2018年5月28日は
・・・ 初夏の 小野アルプス「岩場の紅山(182.8m)」と「小野富士の惣山(198.9m)」 ハイキングに出掛ける・・・
※ 小野・播磨アルプスハイキング<カテゴリー>記事は (こちら) です!
竹馬の友 F u さんの希望もあって岩場の「紅山」と小野富士「惣山」へハイキングだ!と二人で出掛ける・・・、ここは吾がトレーニングコースなんだ
[「紅山」&「惣山」歩行程] 歩行時間:2時間13分、 距離:約5.2Km
岩倉入口駐車場<10:15発> →紅山頂上北コース口 →岩倉峠・南コース口<10:28> →紅山頂上(182.8m)<11:02> →紅山頂上北コース口 →岩倉峠・惣山口<11:30> →
惣山頂上(198.9m)<11:53> →見晴らし展望デッキ →紅山頂上北コース口<11:23発> →岩倉入口駐車場<着12:28> ・・・ 鍬渓温泉(
入湯・昼食) ・・・
カラオケ店
・・・ 帰宅

吾が日頃トレーニングの小野アルプスハイキングコースだ・・・、本日は(濃青色ルート)岩場の「紅山」と小野富士「惣山」をハイキングだ!

岩倉入口だ!・・・車を駐車場に止めて出発! 山ガールも山ボーイズも「歓迎」だな!

「岩倉峠」に向かって林間歩道を歩く・・・ おぉー“ササユリだ!”

紅山北コースはやり過ごして紅山南コースへ向かう! “きすみの見晴らしの森”案内図か・・惣山へ登るルートだな!

紅山南コース口・・・ここから登る! 縦走・西コースもここから登るのだな!

これが「紅山の岩場」か・・・! 誰か?下って来た・・・“舞子からきたハイカーさんと出会う!”

見上げる岩場に踏み入る・・・ おぉー・・・キツイなぁ~! “ヨイショ!”

一歩一歩の足場を確認しながら前傾姿勢で登ろう! そう・・・三点支持で登るんだ!

ヨシ!・・・その調子だ! おぉー頂上に到達だよ!

初めて登頂の F u さんだ! 吾が久しぶりの登頂だ!

岩場を見下ろす!・・・車の往来「山陽自動車道」も見えるよ! 「紅山(182.8m)」頂上に立つ!
ここにも“ササユリだ!“ 本日のハイキングコース(濃青色)だ!

ここ岩倉峠の惣山口・ “きすみの見晴らしの森” 案内図か・・・ヨシ!、“惣山頂上に登るよ!”

急坂だな・・・登りごたえあるなぁー! 「惣山(198.9m)」頂上に立つ!

「紅山」全景を望む! 旧街道の道標 “右 小野町・下來住、左 社・滝野・粟生・・・” か

岩倉出入口はスグそこだ! 駐車場に到着、真新しいトイレが出来ているね・・・、さぁ~温泉に急ごう!

鍬渓(くわたに)温泉・・・先ずは昼食だな! ・あと
入湯す! コレ・・・“おろし蕎麦(¥650)が好物なんだ!”
※ “岩場の「紅山」がスリル満点で魅了す、・・・いいコースだったまた来よう!”と・・・F u さんの声だ!、あと鍬渓温泉に入湯し・・・更にカラオケ店に立ち寄り、吾が
大声で8曲も歌う

※ 小野・播磨アルプスハイキング<カテゴリー>記事は (こちら) です!
竹馬の友 F u さんの希望もあって岩場の「紅山」と小野富士「惣山」へハイキングだ!と二人で出掛ける・・・、ここは吾がトレーニングコースなんだ

[「紅山」&「惣山」歩行程] 歩行時間:2時間13分、 距離:約5.2Km
岩倉入口駐車場<10:15発> →紅山頂上北コース口 →岩倉峠・南コース口<10:28> →紅山頂上(182.8m)<11:02> →紅山頂上北コース口 →岩倉峠・惣山口<11:30> →
惣山頂上(198.9m)<11:53> →見晴らし展望デッキ →紅山頂上北コース口<11:23発> →岩倉入口駐車場<着12:28> ・・・ 鍬渓温泉(


・・・ 帰宅

吾が日頃トレーニングの小野アルプスハイキングコースだ・・・、本日は(濃青色ルート)岩場の「紅山」と小野富士「惣山」をハイキングだ!


岩倉入口だ!・・・車を駐車場に止めて出発! 山ガールも山ボーイズも「歓迎」だな!


「岩倉峠」に向かって林間歩道を歩く・・・ おぉー“ササユリだ!”


紅山北コースはやり過ごして紅山南コースへ向かう! “きすみの見晴らしの森”案内図か・・惣山へ登るルートだな!


紅山南コース口・・・ここから登る! 縦走・西コースもここから登るのだな!


これが「紅山の岩場」か・・・! 誰か?下って来た・・・“舞子からきたハイカーさんと出会う!”


見上げる岩場に踏み入る・・・ おぉー・・・キツイなぁ~! “ヨイショ!”


一歩一歩の足場を確認しながら前傾姿勢で登ろう! そう・・・三点支持で登るんだ!


ヨシ!・・・その調子だ! おぉー頂上に到達だよ!


初めて登頂の F u さんだ! 吾が久しぶりの登頂だ!


岩場を見下ろす!・・・車の往来「山陽自動車道」も見えるよ! 「紅山(182.8m)」頂上に立つ!


ここにも“ササユリだ!“ 本日のハイキングコース(濃青色)だ!

ここ岩倉峠の惣山口・ “きすみの見晴らしの森” 案内図か・・・ヨシ!、“惣山頂上に登るよ!”


急坂だな・・・登りごたえあるなぁー! 「惣山(198.9m)」頂上に立つ!


「紅山」全景を望む! 旧街道の道標 “右 小野町・下來住、左 社・滝野・粟生・・・” か


岩倉出入口はスグそこだ! 駐車場に到着、真新しいトイレが出来ているね・・・、さぁ~温泉に急ごう!


鍬渓(くわたに)温泉・・・先ずは昼食だな! ・あと

※ “岩場の「紅山」がスリル満点で魅了す、・・・いいコースだったまた来よう!”と・・・F u さんの声だ!、あと鍬渓温泉に入湯し・・・更にカラオケ店に立ち寄り、吾が

