晴走雨読

晩秋の野之花

道草ランナー、そして雑草ウォッチャーのジジィです。

この季節になると道端の花はほとんどなくなります。目立つのはセイタカアワダチソウくらい。

でも足元の草むらをよーく見ると小さな花が結構咲いてます。


花の大きさは10ミリに満たないくらいの、ほんとに小さな可憐な花です。




先日見つけたのは白い花でしたが、これは黄色い花です。




秋になると茶畑にも花が咲きます。
PicturThisで判定したら「チャノキ」って、そのままやん。
ヤブキタとか表示されると思ってた。




我が家の庭にツワブキが咲きました。




別名ヒッツキムシという名前で分かるように、この季節になるとどこにでも生える雑草の王様です。
犬を散歩してて、この草の実が大量に付いて閉口した方も多いと思います。

でもこんな可憐な花が咲くんですね。

ただ、コセンダングサを調べてたら花の色は黄色なのでは?という疑問が。

白い花はシロノコセンダングサではないのか。

PicturThisの判定ミスか?

しかしその後観察していたら・・・



白い花びらが落ちて、真ん中の黄色い部分だけが残ります。



そしてその後黄色い部分が成熟して細長い種子となり、我々にひっつくという事が判明いたしました。

雑草も奥が深い?

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事