こんにちは!!
横浜・湘南の物件情報が満載のいい物件リスト東戸塚支店、大橋です!
昨日は会社をお休みして、地元千葉へ。
なぜって、とっても大切な大切な友人の結婚式

昨日あったから
集まったメンバー、久しく会っていなくても、会った瞬間から空気感が昔に戻れて、あの頃のまま。懐かし声、懐かしい顔です。
友達って不思議ですよね。
苦しい時、楽しい時に同じ空間を過ごして来たからこそ、お互いを大事にできるのかな・・・。
多くの人たちに祝福されてとても幸せそうな二人と、その二人を取り囲むみんなです↓
左上は以前このブログでも紹介した、ポスト型スティックのりを送ってくれた本人です!
その隣、英語ペラペラ人気英語講師のこうちゃん!12年前にくらべると、少し横に伸びたような・・・。下の写真参照。
僕の隣は、ハンドボールでコンビプレーしていたヨウキ!新郎と三人で夏には早朝からバス釣りに亀山ダムにいったり、
受験を控えた頃、気分転換に冬の海に三人で行ったりしたな~。
んっ、もっとたくさんある。
春にさくらんぼ狩りに行ったり、
夏にみんなで布良海岸へキャンプに行ったり(周りになにも明りがなかったから星がすごい奇麗だったな)、
秋には焼き芋つくったり(もみ殻で作った焼き芋の味は格別でした)、
年末にはもちつきしたり(毎年恒例で、今でも続けてますがここ数年僕は仕事で行けてないな)、
年明けてからはイチゴ狩りに行ったり(マイ練乳は欠かせません)、
今年も館山でキャンプだーと思ったら台風接近で急遽行き先変更して北上、
日光に向かって行き当たりばっダリの旅をしたり
(この時の言いだしっぺは確か僕だったけど、本当に日光に行くとは思ってなかったよ)、
夏の熱い夜にビアガーデンで浴びるようにみんなで飲みまくったり(またみんなで飲みたいです)、
地元の中学校で夜中サバイバルゲームで撃ち合ったり(草むらに隠れるのが得意になりました)、
11人乗り!?のレンタルバスを借りて伊豆へ旅行に行ったり(運転楽しかったです)、
そうそう、この時期だったら潮干狩り!に行ったり、
そういえば、北海道でスノボしてビール片手にジンギスカン食べて、お寿司食べまくったり、
書き出したら止まらなくなりそうなくらいの思い出がまだまがいっぱいです。。。
そしてこれからも増えていきます。
今はみんな、それぞれの道を歩んで、頑張っている。
ちなみに約12、3年前の写真↓↓
みんなが頑張っている姿に、僕も頑張ろうという気持になる。
昔、冗談まじりに将来みんなでクルーザーを所有して遊ぼうっなんて言っていたけど、
本気でそれやりたいです。
またみんなで、思いっきり遊べたら楽しいだろうな・・・。
それぞれの家族連れて。
それまでは、一生懸命に働くぞ~!!
応援宜しくお願いします!!
クリック↓↓
人気blogランキング