goo blog サービス終了のお知らせ 

オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

防寒とネクタイ

2017-12-21 21:27:25 | ネクタイの機能性

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。

寒さはまだまだこれからが本番ですが明日は冬至だそうですね。暦の上では明日を境に昼の長さが長くなっていくということになります。

昔は冬至を一年の始まりとしてお祝いしていたこともあったそうです。そんなことを思うと寒さが続く中でも気持ちが少し明るくなる気がしますね。

防寒とネクタイの関係はあまり語られることが少ないですが、実は防寒とネクタイは密接なつながりがあるとされています。

ネクタイの起源の一つとして防寒のために首に巻いていた布がネクタイの起源だったという一説があるほどです。

首の付くところ「首」「手首」「足首」などを温めることによって体感温度は変わってくると言われることからもそうしたことは裏付けられていそうですね。

ネクタイを着用していると首元とから冷気が入り込むことを防ぐことができますね。さらにその上からストールやマフラーをすることによってより一層効果も増すことと思います。まだまだ寒さも厳しい日が続きますがネクタイやストール、マフラーなどをお洒落のアイテムとしても着用して厳しくなる寒さを乗り切っていただければと思います。


 

オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場

東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ代表取締役栗原弘直

http://www.seikoh-neckwear.co.jp/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンダのネクタイ | トップ | メリークリスマスネクタイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ネクタイの機能性」カテゴリの最新記事