庭に咲いた野草
ユキノシタ
👇 フタマタイチゲ
👇 ホタルブクロ
今日は野崎研修センターで開催された、
ダンス講座「ヒップホップダンス」に参加しました。
講師 ダンスインストラクター 鈴木 教宙先生
回転する動きをやった時目が回ると言った人がいて、
それではやめましょうと言って直しました。
簡単なステップで曲に合わせで動きました。
公民館長さんが講座終了する時に来て
先生のヒップホップダンスを希望すると
踊ってくださいました。
庭に咲いた野草
ユキノシタ
👇 フタマタイチゲ
👇 ホタルブクロ
今日は野崎研修センターで開催された、
ダンス講座「ヒップホップダンス」に参加しました。
講師 ダンスインストラクター 鈴木 教宙先生
回転する動きをやった時目が回ると言った人がいて、
それではやめましょうと言って直しました。
簡単なステップで曲に合わせで動きました。
公民館長さんが講座終了する時に来て
先生のヒップホップダンスを希望すると
踊ってくださいました。
散歩道で見た花
マツバギク
👇 ゲンペイコギク(別名ペラペラヨメナ)
👇 マーガレット
👇 カモミール
👇 ヤグルマギク
👇 ミヤコワスレ
👇 シラン
散歩道で見た花
ゼニアオイ
👇 タツタナデシコ
👇 セキチク(石竹) [ナデシコ科 ナデシコ属.]
👇 ムラサキセンダイハギ
👇 カリブラコア
5/27 マウントジーンズ那須にゴヨウツツジを見に行ってきました。
自宅出る時は晴れていましたが到着した時は曇り空で、
茶臼展望台から茶臼岳は見えませんでした。
今まで何度か見に行きましたが
今年は花芽の数も多く素晴らしい景色に出会えました。
山頂一帯には「ゴヨウツツジ」が国内最大級の約3万本群生。
天皇ご一家、敬宮(としのみや)愛子内親王様のお印の花。
👇 サラサドウダンも満開でした。
👇 説明版に恋人の木となずけられています。
「ダケカンバ]と「ゴヨウツツジ」が寄り添って生えています。
👇 展望台そばに黄金のゴヨウツツジが咲いていました。
👇 黄金のゴヨウツツジ
youtubeに動画を
載せました。
👇 ドッグランが小型犬用と大型犬用のエリアがあります。
👇 下りのゴンドラに乗ると晴れてきました。
ムシカリやヤマボウシの花も咲いていました。
散歩道で見た花
ジキタリス、
👇 シャクヤク、
👇 レースフラワー
👇 サクラソウ
👇 ビオラ
👇 ムシトリナデシコ
👇 オオキンケイギク
最近花を処分している方が多く少なくなっています。
散歩道で見た花
アヤメ
👇 ジャーマンアイリス
👇 ダッチアイリス
👇 オステオスペルマム
👇 フランスギクでしょうか?
昨日とても暑かったので林の中を散歩しました。
満開のエゴノキが10本近くありました。
昨年は林の中でエゴノキの花を見かけませんでした。
暑い時期には林の中を散歩しますが
今年は異常な暑さでした。
👇 エゴノキが通路に倒れていました。
👇 住宅の庭に咲いてたエゴノキ
ピンクは初めて見ました。
👇 シャクナゲ
👇 イボタノキ
今年も那須八幡のツツジを見に行ってきました。
ツツジは満開で天気が良かったので
茶臼岳、朝日岳等が見えました。
👇 展望塔からの景色
👇 展望塔が見えます。
👇 通路からの景色
👇 白い花はズミでしょうか?
👇 藤の花はまだ蕾がたくさんありました。
👇 サラサドウダン