https://www.nikkansports.com/baseball/news/202508130002262.html
今日からはビジターでハム2連戦、バンク3連戦の変則5連戦。
初戦はサヨナラ負けで5連敗。
借金は22となった。
負ける事が当たり前になって、感覚が麻痺しちゃうね。
有薗がプロ初ヒット。
ドラフト時のオレの評価は
>3位…有薗直輝/千葉学芸高/投手・内野手(三塁手)・外野手/右投げ右打ち/183センチ
>/89キロ
>高校通算70発。
>今春、ついに千葉を制した新鋭校・千葉学芸のスラッガー。
>シニア時代から有名で強豪私立校から誘いを受けたが、無名校で甲子園に出たいという考え
>から千葉学芸を選んだ。
>投手として148キロを記録した強肩に加え、大型選手ながら俊足も兼ね備える。
>同校初のドラフト指名なるか。
>ロッテは地元だし欲しいけどね。
>サードは安田がいるのと、右打ちの長距離砲タイプの高校生外野手は西川がいるからね…。
>外野手で左打ちなら良かったんだけど、サードで右打ちだとニーズが下がってしまったわ。
>3年後に安田をファーストかDHに追い遣るだけの、打撃力を発揮するなら全然問題無いんだ
>けど。
こうだけど、2位でハムにさらわれた。
まあ、安田は今年ようやくサードのレギュラーを掴んだものの、今や長打力自慢のスラッガーではなく、巧打と好守が特徴の選手になっちゃったし、西川僚に至っては戦力外だからね。
ハムで育っちゃうのであれば、あの時獲っておけば…とは思うけど、2位で獲ったハムの勝ちか。
しかも1位が達だし…。
まあ、達はマジでヤバそうだけど、有薗は何とか育たないで欲しいわ。
明日の先発は河村。
佐々木朗との190センチタワーで将来のダブルエースになると思ったけど、故障で戦力外⇒育成と辛酸をなめたね(佐々木朗は別の事情でいねーけど)。
二木はもう期待してないけど、河村にはマジで期待してるわ。