またまた台風の直撃を受けそう。 この一年で3回目の直撃です。今夜もまた停電しそう。 ここ20年以上、長時間の停電なんてほとんどなかったのに、最近 は台風のたびに12時間程度停電してる。 電気と言う重要なライフラインが脆弱すぎるんじゃないか? 高度成長期に施設したインフラが30~40年たって老朽化して るんじゃないかと思う。 インフラ整備は新設より補修や付け変えの方が金も時間もかかる からなあ。不況もあって日本はどんどん2流国家に落ちていくのか。