goo blog サービス終了のお知らせ 

『一期一会』~こだわり工務店の社長ブログ~

地域密着工務店の二代目社長がお届けする、毎日の奔走日記。お客様の為にニシヘヒガシへ!!

週始めは忙しい!!

2014-11-10 09:31:16 | 日記

お疲れさまです

週始めの月曜日

まずは、これから着工する現場の地盤調査立会いから

建物配置の5ポイントを調査しました

しっかりと自分の敷地の地質や地耐力を把握しておくことが大事です

お施主様も立会いされ、じっくりと見ていられました

その後、私は今日から着工したリフォーム現場

外装のリニューアル工事

まずは既存屋根材の撤去から

安全第一で、解体業者さんが作業を進めてくれてます

確認後、同じく今日からリフォームが始まった現場へ。

こちらでは内部の床張替え工事から、キッチンの入れ替えも予定しています

リフォームが始まると、いろいろと他も直したくなってくるんですよね

その都度、よく打ち合わせして、見積作成して検討していただきます

次に向かったのは、同じく旭市にて着工予定の新築現場にて、地盤調査の立会いを してきました

こちらもお施主様、立会いの下調査させていただきました

午後からも現在進行中の現場回りをしてきました

忙しい週始めの月曜日ですが、今週も気合入れて頑張っていきます

それでは


産業まつりへ行って来ました♫

2014-11-09 22:15:21 | 日記
こんばんは

今日は、久しぶりのサンデーオフで家族みんなで、旭市の産業まつりへ

長女は、部活で一緒にとはいかなかったけど、日曜日にゆっくりと家族サービス出来て良かった



10時~開催ということで、会場には少し早めに

とは、言っても現地着いたらすごい人で、駐車場もない

天気も予想外に、で、動くと暑いくらい

かなりの来場者数あったんじゃないかな

やはり地元の産業まつりと言うことで、行くとこに知り合いやお客様と会うことが出来て楽しかった

子供たちは、昼間前には飽き気味でそれからショッピングへ

夕方には、長女も合流して、みんなでラーメン食べてきました

あっと言う間の日曜日でしたが、凄く有意義な時間を過ごたと思います

明日は、工事着工する現場へ朝一番に行ってきます!!

とりあえず、今日はこの辺で、寝ようかと

それでは、また明日


工事ラッシュ!頑張りますよ!!

2014-11-08 21:59:14 | 日記
お疲れさまです

週末に突入ですが、天気があまりよろしくない・・・・

明日は、地元の旭市産業まつりが開催予定ですが

せっかくの機会ですが・・・どうだろね

さて、今日は朝一番から現場へ直行です

既存建物の解体工事が完了し、まずは新しい建物の配置確認から

現場担当大工と一緒に正確な位置出し



来週始めに地盤調査予定です

その後、私はリフォーム工事打ち合わせにお客様宅へ訪問してきました

来週から着工するので、最終確認で

午前中、もう一軒、同じく来週より着工するリフォーム現場の打ち合わせしてきました

移動の途中、OBお施主様宅へ

いろいろと相談こと、立ち寄って顔を合わすと

話しが出てくるんですよね

午後からは、会社で来年新築予定のお客様との打ち合わせ

いろいろ仕様等について、話し合えて収穫ある

ものとなったと思います

その後、またOBお施主様宅へ

アフター点検と調整事項を確認してきました。

今年の残りもかなりの忙しさをキープして、毎日が過ぎていきそうです

それでは、明日の日曜日、良い充実をお過ごしくださいね

ではまた



現場まわりしてきました~!!

2014-11-07 19:43:16 | 日記

お疲れさまです

ほんと暗くなるのが早くなりましたね

さて、週末を前に今日は各現場回りしてきました

まず、旭市エリアの新築現場から

I様邸では、内装工事が進行中です

クロス張りも施工していますが、漆喰塗り仕上がメインになります

無垢材の床、壁とのマッチングも

すごい仕上がりが楽しみです

続きまして、O様邸から

こちらも同じく、内装工事中です

I様邸同様、クロス工事左官・漆喰塗りで仕上げます

この二つの現場とも、工事はラストスパートです

その後、現在解体工事中のT様邸へ

ほぼ解体工事も完了し、明日配置確認して、来週に地盤調査を行う予定です。

午後からは、これから着工予定のK様邸にて、お施主様も立会いしていただき

敷地、建物配置確認をして、地縄張り作業をしてきました

こちらも来週、地盤調査を行う予定です

それから、弊社近くで進行中のK様邸・新築現場へ

こちらでは、本日、窓が搬入され取付されました

うちの標準仕様で採用している、すべて樹脂で出来た窓ですが、

今回の現場からさらにグレードアップ

このオール樹脂窓、断熱性能はもちろん優れているのですが、

今回のグレードアップで さらに結露防止に効果が期待できます

まだ今回の現場から他にも標準仕様がグレードアップします

他社さんとは違った一歩先ゆく、高性能な住まいをご提供していきたいと思います

現在、旭市エリアでは、S様邸も基礎工事が進行中です

こちらもK様邸同様、H26年度地域型住宅ブランド化事業の補助金を

活用しての工事を進行中です

明日は、リフォーム工事の打ち合わせと新築現場の打ち合わせ

そしてOB施主様宅訪問と行動予定、盛りだくさんで 頑張ってきます

それでは、また

 


リフレッシュも必要!!

2014-11-06 21:32:40 | 日記

こんばんは

お疲れさまです

今日は何だか天気で雨が降ったり晴れたり

おかしな感じでしたね

今日も分刻みのスケジュールをこなしました

毎日、いかに時間を無駄にせず、効率よく行動する

これが課題です

来年へ向けての準備も多忙ですが、今動いてる現場が最重要

しっかりと満足度の高い質をもってお引渡しするのことが 大事なので、

現場品質管理にもかなり目を光らせています

現場では、弊社の協力業者さんたちが毎日頑張ってくれてます

感謝です

毎日忙しく動いているので、あっという間に一日が過ぎて いきますが、

やはりリフレッシュは必要です

今度の日曜日は、オフ取ります

家族の皆で、地元の産業祭りにいったり、ゆっくりとのんびり する時間も必要ですよね

まずはその前に、明日も一日、しっかりとがんばってきたいと思います