いまさらながらにTeX のスタイルファイルを置く場所が分かった;
自分の場合,
C:\usr\local\share\texmf\tex
のフォルダ内に置いてあった. .
たいてい使う
a4j.sty
という
スタイルファイルが複数個所に置いてあったので
よく分からなくなっていた・・・・
これからは, 何とかなるでしょう. .
lolifox の公式サイトが閉鎖していて,
日本語版lolifox のダウンロードができなかった↓↓
//
プリペイドカードかチロルチョコ詰め合わせが当たる
Eagle Nest HP リニューアルキャンペーン 開催中!!!!
そこで, ,当選者を知り合いだけで埋め尽くそう♪
と画策中・・・・
まぁ, 申し込み期限は明日の昼までなんだけどね;
自分の場合,
C:\usr\local\share\texmf\tex
のフォルダ内に置いてあった. .
たいてい使う
a4j.sty
という
スタイルファイルが複数個所に置いてあったので
よく分からなくなっていた・・・・
これからは, 何とかなるでしょう. .
lolifox の公式サイトが閉鎖していて,
日本語版lolifox のダウンロードができなかった↓↓
//
プリペイドカードかチロルチョコ詰め合わせが当たる
Eagle Nest HP リニューアルキャンペーン 開催中!!!!
そこで, ,当選者を知り合いだけで埋め尽くそう♪
と画策中・・・・
まぁ, 申し込み期限は明日の昼までなんだけどね;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます