昨日 沖縄では太平洋戦争末期の沖縄戦の犠牲者を追悼する
「慰霊の日」を迎え各地で慰霊祭が開かれた。
私は小学1年に上がったばかりでしたが 学校へ着くと直ぐサイレンが鳴り
上空をB-29の黒い機体が北九州の方へ飛んで行くのを見ながら橋の下から
見上げていた事を 思い出します。 生き残ったご家族の癒えぬ心の傷は 誰にも
直せるものでは有りません。これ以上沖縄に負担を強いるのは いかがなものか?
キレイな海を残し 基地の無い平和な沖縄を取り戻したいですね。!
ご冥福をお祈りします!
昨日 沖縄では太平洋戦争末期の沖縄戦の犠牲者を追悼する
「慰霊の日」を迎え各地で慰霊祭が開かれた。
私は小学1年に上がったばかりでしたが 学校へ着くと直ぐサイレンが鳴り
上空をB-29の黒い機体が北九州の方へ飛んで行くのを見ながら橋の下から
見上げていた事を 思い出します。 生き残ったご家族の癒えぬ心の傷は 誰にも
直せるものでは有りません。これ以上沖縄に負担を強いるのは いかがなものか?
キレイな海を残し 基地の無い平和な沖縄を取り戻したいですね。!
ご冥福をお祈りします!
昨日 社会福祉協議会より助成金60000円をいただいて来た。
我が うたごえサロン一年間の原資です。
小地域福祉活動団体に助成されているもの。お陰で機材や教本等を
揃える事が出来るようになった。ありがたい事です。
173「みなさんの笑顔で作るみんなの輪」
大事にみんなの為に使いたい。
ホタルブクロ
朝から雨で外に出して写してみた。お客様が持って来てくれた鉢物です。
鉢はベランダの下(霧吹きで水玉) 外は雨 で
雨がイマイチ 余り写っていませんでした。
172「大あくび雨も楽しや写真バカ」
一日開店休業!