goo blog サービス終了のお知らせ 

『一期一会』~こだわり工務店の社長ブログ~

地域密着工務店の二代目社長がお届けする、毎日の奔走日記。お客様の為にニシヘヒガシへ!!

店舗改装工事の打ち合わせ

2023-02-10 21:12:38 | 住まい

こんばんは

今日は一日朝から雨模様でした~

午前中は会社でデスクワークに集中

 

午後からは、店舗改修工事の打ち合わせをしてきました

リノベーションなので、今の決められた空間をどう改修して

いかに効率よくまとめ上げるか重要

もちろん、きめられた予算内でしっかりと工事をまとめることも

大事

 

構造、耐震的なこともこの機会にしっかりと改修します

 

今日は、お施主様側と造り手側の双方の意見もしっかりと交換できたので

次回の打ち合わせまでに、提案プランをまとめます

今年の秋には、リニューアルオープン予定と決めたので、

頑張ります

 

明日も一日、打合せ予定なので気合入れて頑張ります

 

皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!

下記のバナーのワンクリックお願いします!! 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ビルダー・工務店ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!

TEL:0479 -63-2800

メール :tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp

WEB サイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター  https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ https://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram  https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

pinterest  https://www.pinterest.jp/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断熱・気密は施工が大事!

2023-01-30 21:01:44 | 住まい

お疲れ様です

 

一月も明日で終わりですね

あっという間です

 

さて、現在、新築現場は旭市、横芝光町、山武市、香取市で

作業が進んでいますが、各現場では断熱の施工状況を見る事が出来ます

 

横芝光町のO様邸では、外部の外張り断熱の施工が進行中。

日本国内で、一番高性能な断熱材「ネオマゼウス」を標準採用して

外張り断熱施工しています

屋根からすっぽり、家全体を断熱材を連続して、包み込みます。

弊社は、屋根からすっぽり外張り断熱の住まいがほとんどですが

山武市で工事中のN様邸では、グラスウールを充填する断熱工法

作業を進めています

 

また、香取市のS様邸では、外張り断熱にさらに内側吹き付け断熱の

ダブル断熱の超高性能の住まいを建築中

 

先日、工事途中の気密測定を行いました

測定したC値は0.09cm2/m2でした

これは家全体の隙間を集めても切手ほどの隙間しかない

数値が小さいほど気密性が高く性能が良くなります

 

戸諸工務店では、徹底した施工管理をおこなっており、

工程ごとに気密や断熱の性能を上げる施工をすることで

最終的に高気密・高断熱の高性能住宅が完成します。

 

専属の大工職人の経験豊富な安心施工と、監督と職人との連携で

施工精度の高い住宅をご提供しています

 

皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!

下記のバナーのワンクリックお願いします!! 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ビルダー・工務店ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!

TEL:0479 - 63-2800

メール: tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp

WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター  https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ https://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

pinterest  https://www.pinterest.jp/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げ、まだまだ・・・・

2023-01-12 18:37:35 | 住まい

こんばんは

 

今週、本格的に建築業界も活発に動き始めています

 

取引業社、各資材メーカーさんも、新年の挨拶回りに弊社へ

足を運んでくださってます

 

その会話の中で、今年の情勢、動向についてどの方も

同じような回答をいただいてます。

 

建築資材の値上げは、まだまだ止まりそうにありません

 

ここ数年間で、ウッドショックと呼ばれる木材の価格の高騰に始まり

あらゆる建築関係資材が、全般的に値上がりして

 

建築にかかるコストが、かなりの比率で上昇する状況になってしまってます

 

マイホーム建築を目指して、土地購入+建築資金+外構費+家電生活品等+諸費用まで

すべて含めた資金計画は、今まで以上に難しく、厳しい状況にあると思います

 

個々の年収が大幅に傾向ならまだ、見方は違ってきますが

所得が変わらずで、物価が大幅に上昇する傾向だと

誰でも厳しいのは、一目瞭然に感じることですよね

 

既に、今年もこの一月段階で、弊社の年間工事予定はかなり埋まってきていますが

この先にまだまだ値上げが止まらない状況下だと、建築をどうするかの選択肢も

考えざるを得なくなる可能性もあります

 

建築請負側としても、非常に心苦しい状況で・・・・・・

一日も早く、この状況が変わってくれることを

切に願っています

 

それでは、また~

 

皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!

下記のバナーのワンクリックお願いします!! 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ビルダー・工務店ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!

TEL:0479 - 63-2800

メール: tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp

WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター  https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ https://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

pinterest  https://www.pinterest.jp/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年の仕事始め!!

2023-01-06 21:28:27 | 住まい

こんばんは

 

本日より、2023年の仕事始めです

 

まずは、毎年のルーティンで、地元の旭市

鎌数伊勢大神宮さんへ参拝、ご祈祷していただきました

商売繫盛、健康第一無病息災をお願いしてきました

 

今年の新年は、天気が良い日が続きますね~

現場担当スタッフと二人でご祈祷していただきましたよ。

 

今年はどんな一年になるんだろう・・・

 

私自身、会社の社長に就任してちょうど10年目の年になります

コロナ禍、建築資材高騰での今年の見通しは、非常に厳しいというのが大方の想定

新築需要もでしょう・・・

 

建築業界、厳しい状況下一年になるかと思いますが、しっかりと

信念をぶれずに、一年間頑張っていこうと思います

 

今年一年も、戸諸工務店を宜しくお願い申し上げます

 

皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!

下記のバナーのワンクリックお願いします!! 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ビルダー・工務店ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!

TEL:0479 -63-2800

メール: tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp

WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター  https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ https://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

pinterest  https://www.pinterest.jp/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2022-12-30 11:13:13 | 住まい

おはようございます!

 

今年も本日、12/30で仕事納めとなります

コロナ禍、建築資材高騰の状況下で、大変な一年となりましたが

今年もたくさんの工事をさせて頂き、忙しい毎日を送らせていただきました

 

これもお客様があってこその結果だと思います。改めてありがとうございました

 

そして、今年も弊社、匠の会の職人さん達のご協力、ご支援があってこそ

各工事現場を一つ一つ、施工出来たことに感謝です

 

新築現場は、10件のお引渡しがありました

店舗改装工事、リフォーム工事も休む間もなく、新築現場の合間で

たくさんご依頼いただき施工させていただきました

 

新しいスタッフも増え、まだまだ改善しなければならない点も

多くあります。

 

お客様からの本音のご意見、ご指摘をいただいたことをしっかりと

受け止めて、来年はいろいろと精進していきます

 

年明け、1/6(金)から仕事始めとなります

既に今動いている現場も含め、年始から忙しく動き出します

 

今年はこのブログも毎日更新が出来ないことが多くてすみませんでした

来年は、しっかりと仕事のリズムを確保して、ブログを書く時間を

とって更新していきたいと思います

 

それでは、2022年、一年間ありがとうございました

2023年も宜しくお願い致します

 

それでは、皆様、良い新年をお迎えください~

 

皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!

下記のバナーのワンクリックお願いします!! 

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ビルダー・工務店ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります

注文住宅・リフォーム工事のご相談、依頼するなら

千葉県旭市にある地域密着型の(株)戸諸工務店へ!

TEL:0479 -63-2800

メール: tomoro.net@abeam.ocn.ne.jp

WEBサイト  http://www.tomoro.co.jp/

Facebook https://www.facebook.com/tomorokoumuten

ツイッター  https://twitter.com/tomorokoumuten

社長ブログ https://blog.goo.ne.jp/senatomojp

instagram   https://www.instagram.com/tomorokoumuten/

pinterest  https://www.pinterest.jp/tomorokoumuten/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする