goo blog サービス終了のお知らせ 

せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

完成しました♪

2014-11-26 08:26:26 | お財布


**



ご注文頂いたお財布バッグ、完成しました♪

こちらがひとつ。





ふたつめ







そして最後が







3つの共布で



ストラップも作りました♪

気に入っていただけると嬉しいです♪(⌒▽⌒)

**

実は私、勘違いしてました。



この足の指先全部ね、

前頭洞と書いてあってね、

頭の何かかとずっと思ってたんです。笑

で、先日キースおじさんに

ツボ図を翻訳してあげていたら

なんとまあ、Frontal Sinus とあるじゃないか!!

Sinus,鼻ですよ。

夫の蓄膿症でよく出てきた単語です。

夫の指は、全部固くて痛いんです。

なるほど、それでかあ~!!!と今になってガッテン。

早速



はさみくんで毎晩揉ませてみましたら

やっぱりすごい。 効果出てきているようです。

「なんか最近鼻の調子がいい」とつぶやいていました。

効果があったので、毎晩自分でもんでます。

指先だけだけど、他はまた、不調が出てきたら揉むでしょう。

私も、アレルギーの症状が出て本気出たし・・。笑

まだ痛いです。

でも、あれ以来足裏も全部棒で揉んでます。

手で揉む方が細かく不調のツボが分かって良いですね。


ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!

ポチっと応援お願いします♪ → 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あと少し | トップ | 絞りのお財布バッグ♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イタチ)
2014-11-26 22:41:24
おサイフ、素敵です(*≧∀≦*) 私もいつか欲しいな♪
そして足つぼのはさみくん、すごいがっちりつぼつぼにはいりそうですね(笑)
私はかっさのプレートか100均のつ坪押し棒でやってますが思わず本の足裏のつぼと反射区みました。私の持ってる本には副鼻腔となってました。
あとうちにあるので意外とよかったのは息子がお祭りでとってきたうんちの形のスーパーボール(笑)ちょうどいいとんがりとスーパーボールのソフト感で踏むと痛気持ちいいなんです(笑)
返信する
イタチさんへ (Sen)
2014-11-27 10:54:26
ありがとうございます!(⌒▽⌒)
副鼻腔になってましたか?! え~!!
やっぱり技法によっては少し違うんですねえ。
私は官足法の本を参考にしてます♪
副鼻腔とあったら分かりやすかったですね。笑
フフフ、うんち形のスーパーボールって、あっちこっちに飛んでいきそう。笑 
なんか、それで足踏んでる姿を想像して思わず吹き出してしまいました。(≧∇≦) おもしろすぎる!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お財布」カテゴリの最新記事