成光ネクタイの紹介動画
こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の栗原弘直です。
週末からGWが始まりますね。全体的に天候にも恵まれそうで行楽地は賑わいそうですね。
ネクタイの素材にはいろいろあります。基本的にはシルク素材がほとんどですが、コットン、リネン、ウール、それらを織り交ぜたものなど。
同じ素材でもネクタイ用に織られた生地と、そうでないものとでは製作と仕上がりには大きな違いが出てきます。
ネクタイは「結ぶ」という着用方法なので、生地のすべりやシワになりにくさなどを考慮して生地が作られます。
最近ニット生地でネクタイを作りたいというご依頼があり、生地を拝見させていただきましたが同じニットでも、いろいろな質感とクセが感じられなかなか一筋縄ではいかないような感じでした。結局のところ実際に縫製してみて不具合の有無などを確認してみないと販売まで持っていくことはできません。ニットのネクタイは通常、ニットを織る時点でネクタイの形にしていく方法がとられますが、今回のようにニットの生地を通常の縫製でニットのネクタイを製作する方法もあります。
オーダーメイド オリジナルネクタイ 作成 特注 仕立て 縫製工場
東京都八王子市 株式会社成光ネクタイ 代表取締役 栗原弘直
http://www.seikoh-neckwear.co.jp/