goo blog サービス終了のお知らせ 

オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

ネクタイの補修、修理

2022-09-21 16:30:43 | ネクタイの縫製

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の株式会社成光ネクタイです。

今週末の連休もお天気には恵まれないような予報ですね。せっかくの連休の予定を立てていた人は少し残念な気持ちになりますね。

弊社ではネクタイの修理、補修なども承っております。お気に入りのネクタイも、経年劣化で生地が擦れてしまったり穴が開いてしまったりするのは仕方のないことです。ただ、ネクタイの場合は同じ色柄のものを新しく買おうと思っても、殆どの場合は見つけることが出来ないのが実情です。ネクタイはシーズンごとに色柄が入れ替わりますので、何年も前に買ったものと同じネクタイを探そうとしても売り場で見つけることは残念ですが難しいと思います。

▲ネクタイの補修、修理 (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

そうはいっても、お気に入りのネクタイを諦めきれない思いもあるかと思います。そんなお気に入りのネクタイを修理、補修するお手伝いをさせていただきております。ほとんどの場合、経年劣化でダメージが出るのはネクタイの剣先部分がほとんどです。ネクタイを一度分解して、その部分を裁断しなおして改めて再縫製して仕立てます。その際、ネクタイの中に入っている芯地も新しいものに入れ替えますので、少しくたびれてしまった風合いや質感も見違えるように蘇ります。お気に入りのネクタイの修理、補修は是非一度ご相談いただければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 職人の技量 | トップ | スーツとネクタイの色の相性 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ネクタイの縫製」カテゴリの最新記事