goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋登のブログ

大橋登の日々のおこない。日々感じるとこを記します。

今年もありがとうございます!!

2012-01-13 09:06:33 | 今日の出来事


咳が止まらないです、咳のしすぎで腹筋が割れてきた気がします。大橋です。




今年も宜しくお願いします!





さて、先日会社に戻ると元気になるハガキが机の上にいっぱい(笑)






僕宛に届いた年賀状!






こんな感じです( ̄▽ ̄)





以前ご購入頂いたお客様から嬉しい報告です。





「家族が増えました!」と言うお客様が数名、「子供達もこんなに大きくなりました」と
報告をくれるお客様もいたり、それと、「快適に暮らしてます」と言うコメントと、
本当に多くの方から嬉しい報告を頂きました。





感謝です♪( ´▽`)





読んでたら顔の筋肉が自然と緩んじゃいました(笑)
喜んで貰えているみたいで良かったです。





今年も頑張りますので、みなさま応援お願いします!



日本の不動産を変える

2011-07-08 12:15:39 | 今日の出来事
って、テーマが大きすぎましたが、



今回は、不動産でも売買について話します。




不動産は人生の中でも高額な買い物ですし、
長く使うものでもあります。





なのに、購入する時の物件のパンフレットや取説的なものって無い!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
(三井不動産さんや、野村不動産さんのような自社分譲している物件ではなく、ここでは、仲介専門会社が扱う物件のこと)




大体がB4サイズの紙っぺら一枚。





それでいて、不動産の営業マンって、お客さんには、『早くしないと売れてしまいます』なんて、あおる。
一回事務所内にもどったり、案内途中に上司に電話して小芝居したりして(笑)
でも、そんな紙っぺら一枚で人生きめられませ~ん、もっと時間あげましょうよっ(^◇^;)
もっと分かりやすい資料を面倒がらず用意してあげましょうよ( ´ ▽ ` )ノ




IT化も遅れている業界のひとつ。



閉鎖的な業界なのもひとつ。




ただ徐々に変わりつつあることを肌で感じています。




昔は不動産屋さんに行かないと情報がもらえなかったが、
インターネットの普及により、不動産会社の営業マンよりお客様の方が物件情報について早い場合も出てきている。
「これって見れますか~?」なんてお客様から言われて、事務所に戻って大慌てで物件情報調べたりして(笑)




それで物件が特定できたとしても、家電製品や、自動車のようなパンフレット、分かりやすい説明書はない。




弊社が今年から新しい取り組みを始めました!



今のところ、建売会社さんの大規模な物件に限りますが、
お客様に、より物件のこと知っていただけるように、




家に帰ってからもワクワクしながらご検討いただけるように、






確かに流通スピードが賃貸物件のように早いとなかなか、ここまでは作れませんが、



売買の場合は~
購入頂くお客様の事を考えるとあってもいい、だって3000万円、4000万円、出して買うんですから~♪( ´▽`)




ってことで、パンフレット、間取りも1/100で見やすいし、自宅の定規の1㎝が1mだから家に帰ってからも調べやすい!
今回は全39ページ




今回の70棟あるので
現地販売センターを設置しました。









販売スケジュールや、販売計画、販売方法に共感頂いている建売会社さんですと、いろいろな試みが実現できます。
建売会社さんは販売する術がないので、情報を不動産流通機構という不動産仲介会社間のネットワークを利用し、仲介会社に自分たちの物件を紹介してもらうしかなかった。

当然、不動産仲介会社は自分たちの商品ではないので、最後まで売る責任はない。
広告費もかけられない。



そこに焦点を当て、我々は建売会社さんの商品を熟知し、販売のお手伝いをする。売り切りまで責任を持ちます!




新築マンションの販売代理をする会社の新築一戸建仲介物件版というと、業界の人には伝わるかな。



どんな物件にもその物件が合う人がいる。
運命的な出会いを作る仕事です!



さぁ~、今日も最高の笑顔で頑張ります( ´ ▽ ` )ノ



身体が鈍っているので買っちゃいました!

2011-01-10 19:44:02 | 今日の出来事
鈍ってます、











身体が…。











三十歳を過ぎたからか。。。徐々に体力の低下を感じるようになった気がする。











うん、自分の気持ちが年齢のせいにしているだけだ、きっと。











また、もとの身体をとりもどすぞ~Σ\( ̄▽ ̄)=3









即行動。。。









と言うことで、買っちゃいました。









これだ~っγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



















サッカーボールじゃないですよっ( ̄□ ̄;)!!







ハンドボール!!






こんなやつです↓↓(画像の選手はぼくではありません)







結構、展開が早く、見ている方も楽しめるスポーツです。







そう、僕はハンドボール部出身!

誰か~キャッチボールして下さい!






今年は少し身体を鍛えます。





iPhoneからの投稿


応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング

今年もありがとうございます!

2011-01-06 08:42:23 | 今日の出来事
こんにちは!!

横浜・湘南の物件情報が満載のいい物件リスト東戸塚支店、大橋です!




今年も、ご契約頂きましたお客様からたくさんの年賀状を頂きました!


じゃ~ん!!


ご家族が増えたという報告だったり、


新居で快適に暮らしていますよ~って報告だったり、


結婚式を挙げた報告だったり、


飲みに行きましょ~のお誘いだったり、


広告、電車の中刷りで大橋さん見たよ~の報告だったり、


このブログも気にかけてくれているお客様もいて、
(都筑区のNさま、今年は頑張ってブログ更新しますね!!)



本当に、本当に、ありがとうございます!



いろいろな方に支えられている事に感謝です。


今年も頑張りますよ~!!


応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング

パヴィヨン・ルージュが3000円!!

2011-01-05 08:55:20 | 今日の出来事
新年、おめでとうございます!!


年明けの初売り、みなさんは行かれましたか?


僕も行きました。年明け横浜そごうは駐車場が激混みでしたが。。。



横浜そごうの初売り。
エノテカの隣の酒屋さん、
ごめん、お店の名前は忘れた…(^◇^;)




特賞はオーブリオン!




『こういうのって絶対に入ってないよね~』って言いながら、

ま~外れてもそこそこのワインだし、
3000円くらいなら面白いかな~。



完全に無欲だった。






買った福袋を開けてみると、
A賞のパヴィヨン•ルージュ•ド•シャトーマルゴーが

当たった~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






120本中、なんと4本の確率( ´ ▽ ` )ノ






ヴィンテージは2007年なので、少しの間セラーに寝かせておこうかな。。。




今年は何かいい事が起きる始まりの予感♪( ´▽`)


応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング

年賀状終了~!!

2010-12-20 08:43:54 | 今日の出来事
こんにちは!

横浜、湘南の物件情報が満載いい物件リスト東戸塚支店の大橋です!


また今年もこの時期がやってまいりました~!




年賀状




毎年、一組、一組、お客様との出来事を思い出しながら書くのですが・・・

毎年、毎年、お客様の数が増えていくので、そろそろ手書きだと限界を
感じるのですが、自分がもらう立場だとやっぱり手書きだと嬉しいので
今年も手書きです



この量を手書きで行うと、何日もかかるわけで・・・
もちろん仕事に影響のない時間で行いますので・・・
朝早起きをして会社に出社して書きますもので・・・




大変なわけです、はい。




もちろん指にタコができることも・・・





なので、ボールペンにも拘りたい。

さすがに以前ご紹介した筆ペンでは時間がかかりすぎるので、ボールペンを使うのですが、
しっくりくるボールペンを発見しました!!




今年の僕の強い味方・・・




懐かしの「Dr.GRIP」



受験勉強の時に、その使い心地に感動を覚えて早数十年後の今年、ボールペン売り場でひとり
僕は感動していた。

彼は進化を遂げていた。





なんと、懐かしの「Dr.GRIP」が、4色ボールペン+シャーペン!になっていた!







時にはシャーペンで図面を書いたり、
時にはお客様の接客でポイントを赤で書いたり、青で書いたり、緑も使わないとかわいそうなので使ってみたり、
かなり便利になってます。

持ち手のことろのシリコンがしっくりきます!

カラーセレクトも豊富ですが、僕はその中からシャンパンゴールドを選びました。
本気で書きやすいです!




今年も何とか無事に年賀状が書き終わりましたが・・・
自宅用はまだ手つかずです・・・


応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング

幸せの一ページ目

2010-05-16 23:54:24 | 今日の出来事
こんにちは!!

横浜・湘南の物件情報が満載のいい物件リスト東戸塚支店、大橋です!


昨日は会社をお休みして、地元千葉へ。

なぜって、とっても大切な大切な友人の結婚式昨日あったから

集まったメンバー、久しく会っていなくても、会った瞬間から空気感が昔に戻れて、あの頃のまま。懐かし声、懐かしい顔です。

友達って不思議ですよね。







苦しい時、楽しい時に同じ空間を過ごして来たからこそ、お互いを大事にできるのかな・・・。

多くの人たちに祝福されてとても幸せそうな二人と、その二人を取り囲むみんなです↓



左上は以前このブログでも紹介した、ポスト型スティックのりを送ってくれた本人です!

その隣、英語ペラペラ人気英語講師のこうちゃん!12年前にくらべると、少し横に伸びたような・・・。下の写真参照。

僕の隣は、ハンドボールでコンビプレーしていたヨウキ!新郎と三人で夏には早朝からバス釣りに亀山ダムにいったり、
受験を控えた頃、気分転換に冬の海に三人で行ったりしたな~。




んっ、もっとたくさんある。




春にさくらんぼ狩りに行ったり、
夏にみんなで布良海岸へキャンプに行ったり(周りになにも明りがなかったから星がすごい奇麗だったな)、
秋には焼き芋つくったり(もみ殻で作った焼き芋の味は格別でした)、
年末にはもちつきしたり(毎年恒例で、今でも続けてますがここ数年僕は仕事で行けてないな)、
年明けてからはイチゴ狩りに行ったり(マイ練乳は欠かせません)、
今年も館山でキャンプだーと思ったら台風接近で急遽行き先変更して北上、
日光に向かって行き当たりばっダリの旅をしたり
(この時の言いだしっぺは確か僕だったけど、本当に日光に行くとは思ってなかったよ)、
夏の熱い夜にビアガーデンで浴びるようにみんなで飲みまくったり(またみんなで飲みたいです)、
地元の中学校で夜中サバイバルゲームで撃ち合ったり(草むらに隠れるのが得意になりました)、
11人乗り!?のレンタルバスを借りて伊豆へ旅行に行ったり(運転楽しかったです)、
そうそう、この時期だったら潮干狩り!に行ったり、
そういえば、北海道でスノボしてビール片手にジンギスカン食べて、お寿司食べまくったり、
書き出したら止まらなくなりそうなくらいの思い出がまだまがいっぱいです。。。

そしてこれからも増えていきます。







今はみんな、それぞれの道を歩んで、頑張っている。

ちなみに約12、3年前の写真↓↓



みんなが頑張っている姿に、僕も頑張ろうという気持になる。
昔、冗談まじりに将来みんなでクルーザーを所有して遊ぼうっなんて言っていたけど、
本気でそれやりたいです。

またみんなで、思いっきり遊べたら楽しいだろうな・・・。
それぞれの家族連れて。
それまでは、一生懸命に働くぞ~!!



応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング

こどもってすごい力を持ってます!

2010-03-29 23:01:30 | 今日の出来事
こんにちは!!

横浜・湘南の物件情報が満載のいい物件リスト東戸塚支店、大橋です!


今日は、とっても元気になるプレゼントをもらったので自慢しちゃいます!




昨日、3年前にマンションを買っていただいた方の住み替え先の契約がありました。
お嬢様が某有名私立小学校に合格され、今までお住まいだったマンションでは通学が
困難ということでの住み替えでした。

とても礼儀の正しいお譲ちゃんで、僕もいつも驚かされました。


契約も終盤、土日はお昼を食べない大橋に、少し疲れが出始めた頃、そのお嬢さまから
素敵なプレゼントをもらい大橋の疲れは一気に吹っ飛んじゃいました






大橋の心を癒してくれた、そのプレゼントとは・・・






これだぁ~






僕の似顔絵!眼鏡までちゃんと書いてくれてますっ!!



お金出しても買えません。



大人には、なかなかできません。



純粋に心を込めて書いてくれた一枚の絵。



宝物がまたひとつ増えました!!




契約にはいろいろなドラマがあります。ときにはグッときてしまうこともあるし、
癒される瞬間もある。





この仕事、これだから辞められません!

応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング

やられたぁ~!!

2010-02-10 00:12:42 | 今日の出来事
こんにちは!

2010年、初ブログです・・・。



確か、昨年も初ブログが2月だった気がする。



ま~、ま~、ま~、このブログは気ままに更新をしますので。



さて、ご報告!

今年、大橋登は、センター北店から東戸塚支店に異動しました。

リスト㈱の初の支店展開お店で歴史があります。
店舗の場所も駅から近く、営業室も広いし、接客スペースも、契約室も広く、
恵まれた環境の中お仕事してます!!



そんな恵まれた環境の中、忙しい毎日の日々・・・

毎年、今年が一番忙しいんじゃないかな??なんて思いながら1月が過ぎていきました。




東戸塚支店に慣れてきた頃。





完全に「やられたぁ~!!」





こういうの本気で苦手なんですよね・・・

詳しくは↓↓
http://yaplog.jp/h-bukken/archive/291


本気で騙されました!!



でも、本当に嬉しかったです!


何が嬉しいって、もちろんプレゼントも嬉しいのですがっ!





一番嬉しいのは





この日の為に、プレゼントを考えてくれたり、ドッキリの看板を作ってくれたり、
ケーキを準備してくれたり、そして、サプライズのために演出してくれている人たちに
囲まれている事に本当に感謝しました!!







プレゼント、大切にしますね!!
ハマちゃん、ナイスチョイスですっ!(お休みの日に買って来てくれたみたいで)
ありがとうございます!!
これもって練習場に行ってきま~す!!


応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング

ギネスビールのハープは・・・

2009-11-16 01:00:26 | 今日の出来事
こんにちは!

港北ニュータウンの物件情報が満載のいい物件リストセンター北店、大橋です!

一日の終わりは、やっぱりこれ!!



普段は普通にビール、サッポロ黒ラベルが好きです、でも今日はギネス!
体が欲してました。
家で飲むギネスも美味しい!!ですね~!

すっごく美味しかったので一枚(まだ二本目です)。

でもお酒の飲みすぎには注意ですね。
周りに迷惑をかけるよう飲み方をしてはいけません、大人ですから


はぁ~、先日ちょっと飲みすぎちゃったんですよね~

自分の限度は知っていたつもりなのですが、気が緩んでたようです。

どうでもいい内容になってますね。


さて、引っ張りましたが、タイトルのギネスビールのハープはっ


ギネスの原産国はアイルランド。
そして、GUINNESSの上に描かれているハープはアイルランドの国章なんですよ。


ん~、知っていても何の得にもなりませんが・・・


応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング

身近な人に感謝するのって忘れがちです。でも一番大切ですよね。

2009-10-31 08:54:02 | 今日の出来事
こんにちは!

港北ニュータウンの物件情報が満載のいい物件リストセンター北店、大橋です!

9月某日、いつものように帰りの電車に乗っていると・・・

D51の写真、黄色地にこの黒いD51に僕の目はクギ付け


なんと、このイベントは10月28日(水)に開催ちなみに28日は群馬県民の日だそうです。
我々不動産業界は水曜休み、平日のお休みはどこに行っても空いているのでラッキーなのですが、イベント事はほとんどが土日です。

これは逃せない。
いや、このチャンスは逃してはいけない
チケットは羽田で働く義弟が発売当日の朝に取ってくれました
即日完売です。

電車好きの愛息子のため、そしていつも家庭を任せっ切りの妻にも喜んでもらいたい

身近にいる人へ感謝、普段なかなかできない分、こういう機会は逃しちゃいけませんね。


ミニSLも楽しそうでした


大橋、休日の1コマでした。

応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング

センター北店のお母さん!

2009-08-31 23:43:04 | 今日の出来事
こんにちは!

港北ニュータウンの物件情報が満載のいい物件リストセンター北店、大橋です!



更新が・・・。



今月8月は、我々センター北店のメンバーには大切な、大切な日がありました。



「大いに切(せま)る」「切迫する」の意から
①重要であるさま。肝要。大事。
②価値が高いさま。貴重。大事
③丁寧に扱うさま。大事。
・・・
スーパー大辞林より



それは、センター北店の母、萱野係長のお誕生日だぁ~


ということで、

「はっぴ、バースでぇ~、てゅーゆ~」




自分が忙しくても、メンバーのお客様が来るとお茶出してくれたり、

コピー機に並んでいると、「先にいいよ~」って譲ってくれたり、

皆が疲れているのを見ると、お菓子を買ってくれたり、

いてくれるだけ、安心します。

そう、お母さんのような存在なのです。



萱野係長○○歳!おめでとうございます!

これからも宜しくお願いしま~す!

センター北店
応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング

本当はMなのですが、僕自身はSだと・・・

2009-08-14 09:04:11 | 今日の出来事
「見た目、Mだと思いますけど・・・」




僕「そうなんですよ~、基本的にはMだと思うのですが、
  やっぱりSの方がシックリくるんですよね~」




「羽織ってみますか~」




のっけから・・・




こんにちは!

港北ニュータウンの不動産情報が満載のいい物件リスト、センター北店の大橋です!!

なんの告白かと思っちゃいますが、スーツのサイズの話です。



買っちゃいました!

贔屓にしているブランドがあって、そこのスーツだとSサイズが僕は好き!

チョットだけ身体を締め付ける・・・。
そして、それを着た僕の気が引き締まる。

スーツは我々不動産の営業マンにとっては制服であり、戦闘服であり、時に作業服である。

この暑い夏には、汗だくになるのですが、やっぱり営業マンはスーツです。
そして、ネクタイをしっかり締めないといけないと思う。パンツの折り目もしっかりと、電車の中で椅子に座る場合は、背中にシワが付かないように気をつける。
身だしなみが大事です。

最近じゃ、クールビズも浸透しているようですが・・・

何千万も叩いて買う時に、営業マンの格好がノーネクタイで胸元を開けているのはど~も僕はいけ好かない。

どんなに暑くても、ネクタイを締めてジャケットを羽織って、お客様の前では涼しげに振舞う。
どうしても暑いときは、お客様に断ってからジャケットを脱ぐ。
そんな営業マンの方が応援したくなるような気がします。

なので、応援されるように、地味に努力してます。

ですが・・・
僕が暑そうに額から汗していたら「大橋さん、ジャケット脱いでいいよ」って声かけて下さい!

応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング

すごいやつがいた!!

2009-08-01 09:11:18 | 今日の出来事
こんにちは!

横浜、湘南の不動産情報が満載のいい物件リストの大橋です!!





すごいやつがいた!!




出会っていなければ、僕は無駄な時間とお金を使ってしまうところだった・・・。





今は、本当に感謝している。





ガンダムで例えるならGファイターってとこでしょうか・・・。





以前、このブログでもご紹介させて頂いた僕の相棒Panasonic LUMIX DMC-FX40
期待通り、かなり活躍してくれています!お客様へ送る写真や広告に載せる写真を撮るのに本当に助かっている。
その相棒がさらにバージョンアップする秘密兵器を発見しました!(正確には、ウチの店長の奥様が)








それは、デジカメにのレンズにつけるだけで広角になるマグネット式コンバージョンレンズ!!
↓↓




違いが分かりますでしょうか?

以前撮ったアングル、距離から同じ様に撮ったのですが、今回の写真は机の上の鏡の横後ろまで幅広く撮れてます

何れは広角一眼レフデジタルカメラを買おうと考えていた。レンズで5万円以上、本体で5万円以上もする高価なもの



それが10分の1以下の価格で手に入るなんて・・・。



しかも・・・。






MADE IN JAPAN!!!(なぜか安心感があります)






トダ精光さん凄過ぎ!
「こんなのあれば嬉しい」をカタチにしてますね。




リストも「こんな不動産屋さんあれば嬉しい」をカタチにできるように、日々みんなで頑張ってます!!

リストのホームページからプレミア会員に登録をして頂くと、全ての物件が写真入りで、他のサイトでは検索できない我々プロしか知りえない情報までもが検索できちゃいます

僕の相棒で撮った写真も載ると思うと、写真撮りにも気合が入ります!!
応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング