goo blog サービス終了のお知らせ 

オーダーメイド、オリジナルネクタイ製作、作成、縫製加工所ネクタイブログ

オーダーメイドネクタイの企画制作 縫製加工所 東京都八王子市からネクタイ好き&ネクタイに携わる方向けのネクタイブログ。

オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイ


オリジナルネクタイ オーダーメイドネクタイの成光ネクタイ

成光ネクタイの紹介動画

ネクタイのメンテナンス 2

2023-07-06 16:42:44 | ネクタイのTPO

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

毎日暑い日が続きますね。関東地方もそろそろ梅雨明けではないかと思われます。夏本番、熱中症には気を付けて下さいね。

前回はネクタイのメンテナンスということでクリーニングに関することをご紹介させていただきましたが、今日はさらに一歩進んでネクタイの補修、修理などのメンテナンスについてご紹介したいと思います。ネクタイは他のアイテムに比べて結ぶという着用方法ですので、どうしても結び目付近の劣化が進んでしまうのは否めません。また、剣先の部分やその両サイドの部分も傷みやすい部分です。こうした部分は着用を繰り返していくうちに経年劣化で生地が薄くなり擦り切れたり穴が開いたりしてしまうこともあります。

▲ネクタイのメンテナンス (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

そこまでご利用いただければ十分にご活用いただいたものとして新しいネクタイに変ええいただくのもお勧めいたしますが、お気に入りのネクタイや思い入れのあるネクタイなどはどうしても処分することを躊躇してしまうこともあるかと思います。そのようなときにはネクタイの補修や修理などをして出来るだけネクタイを長くご利用できるようにすることも出いますので一度弊社までご相談頂ければと思います。


オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイのメンテナンス 1

2023-07-06 16:34:39 | ネクタイのお手入れ

こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。

今日は弊社のある八王子は日本一気温が高い場所になってしまいました。確かにものすごい暑さでエアコンをかけていても汗が出てくるようでした。

ネクタイも着用を続けていると徐々に経年劣化が進んでいくアイテムです。日頃の保管方法や着用方法、定期的にメンテナンスをすることでネクタイの寿命を延ばすことは出来ると思います。保管方法についてはこれまで何度もご紹介してきているので今日はネクタイのメンテナンスについてご紹介したいと思います。一言にネクタイのメンテナンスといっても色々ありますが、まずは代表的なものでネクタイのクリーニングがあります。以前はネクタイをクリーニングに出して台無しになってしまったというようなこともききましたが最近はクリーニングの技術も上がって以前のようなことはなくなってきていると思います。

▲ネクタイのメンテナンス (オリジナルネクタイ製作 縫製 成光ネクタイ)

自分では落とせないシミや汚れはクリーニング専門店に依頼したほうが無難です。もちろん依頼するときは仕上がりに不具合が出ないかはきちんと確認してから依頼されることをお勧めします。ネクタイはシルク製であることがほとんどですので実績のある業者に依頼するのが無難です。弊社でも簡単な汚れ落としなどは対応できますが、やはり専門店に依頼したほうが間違いないと思います。ネクタイのクリーニングをご利用になったことのない人も多いかもしれませんが、ネクタイの着用頻度が少なくなってきているこの時期にまとめてクリーニングに出してはいかがでしょうか。是非お試しいただければと思います。



オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 幅詰め 縫製工場

株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直

〒192-0051 東京都八王子市元本郷町1-5-19

>>グーグルマップで見る

https://www.seikoh-neckwear.co.jp/

TEL 042-625-4465

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする