goo blog サービス終了のお知らせ 

『一期一会』~こだわり工務店の社長ブログ~

地域密着工務店の二代目社長がお届けする、毎日の奔走日記。お客様の為にニシヘヒガシへ!!

旅行っていいですね

2007-02-14 18:12:10 | 日記・エッセイ・コラム

皆さんは一年間にどのくらい旅行しますか??

私は、一回かな??(^^)

本当はもっと回数を増やしていろいろなところへ

旅してみたいのですが、なかなかまとまった時間が

取れないので、正直、家族も諦めモードになってます(笑)

旅っていいですよね♪♪

知らないところを訪れて、知らない場所に行き、知らないひとと

会い話をして、現地の特産物を食べるのも、とにかく

何でも新鮮な気分になりますよね。

このブログの題名のように、「一期一会」ってとても

大事な要素なんです。

全く知らない現地のかたとお話し、いろいろなことを聞き

また新しいところへ訪れる。あてのない旅って言うか・・・

いまの現実を確実に忘れさせてくれますね。あの瞬間は。

とりあえず、今、どこに行きたいか??と聞かれれば

まちがいなく、富士山の近くへ行って泊まりたいですね(^^)!

人気blogランキングへ・・・応援お願いします!!


3分スピーチ

2007-02-13 22:17:46 | 日記・エッセイ・コラム

みなさんは、3分間スピーチってした経験ありますか??

私は、以前お世話になっていた会社で朝の朝礼の

進行役が順番でまわってきたときに、必ずこの

3分スピーチを行わなければいけませんでした。

このスピーチって、意外と長く時間が感じるんですよね。

あと、題材選び。

けっこう難しいです。前もって順番がわかっていても

なかなか3分間、話し切るっていうのは難しかったです。

でも、いろいろな意味でこの3分間スピーチって

役に立つと思いますね。人前で話をすることが

苦手って思っていたんですが、次第になれるんですよね。

でも何百人の前っていうわけじゃないというからかな??(笑)

人気blogランキングへ


介護リフォーム

2007-02-09 17:41:35 | 日記・エッセイ・コラム

介護リフォームの需要って、間違いなく増えるでしょう。

うちでも、よく介護のためのリフォーム工事を

依頼され工事しています。

Wc 参考例はトイレや廊下に

手摺を付けてサポートしやすい

ようにリフォームする。

高齢化が進む中、工事するものにとっても

いろいろ勉強していかなければいけないこと多いです。

お年寄りの方や介護が必要とされている方にとって、

家で普通に過ごす中で、いろいろと不便なことや、

難しいことが出てきてしまうものです。

階段を昇るとき、お風呂に入るとき、トイレで用を足すときなど、

毎日の生活の中で必ず行うことが何かと問題だったりするのです。

そうなると、介護をする方も大変な苦労となりお互いが

気持ちよく生活できないものです。

段差の問題は、一番多くある問題の中のひとつです。

室内をフラットにすることで、車椅子での移動が可能になり、

スムーズに部屋の行き来が可能になります。

またその際にお部屋に手すりを取り付けてあげると、

車椅子から立ち上がる際や、高齢の方が歩く際に、

手すりにつかまって歩くことができ、とても楽になります。

これは、まだほんの一例にしか過ぎません。

今後もいろいろ勉強していこうと思います(^^)!

人気blogランキングへ


木はやっぱりいいですね♪♪

2007-02-07 18:51:03 | 日記・エッセイ・コラム

木の香りがする空間って、気持ちも落ち着きますよね。

木の家。

いいですね~。なんだか落ち着きますよね。

出来れば思いっきり、木を見せたい!!

木で囲まれた空間って、癒しですね。ある意味。

もし、自分が家を建てるなら、そういった空間は

絶対造りたいと思います(^^)!

いま、うちの会社の中にはある樹木の油のにおいが

しています☆

それは、青森ヒバ油です。

青森ヒバといえば、日本の3大美林のひとつに

数えられる高級材です(^^)!

青森ヒバに含まれるヒノキチオールは,カビなどの

多くの菌に対する抗菌性が認められています。

この天然木から抽出されるヒバ油に含まれた

ヒノキチオール等の成分が抜群の効果を発揮しますが,

メロン・ブドウやリンゴジュースのカビ防止などにも

使用出来るという安全な天然成分でもあります。

今、事務所に来社すれば、いい匂いがもれなく付いて

きますよ(笑)

人気blogランキングへ・・・・ランキング参加しています!!


TV進化はすごい

2007-02-05 22:55:23 | 日記・エッセイ・コラム

2011年には、地上波アナログ放送からデジタル放送へ

完全移行の予定なので、みなさんもご存知のことと思います。

しかし、デジタル化が日々進化しているのだが、TVデジタル放送は

アナログと比較すると、ほんとうに写りが雲泥の差になって

そのまま表れてきますね。

うちにも地デジ対応のTVがあります。

一度、見慣れてしまうともう、アナログには帰れません。。。

キレイさが全然違いますよね。自然の色合いや実際の物をすぐそばで

見ている感じがします。

いろいろな便利な機能も付いて、ほんとここ数年で普及するんでしょうね。

あまりTVを見ないっていう方は、急がずじっくり決めて購入した方が

いいでしょう。ほんとギリギリで購入するほうがいいかも??

たぶん、コストは下がるだろうしね。

人気blogランキングへ・・・してます!!