関根研日記

立教大学理学部生命理学科 関根研究室の日常をご紹介。

2024年度ラボ旅行in八丈島

2024-09-26 09:03:57 | Weblog

はじめまして、関根研M1の尾﨑です。

拙い文章であるとは思いますが、お付き合いいただければ幸いです。

おおよそ2年ぶりのブログ投稿です💦💦💦

早速ですが今年のラボ旅行の様子をお伝えできればと思います。

9/10~13の2泊4日で八丈島に行ってきました!!!

旅行係の井坂さん、吉澤君、山口君、折原さん、後藤君が中心となり楽しい旅の計画を立ててくれました!!!

総勢17名での参加!!!過去最大級だと思います(多分)。


0日目 (9/10)

22:00

竹芝港より八丈島に向けて出発!

2019年度に行ったときと同じ橘丸で(*‘∀‘)

とても大きな船でした!!!黄色いボディが目立っていてかっこいい(^^♪

男性陣のさわやかな写真

(女性陣はすっぴんNGなので非公開です^^)

 

そして女子3人で朝日を見ようと甲板へ・・・

眠い人以外はみんなそろっていました(*^_^*)

天気も良く素敵な朝日を見ることができました!


1日目 (9/11)

9/11 8:00

八丈島到着!!!

着いたときは晴れていましたが、宿へ移動中雨が降ってきました。

八丈島の天気は変わりやすいと聞いていましたが、早速それを実感しました・・・

計画では海水浴でしたが、予定を変更して植物公園へ。

見たことがない植物や、キョンなどを見ることができました!!!

雨が降った直後だからでしょうか、キョンたちは屋根があるところでじっとしていました。

 

晴れたので移動して南原千畳敷へ

溶岩が固まってできた地形のようで、漆黒の岩を踏みしめました。

大昔に噴火してできたことを想像するとワクワクしますね。

 カニを見つけた!!!と盛り上がっていました(*^▽^*)

 

お昼はしいたけ料理のお店へ

どれも美味しそうでメニュー選びに苦労しました( ´∀` )

私はしいたけボロネーゼをいただきました。

しいたけの風味とボロネーゼの味がマッチしていてとてもおいしく、新しい発見でした^^

(よく伝わりませんね、食レポうまくなりたいです)

井坂さんはとてもいい表情でしいたけピザを食べていました!!!

美味しい様子がよく伝わります^^

 

お昼の後は海水浴へ

みんなでヤケンヶ浜で海水浴を楽しみました!!!

晴れてよかったです(∩´∀`)∩

 岸野さんが持ってきたテントでくつろぐ磯辺くん(゚∀゚)

麗しいM2の方々、海に笑顔が映えます(*'ω'*)

浮かぶ金子さん、とても気持ちよさそうですね(´▽`*)

そしていつのまにか飛び込み選手権が開催されていました。私の独断でベストショットを決めました!!!

飛び込む際の笑顔が眩しい金子さんと飛び込み姿が美しい岸野さんです(*^^)v

魚を見るために浮かぶみんなをどうぞ

魚の写真のおすそ分け(金子さん撮影)

最後は集合写真!!!日差しが眩しいです((+_+))

それでもみんなの笑顔の方が眩しいですね、折原さんが素敵に撮ってくれました。ありがとう!!!

 

泳ぎつかれた後は夜ごはんのBBQ(^◇^)

 山本くんが手持ち扇風機で火を起こしてくれました、アイデアが素晴らしすぎる( ゚Д゚)

野菜を沢山切っていただきました!

先輩方に切っていただいたので野菜がいつもの5000倍くらい美味しかったです( *´艸`)

みんな仲良くおいしくいただきました✨✨

 

そして温泉(ふれあいの湯)へ

船旅からの疲れを癒せました(´▽`*)

 

夜は有志で星を見に行きました!!!お昼に行った南原千畳敷へ!!!

折原さんが自前の高性能のカメラで撮ってくれました!!!

少し雲がありましたが、都会では普段味わうことのできない満点の星空を満喫することができました( ゚Д゚)

昨年のラボ旅行でも星を見ましたが、また別のよさがありました。

(いろいろな場所に星を見に行きたいものです、関根研星の会でも作りましょうかね^^)


2日目 (9/12)

朝は有志で朝ごはんを食べに行きました!!!

新鮮な美味しいおさかなをいただきました。

(3人しか映っていませんが、もっとみんな起きています^^)

 

2日目の最初はふれあい牧場へ!!!

牛さんがたくさんいました( ゚Д゚)

(そりゃそうか・・・)

朝から天気もよく青空、海、山ととてもさわやかでした(⌒∇⌒)

青春だな(^_-)-☆

写真撮影シリーズ、みんなさわやかで素敵で写真が選べなかったです(´▽`*)

頑張って厳選しました!

一回で成功しました!息ピッタリ♪

みんなでお揃いの服を着てましたが、着こなしが三者三様でそう見えないですね。

個性って素晴らしい(*''▽'')

さわやか!!!某アパレルブランドの広告みたいですね(゚∀゚)♡

来年のHPのプロフィール写真に使えそう!!!

撮影の様子、山﨑くんと折原さんは高性能カメラ持参で沢山写真を撮ってくれました!!!

牧場をバックにSポーズS(*^^*S)

島の反対側、海をバックに

先生に絶妙な位置にカメラを設置してもらい綺麗な写真を撮ることができました!!!

そして美味しいミルクシャーベットをパクリ

見たことのある構図で写真を撮っていただきました。

(以前の旅行では岸野さんがこの構図で撮られたと聞きました!!!おしゃれ!!!)

 

それから午後は自由行動(^◇^)

4台のレンタカーでそれぞれうろうろしました。

関根先生、折原さん、渡瀬さん、尾﨑は岸野さんに運転していただき、見晴らしの良いスポットを巡りました!!!

(渡瀬さんと折原さんが岸野さんの運転でいろいろな場所へ連れて行ってもらおうと画策していたので私も乗っかりました^^)

昼食は八丈カレーヒロへ

前の旅行でも訪れたそうです^^

明日葉カレーをいただきました!!!

明日葉は初めて食べたのでドキドキしましたが、カレーに負けない爽やかな香りのする葉野菜でとてもおいしかったです。

その他の人もカフェを巡ったり、海水浴を楽しんだりと各々で楽しんでいました!!!

最後には底土海水浴場でみんな集合!!!

さわやかにきめた写真を撮ることができました。

海で遊ぶみんなを見守る先生の背中

こちらのかわいいお二人は海にはしゃいでスカートをびしゃびしゃにしていました( ゚Д゚)

楽しかったようなのでOKですね(´▽`*)

砂遊び!!!何をつくっているのでしょうか♪

M2の皆さん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 海の中でもこんなに綺麗な写真が撮れるなんてすごいですよね( ゚Д゚)

金子さんさすがです!

(自撮りは難しかったそうです。陸でも難しいですもんね、そりゃそうだ・・・・)

 

そして2日目も温泉(みはらしの湯)を堪能しました( *´艸`)

 

そして日も落ちたところで花火!!!

私には少し(かなり)怖かったです・・・

 

夜は宿でスーパーのお惣菜を持ち寄ってご飯にしました。

島寿司やお刺身をたくさん買って食べました!!!

お刺身はさくから岡田さんがさすがの手さばきで切ってくれました!!!

切り方も盛り付け方も完璧すぎて( ゚Д゚)

 

夜は再び星を見に行きました!!!

2日目は場所を変えてふれあい牧場へ向かう際に通過した展望台の方へ行きました。

天気もよく高いところから澄んだ空を見ることができました!!!

少し肌寒かったですね('ω')

そして恒例の

星を見るみんな(理想)

星をみるみんな(現実)

寝ころんだ方が見やすいですからね・・・

(横を向いている人がいる・・・!?)

 

星を見た後は宿に戻って宴会を楽しみました(∩´∀`)∩


3日目 (9/13)

最終日はほとんど船で過ごしました。

出発前の元気な様子

ナナフシが吉澤くんを気に入って離れなかったです(´▽`*)

帰りも行きと同じ橘丸で!!!

9:00出港!!!

八丈島と八丈小島とパシャリ☆彡

渡瀬さんの写真技術が光ります!

船では旅行係の皆さんが企画してくれた、昔の写真から誰かを当てるゲームをしました(^_-)

分かりやすい人とそうでない人さまざまでしたΣ(・ω・ノ)ノ!

(河野くんはわかりやすかったです。)

 

お昼時には食堂で島ラーメンを食べました!

(沢山メニューがあるのにみんな同じチョイス^^)

 

船は冷房がガンガンで寒かったので甲板へ

日の差し込み方がエモい(*''▽'')

みんなでおしゃべりを楽しみました(^^♪

(このブログの存在はその時に思い出したとか・・・)

 

日が落ちると月が綺麗に見られました!!!

黄昏時の雰囲気の良いショット☆彡


以上、ラボ旅行の様子をお届けしました!!!

これから皆さん卒論や修論、就活などでそれぞれ忙しくなる時期ではありますが、楽しい思い出とともに頑張っていきたいと思います!!!

日々の関根研の様子を伝えるためにもまめなブログの更新を心がけます(^^;

少しでも関根研やラボ旅行の様子が伝わっていれば幸いです。

長くなってしまいましたが最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

寒暖差が厳しい季節ですね。皆様もお体に気を付けてお過ごしください。

 

関根研 M1 尾﨑


今日から秋学期の輪講がスタートします!!!

このブログを投稿しようとしている今、横で本日の輪講の発表者である小倉さんが、準備を頑張っています(*'▽')

ファイトー( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐


2022年遺伝学会@北海道大学

2022-09-19 15:58:44 | Weblog

みなさま こんにちは!M1の富田です!

先日は第94回遺伝学会が北海道で開催され、関根研からは岸野さん(D2)・佐倉さん(M2)・山﨑(M1)・富田(M1)の4名が参加しました🛫


9/14-16の4日間で開催され、9/14(岸野さん口頭発表)、9/15(佐倉さん・山﨑・富田ポスター発表)でした✎


なんと、岸野さんは初日の最初の時間で発表!トップバッターでした👏
対面とオンラインの併用というイレギュラーな状況でしたが、無事発表を終えました!お疲れ様です👏
その後は各々、他の方の発表を聞いたりポスターを貼ったりして明日の準備をしました!

夜は、北海道名物のジンギスカンを4人で食べに行きました!
いざ「だるま」というジンギスカンの人気店へ!平日でも行列ができていました!
初ジンギスカンの人もいましたが、臭みはなくて全員で美味しく頂きました(´~`)モグモグ


みなさまも札幌へ行った際には是非行ってみてください!「成吉思汗 だるま」おススメです!

 


いよいよポスター発表です!発表は午後なので、それまでは他の方の発表を聴いたり発表練習を行ったりしました。
発表風景はありませんが、ポスター発表には多くの参加者が押しかけ、部屋は満員でした🈵
発表者同士の距離も近く、発表はいつもより大きな声で頑張りました!

ポスター発表も無事終わり…
お待ちかね、今日の夜ご飯は海鮮です!!!🐟🐡(((o(*゚▽゚*)o)))
山﨑さんは用事があって帰りましたが、学会に参加していた末次研の宮内くん(B4)が加わり一緒にご飯に行きました!

お刺身はもちろん、蟹の甲羅焼き、アヒージョなど様々な魚介料理を頂きました!
もう、どれもとてつもなく美味しかったです!

←ご満悦な岸野さん(笑)

 


以上、遺伝学会の記録をお届けしました☆彡
ご覧いただきありがとうございます!

 


第18回21世紀大腸菌研究会@富山

2022-07-04 10:37:36 | Weblog

こんにちは。D2の岸野です。

久々のブログ投稿ですが、今回は6月27,28日に開催された第18回21世紀大腸菌研究会の様子をお届けします。

参加者は関根先生、岸野(口頭発表)、富田さん(M1・ポスター発表)の3人です。

そう、今回の開催地は富山でした。

北陸新幹線に乗って、大宮から2時間掛からずに着きました。早い。

 

僕はコロナ禍以降で初めて対面参加の学会で、久しぶりの口頭発表。。。緊張と練習不足で上手いこと話せませんでした。

反省して、その後の遺伝学会では賞をとれたので、許してください。🙇

当時のそんな僕とは対照的に、富田さんは発表優秀賞を受賞しました!

おめでとう!

 

初めての学会発表でこの快挙、素晴らしいです!

そんな感じで今回の発表を終えましたが、やはり現地開催の学会の雰囲気や交流など、オンラインでは難しい良さを改めて感じました。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

そして学会の後は、、、

せっかく来たのにそのまま帰るなんてもったいない!

ということで1日延長で旅行に繰り出しました。

運転中の僕と、それをよそに菅野さん(M2)からもらったクッキーを見せる関根先生。

(クッキーは3人で頂きました。菅野さんありがとう。)

 

今回泊まった民宿「美岬」さんです。この魚、動きます。

夕食まで時間があったので、近場の棚田を見に行くことに。

整備された棚田と山、遠くに見える海と空。のどかな夕刻でした。

 

宿に帰ると、美味しそうな料理が用意されていました。

 

 

どれも美味しく、お腹いっぱいになりました。

 

温泉に入った後、明日はどこに行こうかと作戦会議です。

←天気予報を確認する先生。「明日は暑そうだよ。」

 

翌日、富山湾を昇る朝日を拝みに行きました。

朝食をいただき、

立山を目指して進んだ先は、、、

 

落差日本一の滝、称名滝です!

飛沫が手前の橋にまで飛んできて濡れるので、タオルを持っていくことをお勧めします。

←ミニトマトを袋買いした先生。(僕は食べません😕)

滝の近くでお昼休憩。

その後、立山駅からケーブルカーとバスを乗り継ぎ、

ラムサール条約の登録地のうち日本で最も標高の高い湿原、弥陀ヶ原に着きました。

まだ雪が残っていましたが、色々な植物を見ることができました。

このあとは富山駅まで戻り、お土産を買って帰ってきました。

学会後の旅行は良い息抜きになりました。

ここまでご覧いただいて、ありがとうございました。


2021年度 業績報告会

2022-03-09 16:46:32 | Weblog

こんにちは! M2の田中です!

全然更新できず、申し訳ありませんでした。。。

 

今日は2月1日のB3の特別演習発表会、2月3日のB4の業績報告会、2月4日のM2の業績報告会についてご報告いたします!

 

2月1日はB3で特別演習生の木村彩乃さんと岡田陽菜さんの2名が発表を行いました!

 

木村さんは病原性大腸菌O157がもち(K-12には存在しない)、関根研が見つけたnon-coding RNAであるEsr74ファミリーを研究テーマに実験を進めています。

この1年Northern blottingで苦戦をしておりましたが、さまざまな試行錯誤をした末に、最終的に目的のバンドを検出できました。すごい粘り強さでした。

発表でもスライドが非常に見やすく作られており、3年生ながら非常に洗練された発表でした!

 

岡田さんは須藤直樹さんが立ち上げた系であるHfqとの合成致死スクリーニングを利用して、未知のsRNAの機能を明らかにすることをテーマに実験を進めています。

初めて聞く人には複雑なことが多い内容ですが、話すべき内容が非常に取捨選択され、過不足のないとてもよい発表でした!

岡田さん的には「やらかした」そうですが、内容だけでなく、質問にもきちんと答えられており大変すばらしい発表だと聞いていて思いました!笑

 

B3の2人は授業もあり、大変忙しい1年だったと思いますが、その中でも一生懸命実験をして、先輩や先生とDiscussionを重ねている様子はさすがでした。

残りまだ3年間あるので、今後の活躍と研究の発展が非常に楽しみですね!

 

1日空いて、2月3日はB4の5人の発表でした。

 

B4のトップバッターは「なごちゃん」こと、名合美憂さん。バクテリアにおいてストレス下でエネルギーの浪費を防ぐためにリボソームを不活性化する因子として同定されたHPFの葉緑体におけるホモログであるPSRP1についての研究をしています。

さまざまなモデルが想定されるテーマの中、それらを区別するための実験を考えて、B3の特演生時代から取り組んでいます。非常に考えることが好きなんだなーっていうのをいつも話していて感じております。笑

植物を使う性質上、どうしても時間のかかる実験が多い中、うまくスケジュールを組んでいつも実験をしているところはすごいと思います!

名合さんは大学院に進学し、あと2年あるので、これからもおもしろい結果をたくさん期待しています!

 

B4の2人目は山崎のどかさん。リボソームリサイクリングファクターであるRRFについて研究をしています。RRF自体は教科書などでも目にするリボソームのRecyling時に働く因子で、大腸菌では必須遺伝子です。関根先生を含む過去の方々 (20年以上前!)の研究により、RRFが翻訳の正確性にも寄与していることが示唆されました。その当時は実験技術的 (次世代シークエンサ―など)に解析が難しい研究でしたが、ようやく時代が関根先生に追いつき、今年から再開した研究です。笑

自分が4年生のころ、このテーマがあったら、これ選んでたかも、と考えてしまうくらい内容的に非常に面白い研究テーマです。まだ、再開して1年の研究内容なので今後どうなるか、非常に楽しみですね! 

外部の方との共同研究も多く、関根先生が過去に取り組んでいたこともあり、プレッシャーが大きかったと思いますが、粘り強く実験に取り組んだ甲斐もあって、聞いていて非常に面白い発表でした!

山崎さんも大学院に進学するためあと2年、頑張ってください!

 

 

B4の3人目は富田柚香さん。IEEと生菌数の低下をテーマに研究をしています。

IEEは病原性大腸菌O157に存在し、染色体上からISをきれいに切り出す因子として発見されました。それ以外にも関根研の解析によりIEEにはさまざまな活性や特徴があることがわかりました。IEEを過剰発現することで引き起こされる大腸菌の生菌数の減少もその1つです。

富田さんはその生菌数の減少が緩和される株を丹念にスクリーニングして、IEEの生菌数減少にかかわる因子を特定していきました。それは生菌数減少のメカニズムを明らかにすることだけでなく、岸野さんが行っているタンパク質精製にも応用され、IEE研究に与えた影響は非常に大きいと思います。

決してうまくいく実験ばかりではなかったと思いますが、そのたびに一生懸命考えて先生や先輩とdiscussionを重ねている姿がとても印象的でした。まだ、2年あると思うので、今後もたくさん面白い結果を楽しみにしています! 発表も4年生とは思えない程の結果と、それを無駄なくまとめていてとても素晴らしいものでした!

 

B4の4人目は「べし」こと渡部剛士くん。わたべ氏がだんだんとべしとなっていきました。笑

べしも岡田さんと同じHfqが関与する遺伝子発現制御をテーマに研究を進めています。

Hfqと合成致死を示す遺伝子の同定は慣れていないとかなり手間取る実験であり、この1年かなり苦戦している様子をみてきました。

それだけでなく、クローニングもなぜかうまくいかないという日々が続きましたが、そこであきらめず何度も何十回もやり直して、Hfqと合成致死を示す遺伝子の特定をしていきました。

陸上部で鍛え上げられた根性を感じました。毎朝20キロ走っているだけはあります。笑

べしは外部進学ですが、進学先でまったく違うテーマの研究でもあきらめずに粘り強く取り組んでいくんだろうなと確信しております。

発表はなかなか意地悪な質問が来ましたが、焦りつつもきちんと回答しており、すごいなと感じました。

 

B4の5人目は永井千晶さんです。IEEにランダム変異を導入し、IEE過剰発現時の生菌数低下を回避する変異体を取得することで、IEEの機能に大切な領域を探索することをテーマに研究を進めてきました。

ひたすら大腸菌を形質転換して、シークエンスでスクリーニングをしていくというなかなかに骨の折れる実験が多かったと思いますが、岸野さんのもと、研究をすすめて、配列比較だけではわからないIEEにとって大切なアミノ酸を同定していきました。このような情報は今後のIEE研究の財産になっていくと思います。

発表も落ち着いていて、何度も練習したんだなということが伝わってきました。

永井さんは僕(田中)をコナンくんと呼んでおり、非常になめているなと感じた1年間でした。笑

まぁでも悪意は感じなかったので、許します。笑

永井さんも外部進学で環境が変わり大変だと思いますが、ますますのご活躍を期待しております。笑

 

以上が4年生の発表でした。皆それぞれが1年間の成果をきちんと発表しており、さすが関根研!ということを感じました。

 

2月4日は院生の業績報告会で、関根研からはM2の田中健太、武藤駿太郎、杉本亮太の3名が発表しました。

 

M2の1人目は「田中氏」こと、私、田中健太の発表でした。笑

私は名合さんと同じPSRP1について研究を行なってきました。

私は植物にとって極めて重要な環境要因の光条件に着目して、暗所ストレス下でのPSRP1の機能解析を行ってきました。その結果、暗所条件下でPSRP1が葉緑体リボソームの翻訳を抑制すること、葉緑体リボソームの不安定化を抑制していることなどがわかりました。また、精製PSRP1タンパク質を使った生化学的な実験にもチャレンジして、PSRP1が二量体を形成してリボソームに結合することやin vitroで翻訳抑制能を検証することなどPSRP1の多種多様な働きを発見することができました。

PSRP1研究には長い歴史があり、さまざまな先輩方が関根先生のもと、時間と労力をかけて作った土台があったからこそさまざまな実験にチャレンジすることができました。

業績報告会では優秀発表賞をいただき、PSRP1研究のおもしろさを生命理学科全体に知ってもらうことができ、大変光栄でした!

 

M2の2人目は「むとうくん」こと、武藤駿太郎くんです。

IEEが発現した細胞ではプラスミドなどの外来DNAが染色体上に取り込まれる融合体形成反応が起こることが関根研の解析で明らかになりました。武藤くんはその融合体形成反応に必要なIEEの活性を生化学的に特定していくことをテーマに研究を進めてきました。

さまざまな変異を入れたIEEをひたすら精製してin vitroで活性測定をしていくことはなかなかに骨が折れる作業であり、難易度も高いものだったと思いますが、本当に一生懸命に取り組んで結果につなげていきました。

なかでも業績報告会の発表の直前の時期に、プルダウン法を利用してIEE-IEE相互作用を検出していたことはあっぱれでした!

武藤くんが出してきた結果は融合体形成反応だけでなく、IEEの他の活性を考える上でも非常に意義深いものであり、今後のIEE研究の発展の基礎を作ったと思います。

発表も練習開始直後は緊張感があり、堅い印象を受けましたが、練習を重ねていくごとに洗練されていき、本番は落ち着いた発表だと聞いていて感じました。

 

M2の3人目は「スギちゃん」こと、杉本亮太くんです。

スギちゃんは木村さんと同じく、Esr74ファミリーの機能解析をテーマに3年間研究を進めてきました。

Esr74ファミリーはtRNA様の2次構造を取ることから、タンパク質と相互作用することが予測できました。

スギちゃんは4年生のときから、この相互作用の検出に取り組んできては失敗し、そのたびに挫けそうになっている様子を目にしてきました。

そんな中でも自分で新しい実験を考えて、LacZアッセイなどを利用してこれまでとは全く違ったEsr74ファミリーの機能解明にチャレンジしていきました。

病原性大腸菌を使った実験をするため、感染研まで足を運び、知らない人に囲まれながら実験をするなど、大変な思いをしてきたと思いますが、文句を言いつつもなんだかんだやる、というところがスギちゃんらしさだと思っています。笑

発表の直前に先生にこういうまとめ方をするといい、というアドバイスを受け、そのスライドをすぐに作って、発表に盛り込んでいたのはすごいと思いました。

 

以上、業績報告会の報告でした!

 

富田さんからもらったホットアイマスクで業績報告会の疲れを癒す武藤くんとスギちゃん。笑

 

関根研の現役メンバーはOBOGの方々の研究を引き継ぎ、それをさらに発展させて一生懸命に研究に取り組んでいるということが少しでも伝われば幸いです!

 

 

「集合写真で一人だけ前で寝そべって目立ちたがるやつ」をやるM1寺島くん。とそれを無理やりやらせる関根研2021年度メンバー笑

 

私は今年で卒業なため、これで最後になると思いますが、優しく、そして聡明な関根研の先輩、同期、後輩に囲まれて3年間研究ができて本当に幸せでした!

何度生まれ変わってもまた立教の関根研に入りたいと思えるような素敵な研究室でした!

 


お中元ありがとうございます✨

2021-08-05 10:59:59 | Weblog

こんにちは、B4の富田です!

 

8月に入り暑い日が続きますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

そういえば東京オリンピックが開催中ですね。ラボは今日もオリンピックの話題で盛り上がっています🎵

 

今年も卒業生の方々からたくさんのお中元をいただきました。ありがとうございます✨

 

長岡さんからは、かまぼこの詰め合わせをいただきました!

  

   

輪講後にみんなでおいしくいただきました!

今年のメンバーはお酒好きの人が多いようで、「これはお酒がほしくなるね~」なんて話していました(笑)

コロナ禍で、なかなかラボメンバーで集まってご飯に行くこともできずみんなで話す機会が無かったのですが、いただいたお中元を囲んでお話ができいい機会になりました🎵

 

他にも、斉藤勝和さんからゼリーとお菓子の詰め合わせ、古川さんと若月さんからお菓子の詰め合わせ、須藤ご夫妻からはかりんとう、柳川さんからはチョコレートをいただきました!

ありがとうございます!おいしくいただきました! (写真を撮ろうと思っているうちになくなってしまったので、写真が無いです。すいません💦)

 

 

暑い夏はまだまだ続きますが、水分補給をしっかりして夏バテには気を付けましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 


卒業式

2021-04-02 18:55:29 | Weblog

始めまして、関根研M1の佐倉です。

拙い文章かと思うのですが、どきどきしつつ書いてみたいと思います...!

お付き合いいただければ嬉しいです。

 

 

さて、今回は、先日開催された卒業式の様子をご紹介します

私もB4としてこの式に参加していたので、当人視点からのお届けです。笑

 

今年の関根研からは計6名が卒業しました!

【B4】

袴にスーツ...!

とてもおめでたい卒業式ならではの写真ですね

みんなで撮る機会もそう多くは無かったので、記念になる大切な写真ができました:)

 

B4のうち、ばばさやちゃんとさおりちゃんはこの春から社会人になるのでラボからも卒業でした

ばばさやちゃんには、私が何度もなくすペンをいつでも一緒になって探してくれるような優しい人です。

さおりちゃんはいつも笑顔でいてくれて、心の余裕を作ってくれる優しい人です。

そんな2人の活躍を祈ってます!いつでもラボに遊びに来てね、待ってます!

 

そして可愛らしい素敵なお花もプレゼントしていただきました

オレンジのガーベラ、ありがとうございました!

 

(花言葉ちゃんと受け止めきれるかなあ。)

(ちょっぴり不安ですけど、楽しみつつ頑張ります。)

 

【M2】

ご卒業おめでとうございます!

博士課程に進学し、引き続きラボで研究を行うようです。

(実際、今もこのブログを書いている後ろで先生とディスカッション中だったりします)

iee班の心強い先輩の岸野さん!今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

***

 

社会人となる2人に向けては色紙やアルバムなども送りました!

嬉しそうな表情の二人が見れて、私たちもとっても嬉しかったですXD

 

 

 

 

 

余談ですが、写真の二人が持っているアルバムはB4からの贈り物でした

(奥に移っている)菅野主導で作製しました。無事頑張りが届いてよかったねと言いたくなる写真です。

 

 

***

 

最後に!

卒業式の日に撮影した大学内の桜でお別れです。

昼間の青空と共に見るのも春らしいうららかな様子で素敵ですが、夜桜もまた違って良いですね。

 

それでは、また!


業績報告会直前!!

2021-01-29 14:52:35 | Weblog

こんにちは。初めてブログ書かせていただきます、M1の武藤です。

 

 

 

 

最近後輩に「ペラップに似てますね」と言われて???と思っていましたが、調べてみると

 

     ←私

うーん、わかる。僕の特徴(主に目)を的確にとらえています。

 

 

 

さて、今関根研は業績報告会直前(報告会は2/3.4)ということでB3、B4、M2のメンバーは最後の追い込みにかかっています。

 

 

 

今回はB4のメンバーの様子をお届けしたいと思いますー!

 

 

 

関根研の竈門炭治郎こと寺島くん。彼の顔にいつもの優しい笑顔はなく、疲れ切っています。

 

 

 

続いてエスパー佐倉(かんかん命名。人の心が読めるらしい。)。今日も大量のシークエンスをしています。

 

 

 

続いて関根研のしゃべるチャップリンこと、ばばさやちゃん。撮影NGでした。無念。、

 

 

 

 

世界一北極を愛する女、かんかん。今日も北極食べられて幸せそうです。

 

 

 

 

最後は関根研の天然担当、さおりちゃん。聞いたところ、1/31まで実験するらしいです。さすが!

 

 

 

 

 

今回はB4のメンバーの様子をお届けしましたが、B3の富田さん、名合さん、そしてわれらの大兄貴、岸野さんも追い込みにかかっていました!

 

 

 

みんなの成果を発表会で見るのが楽しみです。

 

 

 


関根研のHPを大幅リニューアルしました!

2020-12-21 17:03:59 | Weblog

M1の田中です。

 

この度関根研のHPを大幅リニューアルいたしました!

https://www.sekineken.com/

 

Homeはシンプルに!(グー〇ルを意識笑)

時期ごとに絵が変わるようにしようと思っています

 

今回の大きな変更点の1つ!

以前までの研究紹介はかなり昔のものだったので、先生にお願いして新しいものに書き換えてもらいました!

 

メンバー紹介は一人ひとりにアンケートをお願いしてそれぞれの個性がわかるものに仕上がりました!

 

一番苦労したメンバーからのメッセージ。。。笑

みんなには苦労をかけましたが、どうしてもこれがやりたかった、、、笑

一人ひとりの研究テーマの概要がわかるものに仕上げることができました(^^)

 

関根研ブログをDiaryという形で一覧にしました。

一つ一つの記事にリンクを作成するのが大変でしたが、その過程で過去の先輩方の記事を読み、個人的にとても面白かったです(笑)

2008年からgooblogで関根研のブログが更新されていましたが、その中で唯一関根先生が書いた記事が1つありました!!

それは2009年6月8日の記事でタイトルは「ツタにお別れ」です。

https://blog.goo.ne.jp/sekinelab/e/699c9c8e9f490151b96381804b781c87

とても素晴らしい文章で小説の一節のような雰囲気があります。診療所のツタにとても思い入れがあったのですね。

また関根先生に記事を書いていただきたいですね。また、どこかの建物(10号館あたり?)が取り壊されるときに書いていただきましょう。。笑

 

 


New デスクトップPC!!

2020-12-21 12:50:56 | Weblog

関根研M1の田中です!

 

関根研に新しくデスクトップPCが2つ導入されました!

 

これまで関根研で使われていたもの!

 

昨年度購入したもの!

 

今回購入したもの!

他2台よりかなり性能がよくサクサクです!

 

これから業績報告会、卒論、修論とありますが、パソコンの取り合いにはならなそうですね(^^)

 

 

 


追いコン🌸

2020-10-30 19:08:35 | Weblog

こんにちは!M1杉本です!

昨年度ラストの追いコンを記事にしないまま、サボっていました

これを書いて次の担当にパスしたいと思います

 

さあ、先ほども述べた通り、今回は今年3月に開催しました追いコンの様子を紹介します。

 

昨年度、関根研から卒業したのはB4新村、片平、仲田、福田、M2板垣、井野、坂藤、斉藤、佐藤の9名です。

皆さんへの記念品贈呈シーンを集めました

 

まずはにむ!新村にむ!

ちょっとよさげな名刺入れをプレゼントしました。

ラボ旅行で運転に文句言ってごめん!事故らないようにね

 

ちょっと遠めアングルでごめん!次は片平さんです!

後輩の菅野さんチョイスのプレゼントを受け取ってもらいました!

いろんなイベントを企画してくれてありがとう🎉

 

仲田くんと福田くんは残念ながらこの日は来られませんでした...。

記念品はまたラボに来てくれた時に渡すね

 

ここからはM2の卒業生へのプレゼントシーンをご紹介します!

まずは板垣さん!

おしゃれなケースに入った革靴磨きセットを贈りました

みんなに愛される板垣先輩、またいつでもラボに来てください!

また、板垣先輩からは関根研に書籍を贈っていただきました。

かわいいイラストと一緒にいろんな化学実験を紹介してくれる本でした。

大切に読ませていただきます

 

佐藤さんには菅野さんチョイスのプレゼントを贈りました!

修論完成と卒業旅行の切り替えの早さが群を抜いてましたね

いつもやさしい佐藤さんにみんな癒されていました!

 

お次は井野さん!

岸野先輩チョイスのちょっと変わったポットに入った観葉植物を贈りました。

特演から長い間お疲れさまでした!

お菓子の詰め合わせごちそうさまでした!!大好評でした!!

 

斉藤さんはswitch?を会の途中で購入してくるという先輩らしさ全開ムーブをかましてました!

そういえば先輩のデスク下に図書館の本と期限切れのコーヒーとかが入ってましたよ...。

他にもいろいろありそうなのでぜひお片付け、待ってます

 

最後は坂藤さんです!

プレゼントは寺島くんお手製の白衣を着た赤ちゃんマン立教のロゴまでついてます

特演からの4年間お疲れさまでした!

またRNA班の様子をぜひ見に来てください

 

卒業するM2の皆さんから、多機能ホットプレートをいただきました!

コロナの影響もあり、まだ使えてないので早く料理をしてみたいです

素敵なプレゼントありがとうございます

 

最後は修論提出時の先輩方の様子と追いコン終わりの集合写真でお別れにしたいと思います。

修論提出!この構図は先輩たちの思い出の構図だったり...!

 

卒アルを片手に、卒業おめでとう!!

 

B4と先生でパシャリ!左の兄ちゃん、タチワルソウ...。

 

先生ととってもいい写真!

卒アルいかがだったでしょうか?

 

卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます!

そして、これからも体調に気を付けて頑張ってください!

我々も負けないくらい頑張りますっ!!、、、20周年の会で待ってますね!

 

2019年度 関根研究室