goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

運転免許証自主返納

2022年02月09日 08時39分19秒 | ウオーキング
今朝も何時もの様に神田川ウオーキングに出掛けました。

相も変わらず神田川の周辺の景色は大きな変化も無く退屈な風景です。

遊歩道で行き交う人も増えてこず、マンウオッチャーとしては寂しい限りです。

江戸川公園でのラジオ体操集団も人数が減少している感じがします。

そんな中江戸川橋から神田川の水面を見ると多数のカワウとサギが集まっていました。

こんなに多くの水鳥を見たのは初めての事です。

この画角の外にもまだいるんです。

どうしたんでしょうかね。


さて、昨日警察署に行って運転免許証の自主返納手続きをしてきました。

同時に運転経歴証明書の申請をしてきて、概ね1週間後に交付されるようです。

50年強の運転経歴がこれでストップしてしまいました。

以前から後期高齢者に入る前に返納しようと思っていたので特段思う事も無くスッキリとした気分でしたね。

しかし、後数日で後期高齢者の仲間入りをする事になるので、私の人生の大きな節目となった気がします。

これを期に何か新しい事を始めようかと思っていますが、何もアイデアが浮かばないよね。

まあ、じっくり考える事にしましょう。



今朝は、7,443歩のウオーキングとなりました。