DRIVING~DiaRy of racIng deVelopment IN Grid~

DRIVING
【名:運転、推進、駆動 形:心をとらえる、激しい】

ガソリン価格高騰

2006-08-12 00:16:10 | technology
いま私のすんでいるところではハイオクが157円(セルフでの店頭表示価格)です。

高くない!!??

いや高いよね?私が車を初めて持ったときには100数円代だったよ?

それが4年で50円も値上げ?ま・・・仕方がないのかも知れないですが・・・いま私の車が2000cc四駆ターボ。燃費は・・・意外に・・・10km/L弱(エアコンなし/高速あり/峠あり)くらい出ます。

友達のアリストは2km/Lと言ってました;;渋滞やエアコンを使うと1切るそうな;;

まーなんでもHKSのGT30系のシングルタービンに交換してるって言ってたし…常時400PS。スクランブルで500PSだそうです。ただし、常時500PSはトルコンが持たないそうなので…使えば使うほど壊れる確率の高い危ない車です;


ちょっとここでガソリンの内訳を見てみましょう

(原油の価格+国の税金+精製料・利益+小売販売利益tec)×1.05(消費税)


ここで注目して欲しいのが…税金にも消費税がかかっているということ!!!!!

おかしくない???2重でとられてるってことです!!


(原油の価格+精製料・利益+小売販売利益tec)×1.05(消費税)+国の税金

じゃない??これならまだ納得できます!!



そういえばバイオ燃料が2012年から導入されますね。

バイオ燃料とは植物を発酵させてメタノールなどを精製し、現在の燃料に多く混ぜるという燃料。トヨタ社はちょっと前に完全対応に移行が完了しました。これからは各社随時移行が想定されます。

しかし、これじゃ根本的な解決にはなりません。もっと他の代替燃料の研究が行われています。天然ガス、水素、エマルジョン、メタンハイドレートなど・・・

いま現在この中で前3つが使われています。エマルジョンは船舶で使用されているのであまり知られていないかも;そいうや京都でも廃油を利用したトラックなんかが走ってますね。これもそのうち水を混ぜて水エマルジョンなんかにするような計画があります。

ただし、なんで利用が出来ないかというと回転数の変動に対してトルク・効率の変動がついていかないのでストップ&ゴーの車には向かずに一定回転数での巡航がほとんどの船舶には多用されているのです。

そのうちガソリン>代替燃料ってなる時代が来るかも知れません。

環境的もいいと思いますが・・・燃焼だけを考えれば一番水素がいいのですが…ではどうやって水素を手に入れるか?精製しかありません。これに大量のエネルギーやCO2を排出するのでトータルで見ればガソリンと代われないなんて話も聞きます。一番環境にいいのは電気かな?

しかしトータルで見れば…今現在ではやはりハイブリットではないでしょうか…代替燃料の研究が終われば世代交代ですね。

メタンハイドレートなんか日本が一番持っているのでメタンハイドレートが主流になったら日本が一番の資源大国に!!!さらに水素による核融合が成功すれば島国日本はさらに資源大国になります♪

それまで日本が存在していたらですが・・・(笑)