われていました。

高原山はよく見えましたが雪は少ないです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須野が原博物館 2024/1

2024-01-15 | 散策(栃木県)

1/14 那須野が原博物館の特別展(那須塩原風景画展)を見に行きました。

写真撮影は禁止なので撮りませんでした。

多くの画家が訪れています。

 

日本遺産コーナーがありました。

明治貴族が描いた未来~那須野が原開拓浪漫譚(ろまんたん)~

 

 

 

 

      

 

見学してブログに掲載してあります。

まだ行ってない場所はそのうちに行こうと思います。

2022/11/20 那須塩原市大山参道の紅葉

2021/8/21 道の駅「明治の森・黒磯」ひまわり

2021/7/20 那須塩原市烏ヶ森公園のヤマユリ

2021/4/3 日本遺産構成文化財の矢板武旧宅

2021/2/26 日本遺産の構成文化財の御亭山

2020/8/18 旧青木周蔵那須別邸(日本遺産)

2020/8/14 西郷神社(日本遺産)

2020/6/24 野崎歴史散歩講座で親王台見学

 

また一年が過ぎアクセス状況を掲載。

沢山の方々が訪問いただきありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする