「「せいやんたなか」の遠くの山もあせらず歩いて登りましょ・・・」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
「第39回 日洋展(巡回展示大阪会場)」が無事終了!
(2025年07月24日 22時22分55秒 | 絵画筆と記憶・創造力)
2025年7月22日 「第39回 ... -
「第39回 日洋展 大阪会場(大阪市立美術館・天王寺ギャラリー)」のご案内です・・・
(2025年06月23日 16時11分15秒 | 絵画筆と記憶・創造力)
2025年6月23日 「第39回 ... -
新緑の大阪街中「淀川・大川(毛馬閘門)界隈」へ探訪ウォーク出掛ける・・・
(2025年05月27日 11時00分28秒 | ウォーキング)
2025年5月25日 新緑の大阪街... -
五月晴れの日「日本国宝展(天王寺美術館)」鑑賞に出掛ける・・・
(2025年05月14日 14時25分00秒 | 絵画筆と記憶・創造力)
2025年5月13日 五月晴れの日... -
桜花の季節も過ぎつつ「西国薬師巡礼」に出掛ける・・・
(2025年04月17日 22時48分53秒 | 西国三十三+四十九札所巡礼)
2025年4月15日-16日 桜花の... -
春忙しい「春・夏野菜の耕作期」が到来・・・ !
(2025年04月11日 15時49分00秒 | 田・畑耕作)
2025年4月10日 春忙しい「春... -
2025年「公募 ラ・イン展 & 日展(神戸展)」鑑賞に出掛ける・・・
(2025年03月14日 07時38分25秒 | 絵画筆と記憶・創造力)
2025年3月12日 2025年「... -
「高砂・加古川の地『名勝の松めぐり』探訪ウォーク」に出掛ける・・・
(2025年03月12日 21時31分32秒 | ウォーキング)
2025年3月9日 「高砂・加古川... -
「ラ・イン会兵庫地区小品展」が開催・出品中です・・・
(2025年02月18日 11時59分50秒 | 絵画筆と記憶・創造力)
2025年2月18日 「ラ・イン会... -
「播州名勝の松巡りウォーク」に出掛ける・・・
(2025年01月06日 22時07分00秒 | ウォーキング)
2025年1月5日 「播州名勝の松... -
師走の寒い一日「京都・伏見界隈」へ歴史探訪ウォークに出掛ける・・・
(2024年12月10日 15時01分30秒 | ウォーキング)
2024年12月8日 師走の寒い一... -
冬到来の「大阪・心斎橋筋&通天閣」界隈へウォーキングに出掛ける・・・
(2024年12月07日 13時50分00秒 | ウォーキング)
2024年12月5日 冬到来の「大... -
寝屋川市へ「楽友フォトクラブ 第11回写真展」を鑑賞に出掛ける・・・
(2024年11月10日 14時59分40秒 | 日記)
2024年11月9日 「楽友フォト... -
本格的な秋の到来「京・神護寺」「穴太寺」ほか巡拝に訪れる ・・・
(2024年11月01日 21時30分01秒 | 西国三十三+四十九札所巡礼)
2024年10月30日 本格的な秋... -
秋の「奈良公園界隈」への探訪ウォークに出掛ける ・・・
(2024年10月05日 10時50分25秒 | ウォーキング)
2024年9月29日 秋の「奈良公... -
吾らが通う「絵画教室作品展・Ⅶ」のご案内です!
(2024年09月25日 12時02分00秒 | 絵画筆と記憶・創造力)
今年も、 「天野富美男絵画教室(高... -
「醍醐寺国宝展&歌川広重展」 を “はしご鑑賞す” ・・・
(2024年08月24日 15時45分00秒 | 絵画筆と記憶・創造力)
2024年8月23日 「醍醐寺国宝... -
「酷暑の夏」いつまで続く ・・・
(2024年08月14日 16時46分43秒 | 田・畑耕作)
2024年8月14日 「酷暑の夏」... -
梅雨の最中に「第38回 日洋展・大阪会場」へ鑑賞に出掛ける・・・
(2024年07月14日 14時45分13秒 | 絵画筆と記憶・創造力)
2024年7月12日 宝塚市で開催... -
日本一の酒どころ 「灘の酒蔵巡り」 探訪ウォークに出掛ける・・・!
(2024年05月27日 21時31分09秒 | ウォーキング)
2024年5月26日 ・・・ 日本...