goo blog サービス終了のお知らせ 

せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

オーストラリアの派遣会社

2006-09-14 22:27:01 | 日々の事
派遣会社に行ってきました!

Kellyという派遣会社、知ってます? 結構大きいみたいです。

会社は大きなビルの2階。手に冷や汗握りながらフロントに名乗ります。

アジア人のお兄ちゃん、優しそうな顔で戸惑い気味。

結局アポのレコードが残してなかった様子で、それでもお姉さんが快く対応してくれました。(こーいうミスはオージーの日常なので気になりません

個室に案内され、お姉さんが親切に説明してくれます。

まづはタイピングスピードのテスト。

次に、Word、Excel,PowerPointのテストを続けてやります。

かかった時間は1時間。

1人残されてタイピングをスタートしたら、自然にリラックスしてきて、結構良い成績が出て満足!

他のテストも、コンピューターの誤作動で何個か出来なかったものの、結構簡単にクリア!

パソナの時のテストに比べるとすっごく楽でした!

今朝夫が出かける前に、少し数学を教えてもらったんですが必要なかったわあ。

その後、お姉さんが結果をレコードし、性格や好みの職場等、こちらの要望を聞いてくれました。

登録書類に自分の情報を記入し、それを提出した後、明日の午前中からInduction(就任式)に参加するよう言われました。

Induction,初めて聞いた単語でした。

いつお仕事にありつけるのか分からないのですが、なんとなく社会に出た!という爽快な気分で家に帰りました。

私達のように、発音が難しい名前とエイリアンな見かけでコネの少ない人間にとって、派遣は救世主だと思います!

ありがとう!!

ポチっとしてくれるとうれしいなあ → 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする