goo blog サービス終了のお知らせ 

弱腸亭日常 -とぜんさう拾遺-

乱筆乱文誤字脱字誹謗中傷罵詈雑言、ご容赦ください。
当blogに掲載された情報等を許可なく複製することを禁じます。

歯医者へ

2018-11-30 | 古本
くもり、歯医者へいったら何かが壊れたようで個室で歯石。右手の掴むところがなく
その分力んでいたようで、変に疲れた。義歯洗剤購入2050円
気晴らしの青空古本市で
 美味方丈記:陳舜臣、錦※:200円 ※:土偏に敦            
 マイナス・ゼロ:広瀬正:100円
 湖底のまつり:泡坂妻夫:100円
 化石の分子生物学:更科功:100円
を購入。照明がまぶしかった。
コンビニで水道代を支払い、アイス118円ヨーグルト113円など買って帰宅。

浦和宿古本いち

2018-11-17 | 古本
うすぐもり、青空古本市へ
 生命の起源を探る:柳川弘志
 松坂世代:矢崎良一
 生存者ゼロ:安生正
 マグレと都市伝説:鯨統一郎
 古代地中海世界の歴史:本村凌二、中村るい
全部100円
本屋さんでJAZZ絶対名曲コレクション01:750円
普段行かないコンビニでアイス118円炭酸レモン103円など購入して帰宅。

古本バザー

2018-10-27 | 古本
朝は雨だったが晴れた。
図書館の古本バザーは3時までなので午後早く出発。
 そば・うどん百味百題:(社)日本麺類業団体連合会
 アスベスト問題:宮本憲一、川口清史、小幡範雄編
「良い本が欲しけりゃ九時に来な」などの声が聞こえた。
図書館で「ネット私刑」「猪木は馬場をなぜ潰せなかったのか」「警察内部告発者」「CIA秘録」「おまえさん(上)」を返却。
 筒井康隆全集21(大いなる助走、みだれ撃ち涜※書ノート):筒井康隆全集21 ※:旧字
 原爆投下とトルーマン:J・サミュエル・ウォーカー
 おまえさん(下):宮部みゆき
を借りた。
地下で涼み、Yでもつ煮398円+8%コーラ69円+8%など購入して帰宅、汗びっしょり。

浦和宿古本いち

2018-10-26 | 古本
くもりだが暑い
青空古本市で
 本のお口よごしですが:出久根達郎:100円
 救命センター当直日記:浜辺祐一:100円
 プロレス下流地帯:別冊宝島編集部編:100円
 わしらは怪しい雑魚釣り隊 サバダバ サバダバ篇:椎名誠:100円
 明烏、寝床:桂文楽(カセット):250円
次いで改装中のIYで足首までの靴下×3:637円、ステテコ853円財布2149円
百均でヘッドホーン×2
地下ですき焼き駅弁1674円など購入して帰宅。

カセットは伸びたのか、不安定で聞いていられない。中古カセットはもう買わない。

古本バザーで

2018-10-12 | 古本
くもり、涼しそうだったが湿度が。
午後、公民館の古本バザーで
 ジャキー・ロビンソン 人種差別をのりこえたメジャーリーガー:近藤隆夫
 死神の精度:伊坂幸太郎
 ラッシュライフ:伊坂幸太郎
 どくとるマンボウ昆虫記:北杜夫
5冊までOKなのだが欲しいものが無かった。私が出したものは6,7冊残っていたが、全部で百冊くらいしかなさそうで、邦楽かなにかの教科書、楽譜みたいのが一揃いか。
5円寄付して、帰り道コンビニでヨーグルト109円ティラミス280円など購入して帰宅(汗)
血圧の上は下がり気味だが下がすごい。

バザー用に

2018-10-09 | 古本
雲の多い晴れだが蒸し暑い。
半袖姿で公民館のバザー用に古本20冊届けた。どうだ多いだろうと思ったが名簿の前の二人は48冊、30冊だった。
帰りに普段はいかないコンビニでヨーグルト166円コーラ129円アイス140円など買って帰宅。やはり汗

古本屋さんで

2018-09-12 | 古本
銀行で金を作り古本屋さんで
 「黄金のバンタム」を破った男:百田尚樹:330円
百均で結露ワイパー、イヤホン延長コードを買い、千円床屋で15分ほど。
地下でえんがわ押し寿司駅弁1200円梨278円など買っていたら、トイレに行きたくなったので
急ぎ足で帰宅。すぐトイレに駆け込んだら大きなオナラが、それで終わりだった。

浦和宿古本いち

2018-06-01 | 古本
晴れて暑いが比較的に湿度は低い。
青空古本市で
 レイモンド・チャンドラーの生涯:フランク・マクシェイン:800円
 ベトナム戦争:丸山静雄:100円
 プロ野球「ダティー・ヒーロー」列伝:別冊宝島編集部編:100円
ちょうど太陽が雲に隠れてくれた。「レイモンド・チャンドラー語る」は持ってはいるが未読了。
「ベトナム戦争」はドキュメント現代史14でこのシリーズは「ロシア革命」「ドイツ革命」を読了。
「プロ野球「ダティー・ヒーロー」列伝」は以前にも買ったようだ。
やはり暑いので涼みにIYで千円床屋に行けば一人待っただけだった。
百均でホワイトボード消し、スティックのりを購入。
地下で羽二重餅486円ほぼカニ192円カットリンゴ105円コーラ84円など購入して帰宅。汗かいた。

浦和宿古本いち

2018-04-29 | 古本
晴れて風なので青空古本市へ
 オーデュボンの祈り:伊坂幸太郎
 動物 ウソ?ホントの話:ロルフ・ハリス他
ともに100円。もう三冊ほど面白そうな本があったがパス。
風を嫌ってか片付け始めている店もあった。また品物が少なくなったみたいで、マンガが無いので子供が集まらない。
コンビニで白くま129円みかんヨーグルト136円桜饅頭86円など買って帰宅

浦和宿古本いち

2018-03-25 | 古本
晴れ
調公園の桜を撮ってからまたも青空古本市へ
 群狼の島:船戸与一:100円
 週刊プロレス H10/4/19 猪木引退:200円
ついでなのでツタヤで更新216円、何か借りたかったが暖房が暑くて逃げだす。古本屋さんは休み。
IY地下でメロン109円コーラ84円など購入、まだ5%引きだった。さらに50円クーポンもくれた、~4/1
帰宅してから本を見ると、並んでいたのが全部ゴングだと思って買ったのだが週プロだった。

浦和宿古本いち

2018-03-23 | 古本
晴れのちくもり
玉蔵院の枝垂れ桜を撮りに出かけた。混んでいたが橋も渡れたが日差しが強すぎだった。
さらに青空古本市で
 日本のいちばん長い日:半藤一利:100円
 魔王:伊坂幸太郎:100円
 劇場版 SPEC~天~:100円
 週刊ゴング増刊号 H7/10/27 新日対UWF:300円
          H6/5/10 WWFマニア・ツァー:300円
を購入。天気も良かったのでまあまあ混んでいた。週刊ゴングは3山あったが
その前から移動しない男がいたので2山しか見られなかった。通常版は200円。
腰が痛いのでIYの千円床屋の3人待ちで休む(「日本のいちばん長い日」を24ページ)。
百均で耳掛けイヤホン、ステッキ用ランプ。
短い靴下3足1005円、地下でメロン322円など購入。IYは大感謝祭で色々5%引き。
帰宅して見ると「WWFマニア・ツァー」にはホーガンもロックもストンコも出ていない。
表紙がテイカーなんで変だなとは思ったんだが。

歯科医へ

2018-02-23 | 古本
午後から晴れ間が
きのうよりは暖かいので歯医者へ。歯石だけで済んだが、いやなことばかり言うドクター。義歯洗浄剤050円。
帰り道気分を変えようと青空古本市へ
 ララピポ:奥田英朗
 寿司屋のかみさん うまいもの暦:佐川芳枝
 人を殺すとはどういうことか:美達大和(殺人で無期懲役中)
全部文庫で100円。全くの不漁、プレ金のせいか混んできたので退散。
コンビニでダブルクリームエクレア158円など購入して帰宅。

七人の侍

2018-02-09 | 古本
晴れ
寝つきが悪く睡眠不足だが、本屋さんで隔週DVD「七人の侍」1790円を購入。
ついで古本屋さんで
 インド旅行記 1 北インド編:中谷美紀:280円
を購入。ツタヤは外から見たらだれもいないので遠慮した。
IYに行ったらみょうに混んでいた、8の付く日だった。地下でおはぎ140円の5%引き。生ハム159円の5%引きレジ袋2円の5%引きなど購入して帰宅.
「七人の侍」を開けてみて驚いた、包装のセロファン?を破いたらDVDケースが転がり落ちた。
なんと包装は重ねた段ボール。

浦和宿古本いち→固定資産税3期

2017-12-08 | 古本
暗く寒い
だったきのう青空古本市へ
 ゴールデンスランバー;伊坂幸太郎
 夜の国のクーパー:伊坂幸太郎
 大統領の密謀:柘植久慶
全部100円。また棚が減った。漫画も写真集も無い。それでも再来年3月までの開催予定。
ついで銀行で納税。一人待っただけ。通帳を持っていき忘れた。
ついでIYで洗濯機用洗剤307円結露用シート780円×2
古本市で冷えたとみえトイレに行きたくなったが4階3階には無く2階まで下りた
地下で駅弁「カニ飯とすき焼き」1200円など買ったら50円引きのクーポンをもらった。12/20まで

たぶん12/3銀杏を撮りに行って落ち葉を撮ってきた。帰宅して一休み、暗くなったのでカーテンを閉めると夕焼けに富士山。これも撮ったがはたして。
翌日東電がスマートメータの取付工事。売電はできないし、ドアの上の表示なんか見えない。東電の検針が楽になるだけ。







歯科医から浦和宿古本いち

2017-11-25 | 古本

きのうは雲の多い歯医者で歯石後青空古本市で
 ベルリン飛行指令:佐々木譲
 柳生刺客状:隆慶一郎
二冊とも100円。不漁
本屋さんでさいたま市市民手帳:360円
IYでおはぎ140円キムチ204円など買って帰宅。