東福寺と紅葉

京都の紅葉は素晴らしいですが、中でも永観堂とならんで東福寺は双璧といわれています。
通天橋の紅葉は、多くの人が目にしている光景です。
すごい人でした。
前回着たときには、時間の関係で方丈庭園を観ることができなかったので、今回は時間をかけてゆっくり拝見しました。














            開  山  堂 (重要文化財)




            三     門 (国宝建造物)




            方 丈 南 庭 (四仙島石組)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

永観堂の紅葉


一昨日京都の永観堂と東福寺の紅葉を見に行ってきました。
この何年か春と秋に京都に行っています。
京都の秋は格別で、自然の美しさをなにより感じさせてくれます。
紅葉の美しさは、年によって時期によって美しさに多少の差異があります。
私には今年の紅葉は普通に映りました。











       


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

庭のナンテン


多くの家で庭にナンテンを植えています。
縁起の木として植えられています。
ナンテンが「難転」に通じるからです。

庭に紅白で二本植えてありますが、赤い実が目立つ頃になりますと、鳥の餌食になってしまいます。正月くらいはもたせたいので、袋かけしております。
隣の庭のヒノキの大木が、鳥のねぐらになっているのでやむを得ません。
シロナンテンはいまのところ狙われていませんが、もうじきに獲られます。








   
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

矢高(神社、公園)の紅葉


八幡様の紅葉をみたかえりに、近くの矢高公園の紅葉をみてきました。
石段のモミジは真っ赤に紅葉していました。


       





ここの銀杏並木は本数はすくないですが、風情があり、きれいです。

       


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

八幡様の紅葉


紅葉のたよりが連日報じられています。
紅葉の美しさは、日本人のこころの財産です。

友達から八幡様の紅葉がきれいになった。神社の上のほうはまだだが、下のほうはきれいに紅葉しているという電話をいただきました。
月末ころが一番きれいですが撮ってきました。
神社が広いので、紅葉の美しさは、どこの名所にもひけをとりません。











境内にあるハナノキも紅葉していました。黄色がかった紅葉でした。


       
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ミヤマシキミ


ミヤマシキミの実はきれいで、立派です。
ある人が億両だといっていましたが納得できます。
どこにも生えているのでなく、めずらしい木です。
義弟がみつけて、昨年より採ってきてくれています。
実は千両より大きく、見栄えがします。
四月ころまで実がきれいでいて、根がでてきています。





五年ほど前、家内が珍しいので、種をまきました。
成長して、いま花芽をつけています。
春には白い花を咲かせてくれると思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドウダンの紅葉 (二)


早いのは散っていますが、今が盛りの木もあります。
10月に雨が少なかったので、紅葉もきれいで堪能できました。








       








年数も経た立派な木なのですが、日照の関係で紅葉はこれからです。


       
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハナノキの紅葉


地方紙に載っていたので翌日撮りにいきました。
葉がだいぶ落ちていて、ピークは過ぎたようですが、ハナノキの紅葉は見事です。

年のせいか出不精になり、取材にでかけないので、ネタがなく休む日の多い昨今です。





         
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マユミの実


隣の庭にはマユミの大きな木があり、毎年実をいっぱいつけています。
今年はこの庭を管理しているボランティアが、強い除草剤をまいて、木を枯らし、葉が全部落ちてしまい、紅葉もきれいな実も全部だめでした。
義妹がマユミの実を撮ったのを掲載します。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

庭の小菊


キクは誰にも好かれ、場所があればどこの家でも植えています。
鉢植えもしていますが、露地のほうが、私は好きです。








    


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドウダンの紅葉


ドウダンが紅葉すると、庭は一年で一番はなやいできれいです。
小さな庭ですが、ドウダンが好きで40本程植えてあります。
陽のあたり具合で紅葉の早いのと、遅いのとあります。
今年は暖かでしたので、木によっては散るのが早いようです。あるいは夏の寡雨でやけたのかもしれません。














コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

サザンカ


庭のサザンカは年々花を多くつけてくれます。
花の少なくなってきたこの季節には貴重です。








近くの公園の土手にはサザンカが植えられています。




近くの家で生垣にサザンカを植えています。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ダイモンジソウ


可憐な花をつけ、管理も難しくないので、半分ほどに減りましたが八鉢ほど育てています。
花の形が大の字に似ているので大文字草と名づけられました。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月の山

一日に八幡様に行く途中でみた南アルプスは薄く雪化粧をしていました。
山の美しさを感じる時節がきました。
山の美しさは雪によって倍化します。
それと秋から冬にかけて空気が澄み、はっきり見え近くに感じます。


           南アルプス仙丈ケ岳、北岳、間ノ岳 (左より)





           伊 那 山 脈

赤石山脈(南アルプス)の前山の伊那山脈は紅葉がすすんでいます。




           安平路山と風越山

中央アルプスの安平路山(2.363)は二、三日前には雪がありましたが、この日はありませんでした。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月の八幡様

毎月一日には八幡様にカメラをもって歩いていきます。往復で8.000歩になります。
歩いているので、めずらしいものを見つけカメラに収めています。
八幡様の拝殿の敷地のなかで菊花展が催されていました。







紅葉はまだでした。月末には素晴らしい紅葉をお見せできると思います。
ドウダンなど木によっては紅葉している木もありました。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )