弱腸亭日常 -とぜんさう拾遺-

乱筆乱文誤字脱字誹謗中傷罵詈雑言、ご容赦ください。
当blogに掲載された情報等を許可なく複製することを禁じます。

枝垂れ桜ライトアップ

2010-03-29 | Weblog
だんだんてきた
十時半ころの地震には驚いた。いきなりドンと一発きてそれだけ、初期微動無し、マンションの角に車でもぶつかったのかと思ったよ
昨夜厚着して枝垂れ桜ライトアップを撮ってきたが、全体に黄色っぽいな花はまだ満開ではないが、週末までは持たないとふんだのだろう。

浦和宿古本いち

2010-03-28 | 古本
雲の厚い
きのうはだが風が冷たかった。でも青空古本市へ
 髑髏島殺人事件:都筑道夫:100円
 ブラックバス:神吉拓郎:100円
 ぼくたちの好きな戦争:小林信彦:100円
 悪魔が殺せとささやいた:「新潮45」編集部:250円
冷たい風で鼻をかみながら。次々回は5/20~5/23
ついでにツタヤで「センター・オブ・ジ・アース」をポイントで
玉蔵院の枝垂れ桜ライトアップが昨日今日なのだが、昨日は風が冷たいので止したが、今日もダメかな。

図書館へ

2010-03-27 | 図書館

きのう折りたたみ傘を持って図書館へ「サクラと星条旗」「ダイロンの聖少女」「本音を申さば」「私はなぜ逮捕され、そこで何を見たか。」「黒い手帳」を返却。
 静寂の叫び:ジェフリー・ディーヴァー
 トンデモ超常レポート傑作選:志水一夫
 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?:山田真哉
 ホモ・フロレシエンシス(下):マイク モーウッド ペニー ヴァン オオステルチィ
を借りる。桜が蕾になっていた。お土産は塩煎餅。

地デジチューナーの無償給付

2010-03-25 | Weblog

今朝着替えていると、電話が鳴って慌てて出たがもう切れていたメッセージが残されていた。地デジチューナーの取付の件で0570で始まる番号に折返し電話して欲しいとのこと。ところが私の電話番号は070で始まる。かけた人は分かっているだろうに念のためかけてはみたが、通じるわけもなく、またかかってくるのを待っているのだが

通院

2010-03-24 | Weblog

朝から通院、雨だから一人待っただけ。特に異常なし。採血、ちょっと内出血。
 
細野不二彦「ギャラリー フェイク」24によれば長谷川等伯の「松林図屏風」には偽物の落款が押してあるのだが、人込みでそこまで見てこなかった。お土産の絵葉書を見ると左※の左端に押してあるようだ。  ※:隻:ふるとりの下に又

サンシャインシティ大古本まつり

2010-03-23 | 古本
明るい
近所の古本屋さんのポスターで気が付いた。もう始まってるじゃないかと、きのう六年ぶりで池袋まで
まずハンズで拡大鏡を探したが目当てのものが無く、LEDのブックライト840円、
で地下道からサンシャインを縦走、ワールドインポートマートを縦走、文化会館の二階にたどりついた。すでに疲れた一応見回ると、映画、寄席関係が多い、VHS、漫画もかなりあったが面白そうなものは高い。
 牧野富太郎:渋谷章:210円
 酒場の芸人たち:矢野誠一:250円
 オーパーツの謎:南山宏:315円
高田馬場の芳林堂の四階に古本屋さんが3/25オープンの情報。
さくらや跡かなブックオフがあったが、東武にも行きたかったが、もうくたびれたのでパスあげくに池袋駅で乗るホームが分からなくってあっちこち

長谷川等伯展

2010-03-21 | Weblog
五時台が目が覚めるほどの強風、六時半ころは雨風、今は風も無い予報だとるが風が強いらしい。
のきのう上野の国立博物館「長谷川等伯展」へ。国立博物館は初めて。調べると上野と鶯谷ではキップが90円も違うので、鶯谷駅から歩いたが、寛永寺の墓地の周りを回る道だった。お彼岸のためか大勢歩いていた。やっと国立博物館の入口だと思えば見学者は入れない西門だったで今度は国立博物館の周りを回り、やっと見学者が入れる中央門へ。やはり混んでいる、会場の平成館の外に大行列、三十分待ちだというので諦めて他のものにでも行こうかなと思っていたら「おーい、ちょっと」と呼ばれた、もっと丁寧語だった気がするな。別に黒いカバンを持っていないので、呼ばれた方を見ると係員が「こっちへどうぞ」と優先で入れてもらえた。しかし中もすごい人込み、人いきれで汗をかき、わざわざ着ていった薄いジャンパーを脱ぐ羽目に桃山時代はカラフルなので驚いていると案外とすぐみやげ物の売店に出たが、あれ、霧の松林も手長猿も見てないとあせったが、売店を突っ切って第二会場に行くのが順路だったでめちゃめちゃ混んでた松林図屏風も何とか見て、ここの売店のみやげ物は高いので、本館地下のみやげ物売店で葉書を三枚、270円。帰りも鶯谷まで歩く。寛永寺の囲いに三葉葵の御紋が付いていた。




図書館へ

2010-03-18 | 古本
だが夜はの予報
きのうけっこう涼しいなか図書館へ「超能力番組を10倍楽しむ本」「赤めだか」「裁判員時代にみる狭山事件」「無差別殺人の精神分析」「古川ロッパ昭和日記 戦中編(p.726まで)」を返却。
 黒い手帳:矢野※也
 サクラと星条旗:ロバート・ホワイティング
 私はなぜ逮捕され、そこで何を見たか。:島村英紀
 本音を申さば:小林信彦
 若松孝二 実録・連合赤軍 あさま山荘への道程
を借りる。 ※:いとへんに旬:絢
下の階の古本屋で
 「デスノート」ノート2:300円
「実録・連合赤軍」は30×19cm、持ち運びに苦労帰り道久々に道を訊かれる。

神明神社古墳から

2010-03-15 | Weblog

きのうはなので神明神社古墳を撮りに中浦和まで。関のバス停を見つけ北に曲がったら子供がスケボーで遊んでいる坂道が古墳の裾だった。さらにそこから神明神社に回り込んで撮った。案外あっさり見つかり、まだ早いのでジーンズとスニーカーが750円に釣られて○友与野まで行こうと中浦和駅まで戻り、料金表を見ると、与野本町と北与野はどちらも150円。で北与野からまっすぐ南下。ジーンズは前回850円で買ったものと同じもの、スニーカーは箱入りで乾燥剤まで入っているが、靴の中に詰め物が入っていないためベロ?が丸まっていた。帰宅して紐を締めなおして履いたらまあ良いか。元値は900円みたい。帰りは笠間稲荷を撮って与野駅まで。お天気のためか駅でベビーカーとよく一緒になった。

図書館へ

2010-03-12 | 古本
雲の多い
きのうは薄着で出かけたらまだ寒かった。図書館へ「人類はなぜUFOと遭遇するのか」「猫丸先輩の空論」「衝突する宇宙(とても四週間で読み終れそうでないので)」を返却。
 無差別殺人の精神分析:片田珠美
 赤めだか:立川談春
 超能力番組を10倍楽しむ本:山本弘
 クラッシャージョウ/ダイロンの聖少女:高千穂遙
を借りる。図書館が拡張されたのか、青のエレベータが使えるようになったみたいだが。
下の階の古本屋さんで
 プロレス黄金期 伝説の名勝負;210円
どうも読んだことがある話が多いと思ったら「プロレス名勝負読本」の改題改訂ものだった表紙に折れ跡など状態悪。

通院

2010-03-11 | Weblog
まだ寒い
きのうは消えたが、まだ寒い中間を狙って通院。ちょっと待ったが、私の後に子沢山が二組など大変に混んできた。診察も血液検査の結果も特に異常なし。
予想より早く済んだので、回り道して久しぶりに県庁前を通ったが、モス以外の店が皆代ってしまったみたい

ホットカーペット無しだと腹が冷えるためかゆるい。

○ザカード

2010-03-10 | Weblog
昨夜のは止んで、予報では暖かくなるはずなのだが、暗く寒い。
○ザカードはパラリンピック会場では使えないのだろうか?

図書館へ

2010-03-06 | 図書館
排水管清掃
きのうはて暖かく、つい図書館へ「ナイチンゲールの沈黙」「悪党パーカー/電子の要塞」「警察はなぜ堕落したのか」「なぜ無実の人が自白するのか」を返却。
 猫丸先輩の空論:倉知淳
 衝突する宇宙:イマヌエル・ヴェリコフスキー
 ホモ・フロレシエンシス:マイク・モーウッド、ペニー ヴァン・オオステルチィ
 裁判員時代にみる狭山事件:菅野良司
を借りる。
館内の検索用パソコン画面がえらくカラフルになった。台数が増えた自動借出し機の手続きは簡単になったが、不安定のようで最初に使おうとした台はエラーが出た

ホットカーペット

2010-03-03 | Weblog
雲の多い
ホットカーペット、きのうまでなんとも無かったのだが、今朝スイッチをONにしてもシグナルランプが点かない、もちろん暖かくならないコンセントを代えてもダメ。電熱器の類だから迂闊にいじって火事にでもなったら大変なので諦めることにしたが、まだ寒いときには使いたい。しかし、もう三月では売っていないだろうなついでに廃棄物の出し方を読むと90cmまでなら通常の出し方でOK。測ってみると88cm。やれやれ
さいたま市図書館のサイトが一週間ぶりに開いたが、アクセス集中で時間ばかりかかって使えたもんじゃないで、こんどから三十冊まで借りられるようになったが、二週間で三十冊は読めないな、なにか集中的に調査するには便利だろうが。

急に三月

2010-03-01 | Weblog
だんだん暗くなってきた
慌ててカレンダーをめくる。
きのうは大津波警報で出かけず、も警報が映りっ放し。まあ1.2メートルとたいした被害が出なくて良かったのだが、もう少し早く警報を解除できなかったのだろうか。
しかしその第一波が押し寄せている最中にマラソンって何。当然中止は考えただろうに、あの老ガイは「地震がいつ起こるかわからないのに、中止にするバカはいないでしょ。くだらん質問をするな!」と宣った。津波と地震の区別もつかなくなっているようだ。更に都によると「ゴール地点の有明地区は東京湾に面しているが、最も奥まったところにあり、津波が到達する可能性は低いと判断して大会を続けた」って、湾の奥は津波の波が一番大きくなるので危険なことをご存じない?上が上なら下も下ということか