ねこじゃらし

いきもの・いけ花・園芸・額装・食べ歩き・お散歩・・・趣味の記録 

091023 いけ花 38 バラ

2009-10-25 10:34:36 | いけ花
  
  バラ           ユキヤナギ

今日は競作の日 
ガーベラの花材とバラの花材
2種類から選んで全員が同じ花材でいける
私は、最後だったので残っていた バラ でいける

テーブルが空くまで、製作中の皆さんの作品を見ながらお茶をいただく

バラの方は皆さん
のびのびと ユキヤナギの線を活かした 作品を作っておられる

違う方向で作って見ることにした
ススキミミズク見たいな 鳥の巣みたいな・・・

ユキヤナギの外周と花器の線を一体化して
全体を1つにしたかったんだけれども
技術が及ばず、小さな茂みになってしまった・・・

先生お願いします



 まぁ~ これ♪ これはあれみたい あれ!
・・・
そう 美女と野獣のバラよ 
一枚ずつ 花びらが落ちてしまうの 
あのバラみたいね

バラの葉を直してくださった

先生ありがとうございました

・・・それにしても、この頃の先生の批評は突飛だな・・・


091016 いけ花 37 螺旋の花留め

2009-10-25 10:34:22 | いけ花
トルコキキョウだ いろいろな品種がある
今日の花材も 花色が微妙で八重の花弁がバラのようだ
   
  トルコキキョウ      フトイ           アジサイ

普段は剣山で花を留めるけれども、
「螺旋のワイヤーの花留」がある これを使って見ることにした

箱にはガラスの器のそこに置いたワイヤーに挟む例
輪にしてまげて花のようにした中心に挿す例 などが紹介されている

黒い鉄の器
アーチ状に花留を固定し フトイの線を足して
「丸と三角」にして見た

トルコキキョウとアジサイの葉をアクセントに一箇所にまとめた

先生お願いします


葉はいらないんじゃない? ということで


ちなみに・・・ こういう3本足の花卉の正面は 足一本のほうですよ・・・

・・・・・・・・・知らなかった・・・・・・・・・・


091002 いけ花 36 アンスリウム

2009-10-25 10:33:49 | いけ花
ちょっといけにくい花材の取り合わせだナと思った

   
アンスリウム(大きい 2色)  ボケ(?今頃咲くかな?)    アレカヤシ

ヤシを大きく広げて伸びやかな作品にするのもいいけれども・・・そうではなくて・・・何か・・・

片側の小葉を全部とって、花器の内側に沿わせて立てて見た
ボケのほうは枝が直角に出ていて、これを普通にいけると枝が邪魔なので
むしろ2節ずつカットして積み上げることにした
その中に花のついた枝を立てる
アンスリウムはヤシの葉の茂みの中にそっと置くことにした

 

先生に見ていただいた

あなた ならではの いけ方ね
この花材で別の人ならどういけるかみてみたいわね

ということで、この線で・・・
アンスリウムが2枚背中合わせていることもない
・・・と1枚にして寝かせてくださいました

オフィーリアが仰向けに横たわっているみたいになったわね

 

ということで
先生ありがとうございました




  

090911 いけ花 35 輪

2009-10-25 10:24:57 | いけ花
  
 ミリオンバンブー     ユーカリ           ヒマワリ

ミリオンバンブーとヒマワリの茎の長さが面白い
ミリオンバンブーの茎が螺旋 ヒマワリの花は円形
空中でリングを作って
剣山なしで立てて見たらどうだろう・・・

空中のリングに対応して、花器もリング状のを選んで見よう
黄色と緑 黒と白

先生お願いします



 そうねぇ・・・・・・
 この白い花器が目立ちすぎる
 下にもユーカリの輪を作って 花器の強さを消して見て・・・



ユーカリを入れて下と上全体につながりが出た
自分ではいいと思っても 
一歩下がって 全体を見てみる ってことが大事なんだ

先生 ありがとうございました




090904 いけ花 34 ニシキギ

2009-10-25 08:11:49 | いけ花
   
 ゴクラクチョウカ     ホワイトレースフラワー   ニシキギ 

ゴクラクチョウカをダチョウみたいに毅然とすくっと立たせて見よう
ニシキギは・・・ちょっとかわいそうだけれども 季節を先取りして
葉を全部取り、翼のある枝の面白さを使わせてもらおう
タメが効く というか
ポキポキ折っても 導管がつながっていれば大丈夫
といわんばかりに 元気でいてくれる ニシキギ
(いつかの千属テストB級に、葉も花もなしこの枝一本が出題され
 見ていたC級の学生が 「B級の実物テストに棒が出た」って笑っていたっけ)



先生 お願いします

 そうねぇ~~~
 ゴクラクチョウカを1つにまとめてもいいんじゃないかしら

 

なるほど・・・ 『粗密・強弱』という心得がある
散漫だったのが 重点ができたように思う
ニシキギの線が見えるようになったし
花器の線の面白さも見えてきた

花をまとめると弱くなると思ったけれど逆なんだ

先生 ありがとうございました



090724 いけ花 32 鉄花器 モンステラ

2009-10-25 07:04:18 | いけ花

 モンステラ         リンドウ          ノバラの実

モンステラの大きな葉の面を活かすために
大きな作品をいけられる鉄花器にした

ノイバラの面と モンステラの面 
方向によって違う感じに見せよう

 

先生お願いします

 枝を伸ばして見たらどう?



鉄花器の塊から 伸びた枝によって もっと大きな作品になった


今日は、元の職場の先輩の息子さんのお店をお尋ねする
今日の花材を籠のオアシスにいけなおす 



お古ですみません・・・


090710 いけ花 31 複数花器

2009-10-25 06:30:02 | いけ花
  

アルストロメリア    ドウダンツツジ  アリウム

アリウムは葱(ねぎ)の仲間、葉の分かれ目を見ると・・・葱だ 

アリウムのくねくねした線をいける事にする
アルストロメリアは花が360度に向いているので
ちょっといけにくい

夏らしくガラスの器にして見よう
ガラスの器は つるつるして 花材をとめにくいので
透明な器と黄色の器を重ねて、その隙間に花材をはさんでみよう
腐りやすいので水は少しにする

四方見にする



葱の葉が 花器に張り付いたみたいに見えて面白くなった

先生に見ていただく

 面白い花器の使い方ね

花材1つ1つの向きなどを直していただいた




先生ありがとうございました

090626 いけ花 30 枝で留める

2009-10-25 05:52:20 | いけ花
剣山を使わないで花材を留める(固定する)練習

見えないところ(花器の中など)に枝を組んで
そこに引っ掛けたりはさんだりして枝を止める

今日はその仕掛けを あえて作品の一部として見せる作品
枝をYの字型に切り刻んで 花器の縁(ふち)に引っ掛け こんもりと積み上げ
そこに、菊とアルストロメリアを 配する

 

先生お願いします

枝の部分にも花を足してくださった

 

下と上と別々な感じだったのが
花を入れたことで、全体1つの作品にまとまった

先生ありがとうございました

090725 また会えた ウサギ

2009-10-24 09:24:45 | 生物
 ウサギだ!!

いるんだな・・・また会えた ウサギ


今日は薬草教室を見学した
解散後、ガーベラとラベンダーの様子を見に行く

ふと見たら道に出てきた ウサギだ

ちょっと大きい猫くらいの大きさ
気配を消して(?!)カメラを構えたら


腰を下ろして耳を立てて、何か一生懸命に見ている様子・・・

数秒後、後ろの藪に引き返していった

さっき、その薮や林の中を 40人もの団体で歩いたときも
いたのだろうか ウサギ
そっと身を潜めて 私たちをやり過ごしたのだろうか ウサギ

何を見ていたんだろう ウサギ