Sian Ka'an

管理人によるつれづれ日記。
マイペースに運営中。

よく考えたら

2007年02月27日 | Weblog
何かこのブログでは、自分がマンガ好きってことを無駄に
アピールしていると(我ながら)思うんですが、考えてみると今年度
流行ったものってほとんど読んでないなーと思うのです。

例えば
その1、デスノート。
映画はちょこっとだけ観たけど。。
確か大学の時に友達の彼氏経由(←どんなんだ)で
回ってた気がするけど結局借りそびれた。
なので原作は一回も読んだことない。
私はライト派~とかいう話題に加われません。
…まぁそんなに支障はないけど。

その2、NANA。
途中まで読んだけど今どうなってるんだろう…。
たまたま感想の載ったブロクなんかを読んだりすると、
「モノローグからしてハッピーエンドにはならなさそう
っていう意見が多いんですが。。そうなんや?て感じです。
すみません、伏線とか全然気づかないんですよ自分。。

その3、のだめカンタービレ
1巻しか読んでない。ドラマは何故か最終回だけ見たんですが
九州の実家にいる二人を見た父親が「この二人は夫婦なん?」と
聞いてきたのでちょっと気が遠くなりました
説明そこから… えーと音大生の先輩後輩で、
まだ恋人同士とも言えないですよ、と。簡単説明終わり。

その4、ハチミツとクローバー
1回も読んだことないです。割と普通の少女マンガ…なイメージ。
ヒロインがはぐみちゃんという名前だってことはかろうじて知ってます


…読んでもいないマンガについてそんだけ書けるなら
十分じゃないかというツッコミは無しの方向で。。いや、無理かなやっぱ…orz