goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋登のブログ

大橋登の日々のおこない。日々感じるとこを記します。

『お飲み物のほうは、いかがいたしましょうか?』って丁寧?

2012-09-03 16:22:12 | ホスピタリティ向上委員会
皆さま、こんにちは。





ホスピタリティ向上委員会委員長の大橋です。






本日の言葉
お飲み物のほうは、いかがいたしましょうか?』はNG



今回は、年齢の若い人はあまり違和感ないようですが、社会人であれば
あまり使わないようにしたい、いわゆる「バイト敬語」のひとつです。






上記は、一例ですが、この「~のほう、・・・」は良く耳にします。
良く耳にする例、「私のほうで・・・」
「私のほうで担当します」⇒「私が担当します」





我々が相手をするお客様は、みなさん社会人として経験があり年齢も
上の人が多いと思います。
お客様は、この「~のほう、」という言葉に違和感を抱く方が多いので
使わないようにしましょう。

但し、「ほう」には「方向や方角を指す時」、「選択肢の中の一つを指す時」
役目もありますので、その場合は普通に使って下さい。






正しくは、

お飲み物は、いかがいたしましょうか?』です。









今回のメールのほうは参考になったでしょうか?(笑)







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。