goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

日々様々なことをのんびりと書き綴ります。
時々、スケオタになることも・・・
コーヒーと読書と空を見るのが大好きです。

卸町の秋

2013年11月25日 | 仕事

銀行へ行く用事があり、卸町を運転中

 

あまりの美しさにパチリ (残念ながら携帯なので見た感じとは若干違います

 

お天気が良い日は空のブルーと銀杏の黄色のコントラストが本当に美しいです。

近くのお店ではぎんなんグッズなるものが置いてありました。

 

そして、この季節 卸町界隈では落ち葉掃きの姿をあちらこちらで見かけます。

毎日はいてもあっというまに溜まってしまいますが、

ふわふわしていて 子供たちにはとっても楽しい遊び道具になるようです。

事務所の前ですら この状態

すくって空にほうり上げたくなっちゃいました

 


本日のランチ

2013年11月21日 | 日記

昨夜 おじゃまっぷでラーメンを食べるシーンをみてしまったら

頭は朝から 「ラーメンです(笑)

卸町に最近できた 麺屋 てんほう さんへ行ってきました。

ここのところ、忙しく気合いを入れたかったので、私はネギ味噌ラーメン

 

ラー油の味がしましたが、麺がおいしい!!

ネギ しゃきしゃき!!

店員さんたちがとっても感じ良かったです。

一緒に行ったKさんはシャキ玉中華そば、Sさんは鶏塩そば、

それぞれのスープを一口ずつ味見しあいながらおいしく完食してきました。

食券制で、ラーメンが出てくるまでの時間も早かったです。

職場近くにあるのは有難いです~。

※野菜味噌ラーメン には モツが入ってるそうですよ

これから年末に向けて、展示会もありますし、年末調整やらで忙しくなります。

忙しいからこそ、慌てないでしっかりこなしてゆかねばと肝に銘じております。

特に運転中は ゆったり気分でハンドルを握りたいものです。

 

エムケーホームズ


年末調整 説明会へ

2013年11月20日 | 仕事

ここのところ、いつもバタバタしているので、ちょっと初心に戻ろうと、

年末調整説明会に行ってきました。

早めに着いたのでまだ会場はガラガラでした。

が、

あっという間に満席状態になりました。

毎年のことですが、毎年少しづつ変わっていることもあるので、

聞いて

読んで

計算して

がんばろうと思います

今年から復興税が加算されますよ~

 


秋は短し 輝く木々たち

2013年11月19日 | 日記

今だと言わんばかりに美しく彩られた木々たちをみていたら

夜は短し 恋せよ乙女 のフレーズを思い出しました。

(パクッてごめんなさい

 

仙台の秋は短いので、木々も思いっきりおしゃれしているように感じます。

本当は毎朝みている美しい銀杏並木を写真に収めたいのですが、

なにしろ通勤ラッシュで運転中なので、毎年に収めることができません。

それと、

一度だけ助手席に座っていたことがあり、ファインダーをのぞいたら、なんとなくみていた景色と違って・・・、

運転席から見える位置がきれいなのだと思います。

毎年、美しい紅葉をみることができて幸せだなぁと思います。

 


エリック・ボンパール杯2013 Yuzuru HANYU EX 『ノートルダム・ド・パリ』

2013年11月18日 | フィギュアスケート

フィギュアスケート グランプリシリーズ エリック杯が終わりました。

男子はカナダのパトリック・チャン選手が圧倒的な強さで優勝しました。

羽生選手はフリーで4回転ジャンプを失敗したものの、その後はきっちりジャンプを決め、

スピンでも最高評価のレベル4をとり、銀メダルに輝きました。

エキシビは昨年のフリーで滑った「ノートルダム・ド・パリ」

パリでダムパリ、

ますますパリジェンヌに愛されそう・・・

 

 

 

エリック・ボンパール杯2013 Yuzuru HANYU EX 『ノートルダム・ド・パリ』