上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2023.10.10

2023年10月10日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310100001464.html

たった1試合の結果が勝ちか引き分けるか負けるかで、2位・3位・4位が決まるという運命の一戦は、完封勝ちでロッテに凱歌。
見事2位でのクライマックスシリーズ進出を決めた。
ポランコとホームラン王を争う浅村とも全打席勝負したし、2位に相応しい戦いだったわ。
そのポランコは26本塁打でロッテ37年振りのホームラン王を獲得。
打者優位の川崎球場を本拠地としたオリオンズ時代以来なので、どれだけZOZOマリンが投手優位の球場だったか…という事だね。
それにしちゃ、投手タイトルを総なめにする様なスーパーピッチャーはいなかったけど。

いやー、しかし苦しいシーズンだったね。
7月は優勝すると信じて疑わなかったけど、佐々木朗が怪我で離脱して暗転。
8月・9月は大きく負け越し、5割を割って4位に沈んだ事もあったけど、最後は2位に滑り込んだわ。
谷保さんのアナウンスを最低もう2試合は聞けるし、オスナをシルエット強奪したバンクより上なのはマジで痛快だわ。
まあ、併殺王の中村奨を三番で使い続けず、澤村・益田で落とした試合がなければ、白星が5つか下手すりゃ10も違ったかも知れないから、もっと楽に2位にはなれたと思うけどね。
何はともあれ、5位から2位だし、飛躍の1年となったわ。
土日でメルセデスや西野を使っちゃってから、山本・宮城・山下・田嶋が待ち受けるオリと戦うのは、どう考えても日本シリーズまでたどり着くのは至難の業だけど、諦めたらそこでシーズン終了なので、当たって砕けろの精神でやって欲しいわ。
もう1週間か2週間、野球を楽しませて欲しいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリサポ日記(ドラフト情報)2023.10.10

2023年10月10日 | ドラフト/高校野球
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202310100000328.html

ドラフトの目玉候補の1人、佐々木麟太郎はプロ志望届を提出せず、アメリカの大学に留学するとの事。
直接プロではないけど、ドラフトの目玉候補がいきなりアメリカ球界の方に進むのは田沢以来か。
育てる自信が無い上に、仮に育つにしても2~3年は待てないロッテは獲らなそうだけど、他の球団の1位候補が1人減るって意味じゃ、提出して欲しかったけどね。
いや、西武とかに入られて中村・山川クラスに育ったら脅威になる事を思えば、アメリカに行ってもらった方が良かったのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする