関根研日記

立教大学理学部生命理学科 関根研究室の日常をご紹介。

最後に・・・

2010-06-28 14:15:15 | Weblog
どーも!
関根研 釣り部部長の小田原です。
人生二度目のブログです。
某岡安氏から日記を書け書けとのゴリゴリのプレッシャー受け、書かせていただいている次第です

まぁこれも関根研最後の記念ということで、がむばります

わたくし、関根研の釣り部部長をかれこれ9年間務めてきたのですが、6月いっぱいで関根研を巣立つため、後任者を選ぶべく関根研釣り大会が先日開かれました

有望なのは釣り経験者のB4 内野氏

序盤、その内野氏は立派なカレイを釣り上げ、リード
しかしすぐさまわたくしがイシモチカレイ
そしてまさかのシャコを釣り上げ、内野氏の栄光をかき消してしまいました
ごめんよ
しかし終盤の内野氏の本気モードは怖かった

ま、熱くなっていたのは内野氏とわたくしのみで、他は、無謀にも柑橘系をエサに魚を狙う人、音楽と釣りのでぃーぷな世界に入り込む人、釣竿をただ握っているだけの人、釣り女神様と化した人、などなど、それぞれの釣りを楽しんでいたようでした
イワシがそこそこ釣れてよかったね

今回の釣り大会では現部長の圧倒的な実力を見せ付けてしまったものの、やはり適任は内野氏ということで釣り部部長に任命され、わたくしは顧問となりました

みなさん、釣りは楽しかったですか?釣った魚はおいしかったですか??
内野氏!ラボで釣りに行くときは連絡してね

大腸菌研究会を終えて

2010-06-14 11:00:04 | Weblog
 B4の内野ですやや前のことになってしましたが、21世紀大腸菌研究会に行ってきました6月3日から4日にかけて熊本で開催されました。
当日、羽田空港にて9時半頃発の飛行機に乗り、熊本へと空の旅…到着してから昼食をとった後、バスに乗り会場(ホテル)へと向かいました。
途中見た阿蘇の山々は、(木ではなく)草しか生えていない場所がやたら多かったのですが、地元の方のお話によれば、あれは毎年3月頃山を焼くからだそうです。
会場に到着後まもなく学会が始まり、第一部はDNA複製の開始に関連した発表が多かったです。個人的には一番関心のありそうな分野でしたが…自分の番(第二部の最初)が近かったので、とてもとても落ち着いては聞いていられませんでした(汗)
 自分の発表は…まあなんとかいつも通りに出来た…のではないかと思います。内心、ご高名な先生方々からどんな質問が飛んでくるかとヒヤヒヤしていました(笑)なにはともあれ、無事に終わったようで良かったです
翌日のお昼まで学会があり、その後は中野君、岡安さんと三人で熊本旅行をしました。4日は阿蘇山の火口(付近)へ、5日は熊本市へ電車で移動してから熊本城へと行きました。阿蘇は景色が非常に良いところでした。また熊本城は予想以上に大きく、歴史を感じさせる建物でした
 発表の資料作成に根気よくつきあってくださった関根先生、支えてくれたラボのメンバーの方々、発表するデータを出してくれたOBの方々(特に斎藤先輩)に、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました